2008年05月09日
クラスターパネルに続きまして
こちらもヌリヌリ。
脱脂後、バンパープライマー。
KH3のウレタン塗装を厚目に塗ってから
ざらつき感がなくなるまで磨き
最後にウレタンクリア塗装してます。
内装がクロなので違和感はないのですが
ちょっと浮いてる?
しかも触れない・・・
Posted at 2008/05/09 15:48:55 | |
トラックバック(0) | クルマ
2008年04月30日
4月も今日で終わり。
世間ではGWとかいうらしいですが、普通に仕事です。
リーマンの頃は年間休日130日近くありGWは10日くらい
当たり前に休んでました。
キャンプに行ったり旅行したり調子に乗って海外にも・・・
それが今では年間休日約20日。
収入は1/4・・・
これが脱サラの現実です。(あくまでも個人の問題ですが)
でも、毎日家にいて家族で夕食を食べてるし
会話も楽しいし、たまの休日を家族で必死に楽しむ。
これもまたいいもんですよ。
今年はカレンダーの関係でGWの休日はなし。
お出かけもありませんが明日は息子の誕生日なので
何か祝ってあげましょうかね。
Posted at 2008/04/30 10:56:41 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年04月23日
セレナが明日から入院予定です。
症状は曲がるときにリアから「ゴリゴリッ」と
不快な音が鳴ること。
最初は「キーッ」と鳴っていたんですが最近は
グレードアップしてゴリゴリと歌います。
家内でも気になるらしく3年を過ぎないうちに
一度見てもらおうと思います。
もう1つはお馴染みのCVTの「ヒューン」です。
これは高速に乗ったり長時間走ったわずかの場合にしか
発生しませんが掲示板でも05年10月以前の車は
CVTオイルに問題があって熱くなると気泡が発生するとか。
しかし、社内文書でCVTオイルの交換かCVTそのものの
乗せ換えの指示書が出ているにもかかわらず
サービスの方はこんな症状は聞いたことがないそうです。
保障期間中に不安材料は取り除いておきたいですね。
長く乗りたいですから。
Posted at 2008/04/24 00:01:46 | |
トラックバック(0) | クルマ
2008年04月22日
やっと死刑判決が出ました。
個人的には納得です。
死刑制度については賛否あり世界のスタンダードとしては
逆行するのかもしれませんが日本人の80%は死刑制度賛成という
国民性なのでこれを否定する気はありません。
今回、問題となったのは死刑と無期懲役の境界線でしょう。
永山基準なるものが存在し、これを元にジャッジしてきましたが
これが今回の大きな足かせになってしまいました。
刑の厳罰化の方向性の中で最高裁は差し戻しの際に「死刑以外の
判決はありえない」という趣旨の内容で差し戻しています。
結果、荒唐無稽な裁判戦略になってしまいましたが・・・
今回の事件は今後の裁判員制度を見越しての新しい判決基準を示す
画期的なものになりましたが、あえて苦言を呈すならば
量刑を争う裁判にしては時間がかかりすぎ
そして最大の問題は最高裁があそこまで踏み込んだ判断を
示したにも係わらず自判せずに差し戻したことでしょう。
上告が棄却され刑の確定が早くでることを願います。
Posted at 2008/04/22 13:42:35 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年04月15日

鹿男あをによし
から奥様がはまってます。
茶筒にかりんとうを入れて置いてあります。
しかしどう見ても ンコですよね。
床に落ちていたら猫を叱ってしまいそうです。
何となく写真に撮ってみました。
Posted at 2008/04/15 19:18:19 | |
トラックバック(0) | 日記