• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロスイ@72のブログ一覧

2015年01月04日 イイね!

鹿児島・宮崎旅行 2・3日目


旅行2日目(29日)

ホテルを9時くらいに出発しようかと話してましたが

相変わらず寝たり起きたりを繰り返し10時くらいに出発ww

2日目最初の目的地は高千穂牧場。


景色がいいぞ~!!

一昨年のお盆ぶりに訪れました。


鉄腕DASHで使われた弓と的があった!!



見事な晴れですww


高千穂牧場でうろちょろ、買い物をして1時間半程車を走らせ綾の照葉吊大橋へ。



下を見下ろすとぞっとする高さです。


スイフトも一緒に。


ここに来る道はいいワインディングロードでした~。


ここを後にしまた南下してサンメッセ日南へ。


モアイがいっぱいいますww


よく分からないのもいますww


水平線まで見れて綺麗でした。


サンメッセ日南をうろちょろした後は鵜戸神宮へ。


奥に進むとこんな景色が広がってます。




お腹も空いてきたので宮崎市内まで戻りビストロアデンというお店でチキン南蛮を食べました♪

自分がいつも食べてる味とは違いかなり美味しかったです。

食事の後はホテルにチェックイン。
パチンコ行ったりいろいろして1時??頃就寝しました。

3日目(30日)は10時頃に起きて最初の目的地に向かうため宮崎西ICから高速に乗り北上し

日向ICで高速を降りて日向岬・馬ヶ背に向かいました。
先ずは灯台近くの展望台より。


次に馬ヶ背。


海も透き通っていて綺麗でした。


見回り終わって運転手を初めて交代し高千穂峡へ。
しかし国道388号だったかな??道が極狭で国道ならぬ酷道でしたww

1時間半くらい車を走らせ高千穂峡に到着。

遊歩道を歩いていくと素晴らしい景色が。








高千穂神社にも地獄のような遊歩道を歩いていきました。


なんかパワーを感じます。



神社を散策して駐車場に戻り九州を横断し熊本の方へ向かい

だご汁を食べに麦屋というお店へ。

初めてだご汁食べたんですがあっさりしていて美味しかったです。

食事の後は熊本ICから高速に乗り佐賀大和ICで高速を降り山越えし唐津に向かい友達を家に送り帰宅しました。


2泊3日で約1100km走りさすがに疲れました。

でもやっぱり旅行は何度行っても楽しい!!

また今年の年末も行きたいな♪♪

終わり。









Posted at 2015/01/04 21:40:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月02日 イイね!

鹿児島・宮崎旅行 1日目

去年の12月28日から30日まで友達と二人で鹿児島・宮崎旅行に行ってきました~!!

28日、朝4時半には出発予定が二人とも寝過ごし5時に出発。
一昨年の年末の旅行の時も同じことをやらかしたなww

友達の家から七山→三瀬→神埼と山越えし東脊振ICで高速に乗り後はひたすら南下し

鹿児島ICで下り指宿有料道路に乗り継いでさらに南下して指宿方面を目指します。

頴娃ICで下りて最初の目的地、瀬平公園に向かいました。

ICを降りてしばらくしたら南国らしい景色があったので思わずパシャリ。


写真を撮り終わりしばらく車を走らせ瀬平公園に到着。

絶景でした!!

ついでにスイフトを友達に乗ってもらいスイフトも一緒に撮影。

こう見ると低く見えるなww

瀬平公園を後にして次は長崎鼻へ。


天気が・・・


龍宮神社もありました。



長崎鼻をのんびり歩いた後は指宿駅付近の青葉というお店へ。

人気店かつ昼時だったので待たされるだろうなと思ってたんですが意外とあっさりと入れました。

ここで食べたのは温たまらん丼。


黒豚と卵が絡まってめりゃくちゃ美味しかったです。

食事を済ませ店を出ると待ちのお客さんがかなりいて運よく入れてラッキーでした!!

青葉を後にして鹿児島市内の方へ行きかごしま水族館へ。

いろんなお魚がいました。


桜島も見えます。


水族館を見回り腹が減ってきたので豚とろラーメンを食べに行きました!!

チャーシューがトロトロでかなり美味しかったです♪

食べ終わった後は鹿児島市内のホテルにチェックインしました。
チェックイン後はテレビを見たり駄弁ったりとゆっくり過ごし12時??頃に就寝しました。



とりま回りたい所行けて天気も晴れ男がいたおかげで雨が降らんでよかった~♪


つづく~。









Posted at 2015/01/04 03:29:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月31日 イイね!

今年も

お世話になりました~‼

この1年間、みん友さんとオフ会したり

スイフトの方もボチボチ弄れたので良かったです‼


それに年末は鹿児島・宮崎旅行に行きました♪

近々、ブログの方をあげたいと思います‼



ではでは皆さん、
来年もよろしくお願いします(・∀・)b

よいお年を〜\(^ω^)/


Posted at 2014/12/31 23:21:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月14日 イイね!

最近の色々。


ホイール塗り塗りしました。

悩んだあげく4本ともマットブラックにしました♪


タイヤも新品に変えました♪
ナンカンです(*`・ω・*)ゞ
サイズ的にナンカンしかないのですw
それに街乗りメインだからコレで充分。


あとはキャリパーをオレンジに塗ってナットもオレンジに。
それとリアの車高を全下げに戻しました♪


ナット。



最後に全体。


なかなかカッコ良くなったかな♪
もうしばらくは何も弄らないつもり。
あくまでもつもりですw


それと年末は鹿児島・宮崎へ旅行にいきます♪
今までは本州など遠いとこに行ってたのですが今回は近場をチョイス。
理由は簡単、遠いと運転がキツイからw

楽しみなんですがまだ行き先が決まってません。
誰か鹿児島・宮崎でオススメあったら教えて下さい。
お願いします(*`・ω・*)ゞ

泊まり先だけは決めたんですけどねーw


最後に…
訳あってリアスタビライザーを取り外しました。
なのでリアスタビ欲しい方いませんか??
格安で提供しますので欲しい方は連絡をお願いします(`・ω・´)

終わり。
Posted at 2014/12/14 22:51:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月09日 イイね!

準備は出来た。


ミラーをウィンポジするためのキットと

キャリパーを塗り塗りするための塗料をやっと揃えた!



あとはいつやるか予定を組まなければ‼


それとボーナスを貰ったら来月か年明けたら

ホイールを塗り塗りのタイヤを組み換えようと思ってます!


タイヤはもうサイズ的に一つしかないのでナンカンと決めてますが

問題はホイールをどう塗るか迷ってます!

候補としては左右で色を変えて白黒で塗るか4本とも黒で塗るか…(´・ω・`)

ルーフと合わせるなら4本とも黒かなとも思うし
左右で色違いにもしてみたいし…

どーしましょ、とりま意見願いますw


あ、それと今度の日曜のオフ会参加しますのでよろしくお願いします!w

終わり~


Posted at 2014/11/09 23:16:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ムーヴカスタム タントエグゼカスタム純正 ウィンカーミラー https://minkara.carview.co.jp/userid/1537054/car/2334093/10012945/parts.aspx
何シテル?   07/27 18:58
インプレッサとムーヴに乗ってるヒロスイ@72と申します!!!! よろしくお願いします♪♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

n-one8インチナビ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 18:09:06
PIONEER / carrozzeria UD-K614 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 13:41:10
PIONEER / carrozzeria UD-K614 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 13:39:47

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
L152ムーヴからの乗り換え🚘️
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
スイフトからの乗り換え 54450キロ〜 シンプルカッコよく弄ってきます🙋‍♂️
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
175から152になりました!! 8月27日でお別れしN-ONEに。
スズキ ソリオハイブリッド ソリ夫さん (スズキ ソリオハイブリッド)
親の車です。 キューブから乗り換え。 勝手に見積もりとってきてごり押しして買わせちゃい ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation