• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rider61のブログ一覧

2013年09月17日 イイね!

授かりもの

授かりもの

台風が過ぎ去りました。

在り来たりの言葉でしかありませんが、
被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。



今日、職場の方から
強風で一気に落ちてしまい食べきれないという(言い訳?)
でたくさんの栗をいただきました。

先程帰宅して、速攻コロダッチで煎る準備をして
そうだ!撮影だ↑

というわけで、今は灼熱窯の中で栗が破裂
を堪えている頃です。

最近では食欲の秋ということもあって
こんなものや


こ~んなものもたくさん食っちまいます。
(もちろん今日1日じゃないよ)


その全てが授かりものなのだと実感することは少ないけれど
人それぞれ何かに感謝していただくのが本当なのだ。

もちろん
一生懸命に汗して働いた代償(授かりもの)ではあるのだが

自然が、

或いは人が、

或いは神が、

なんらかの力を発揮して私に幸福を与えてくれている。

私もそんなことの歯車の一つに少しでもなれていればいいな、、、と。


9月になったから思うのか。

・・・・・

帰宅途中の22時前のコンビニの駐車場では
5、6歳の子供と若い両親が、
コンビニの灯りで
地べたに座り込んでスマホでゲームをしていた。
親から子へ授けるもの。
親が子へ見せる背中。
「教育」などという「形式」の前段階の部分。

年寄りくせえことは言いたかないぜ

でもよぉ。。。

ちったぁ、かんげぇろや。

それでも、
あの親子が夕食の席に着き、
何かに祈りを、いや、感謝して、
美味しくご飯を食べて楽しく会話していると想像したいんだ

・・・・・・・・

・・・・・・・・・・

そーこーしてるうちに

家族4人で
あちぃ~! あちぃ~! と言いながら、

競争のように
食ってきましたぜ、栗!!

(競争なので当然写真は撮れません・・・)

やべえ、
マジで旨え。

自然の恵み(授かりもの)に

感謝



自慢(笑)


Posted at 2013/09/17 23:08:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年09月08日 イイね!

土曜多動 日曜不動

土曜多動 日曜不動

またまた、否みんカラ的Bなんでぇ~
ご容赦&スルーで^^




多動の土曜日

8月は入院治療で
周囲が気を配ってくれたこともあり
休みが多かったが、

当然今は9月。
土曜もきっちり仕事して
急いで夜のサッカーの練習試合に駆けつけた

お相手は初顔の19歳チーム
某高校サッカー部OB1年目君たち。

我がいつもの「夜サッカーチーム」
平均年齢≒25歳(当然自分、かなり平均あげてます~)

監督気分だったのだが、
結局は半分以上出てしまい・・・
削られて こんなかんじに~

老体も試合となれば大目に見てもらえず
痛え痛えと・・・泣きながら帰宅したわけです(笑)

結果は何本かやって、
ほとんどが同点だったんだけど、
爺は得点できず不完全燃焼。

前日は青い上手な方たちの??の試合を観ましたが(笑)

やっぱやってる方が100倍楽しいわ^^

仕事も忘れてストレス発散! この上なし。




さて、不動の日曜日

前夜サッカーの痛みで眠りにつくのが遅く
それでもお年寄り、
当然朝はきちんと起きる。

が、、、

足関節痛で荷重ができない。

どこにも行けねえじゃん。

仕方ないので
先週から家族に仲間入りした
生後3週のオブジェ?をかまうことに・・・


コヤツも不動というか(オブジェは右奥の足じゃないよ)
まだ自分で餌が食えない赤ん坊

名前は「夏」(なっちゃん)

5ccシリンジで餌を食わせるのだ


この時期にきちんとかまわないと
個体が小さいのですぐに死んじまうし、
生きながらえたとしても、
懐かずに、凶暴化しちゃんですね。
大人になって矯正はできません。

要するに
ヒト科と同じ。

なんとなく1日中
新人の「夏」と古参の「梅」をかまって過ごした不動の日。

梅はというと
7歳の大人だから
夏のことは見て見ぬ振りを決め込んでますが・・・


ちょっとツンツン顔(笑)

なつへの餌やり時は
嫉妬なのですが、
あからさまに嫉妬するのは大人気ないと思うらしく
知らんぷりを・・・・ ぷいっとね^^
ちょっと偉いぞ(笑)


俺ももこんな大人になれたら
怪我も減るんだけどなぁ。。。

と、思っていたら

奇しくも
息子が言いやがった
「ちったァ 梅を見習えよ・・・」と

(マジでウザいわ)

けっ。


来週は爺らしく湯治にでも行ってやるわい

そんで独りで旨いもの食ったるぜぇ


一人温泉予告にて御終い。  へへ
Posted at 2013/09/08 21:00:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | サッカー | 日記

プロフィール

「[整備] #セロー225WE セロー225WE クラッチ交換 工房K リテーナー等 https://minkara.carview.co.jp/userid/1537053/car/2384037/7733707/note.aspx
何シテル?   03/31 18:15
単車乗ってます。 あ、、四輪もノリます。 他、サッカーも老いぼれつつ現役、時にルアーについても書くかも。 過去車歴  :四輪: デリカ15...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
891011121314
1516 1718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

夏だ!7月だ(って暑いぜぇ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/10 05:40:01
rider61さんのスズキ ジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/28 11:12:11
いよいよ、トリッカーフルサイズ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 07:57:35

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
前世紀以来のジムニー 進化してますねぇ。 娘が免許取得のため父も肖って購入
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
今やこやつがメイン車♪
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
9年目に入った前モデルPHEVから乗り換え。 納車待ちは5か月強。 申し込む直前に、前車 ...
スズキ TS(ハスラー) スズキ TS(ハスラー)
新車空冷2スト185㏄ 可美村(笑)製ブラジル行の最後の方の1台? 70年代から乗って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation