• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロ・のブログ一覧

2008年12月23日 イイね!

セレナの入院、何回目?

またしても入院していきました。
リコールの時にタイヤの偏磨耗を相談して
タイヤ交換後にサイドスリップ検査と足回りの点検をしてもらったんですが、
その時に以前から気になっていたハンドルを切ったときに不快に響く「ゴリゴリ」っていう音とハンドルに響く振動を確認してもらいました。

どうも対策品があるらしくシャフトの何かを交換するらしいです。

車検は終わっているのですがこの部分は5年保障らしいので無償でOKとのこと。

助かりました。

これで一通り気になる箇所はなくなったかなぁ。

たまに途中で止まるスライドドアが残ってました。
Posted at 2008/12/23 12:42:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2008年12月19日 イイね!

弄ってるからといってみんカラーとは限らない!

昨日ウチの店に黒のハイウェイスターがやってきた。

足元は15インチのぶっといRVタイヤ。
アメリカンなホワイトレター。
前後のフェンダーには貼り付けのオーバーフェンダー。
しかも、自作LEDテール!

これはみんカラーに違いない!

思い切って声を掛けてみた。
「みんカラの方ですか?」
(みんカラの方ってなんだよ)
「いえ、見てますけど登録はしてません」
(えー!恥ずかしい)

とは言え同じセレナ乗りここから話に花が咲き
お互いのセレナを並べて見せ合いです。

あちらのテールは8mmの円筒を敷く詰めた爆光。
私のテールを見て
「シコシコきれいにしてますね」
(やっぱりよく見てるなぁ専門用語だよ)

その後お互いのD情報の交換や不具合の対処などしばらく話し込んでしまいました。

最後にみんカラへのお誘いと30日のアマドゥの宣伝もしておきました。

ご近所にこんな方がいるとは車つながりっておもしろいですね。
Posted at 2008/12/19 11:08:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2008年12月18日 イイね!

乗り心地の評価は

乗り心地の評価は皆さんがおっしゃるようにゴツゴツ感はありますね。
ロードノイズも格段にアップ。
私には気になるほどではありませんが。

問題は奥様。
奥様を連れて近所を一回り。
その前に給油して空気圧をチェックし、2.6kにしました。

運転を交代し奥様ドライブ。
奥様の反応やいかに!

「フラフラしないし安定してる」
「ゴツゴツは気にならない」
「カーブが曲がりやすい」
って、あんたもしかして走り屋?
前のタイヤがあんなことになったのはあんたのせいだったのか!

イボイボセンターラインを踏んだ時の音の大きさにはびっくりしましたが概ね好評でした。しばらくはこれでいけそうです。
ひとつ気になるのは以前から悩まされているハンドルを切ったときにゴリッっていう音がさらに大きくなりました。

インチアップに際して法規制も調べて見ましたがタイヤの外径に対する規制ってないんですね。ただ速度計の誤差が出るのでこれに対する規制があるだけです。

実際には標準タイヤ195/60/16(640mm)なので
205/50/17(637mm)
215/45/17(625mm)
215/50/17(647mm)
225/45/17(634mm)
205/40/18(621mm)
205/45/18(642mm)
215/40/18(629mm)
215/45/18(651mm)
225/40/18(637mm)
225/45/18(660mm)
くらいが候補でしょうか。
速度計40kmに対して実測が31~44kmにあればOKなのでもっと幅があります。
しかし、19年1月以降の方は外径が大きくなるのは一切不可になりますのでご注意ください。
 

Posted at 2008/12/18 12:41:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2008年12月17日 イイね!

気になる結果は・・ギリギリ アウト!

気になる結果は・・ギリギリ アウト!ご指摘の通り、7.5J +45 225/40/18は前輪がはみ出ました。

ホイールは入っていますがタイヤが3ミリ出ます。
もう少し空気圧を上げればごまかせるか?

それ以外はハンドルを一杯に切ってもギリギリセーフ。

後輪はやはり右側のインナーがあまりに厳しいので5mmのスペーサーを入れました。

Dに出入りできるか問題ですが、何よりも奥様からNGがでたら元に戻るかも・・
タイヤ幅3センチアップ、ホイール径3インチアップで見た目は変わりましたが、ノーマル車高の18インチはやはり微妙~・・・

それにしてもローターやキャリパーが丸見えできたないなぁ。


ちなみにこのホイールとタイヤのセット、4本で14000円也。
これならパチンコに負けた程度でしょ。
Posted at 2008/12/17 12:06:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2008年12月16日 イイね!

タイヤに釘が!

タイヤに釘が!先日ぽちったホイールが到着しました。

いざ、取り付けようと思ってタイヤを確認していると
あってはならないモノを発見しました。

釘の頭

恐る恐るペンチで抜いてみると

「プシュ~!!!」

個人ならまだしもストアなんだからチェックぐらいしてよ・・・

今日は付けられそうにありません。
Posted at 2008/12/16 14:02:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「さあ、働くかぁ」
何シテル?   01/05 10:32
自営業。2児の父。良き夫のつもり。金欠なのでコストのかかるドレスアップはできませんが、こそこそいじってみるのが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リコール完了です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/29 21:42:27

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2005.9.21 ディーゼル規制に伴いテラノから乗り換えです。3台続けてクロになりまし ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation