ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ワッキー崇]
ワッキー崇のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ワッキー崇のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年04月29日
休日
昨日は、休日であったため、子供といつもの淡水魚水族館に行ってきた。
長良川、アマゾン川など世界の河川にいる魚が展示してあった。
特に長良川の上流、中流、下流と細かに再現してあり、興味深かった。
再現されたものとはいえ、川の流れを見ていると、
行く河の流れは絶えずして、しかも、もとの水にあらず。
よどみに浮かぶうたかたは 、 かつ消え、かつ結びて、久しくとどまりたるためしなし。
と方丈記を思い出し、この世の無常を感じた。
思わず目頭が熱くなり、歳をとったなあと思う。
さあ、今日と明日もお仕事頑張るぞと。
Posted at 2012/04/29 08:06:55 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年04月28日
当直明け
昨日も当直明けであった。
激務で翌日は寝たきりの生活となってしまった。
今日はやや持ち直した感じ。しかし、GWにもまた当直で登場する。
生活のため、仕方がないとはいえ、石川啄木のように、働けど
働けど、ぢっと手をみている。
一方で、腹八分目に医者いらずという諺もあり、食べ物でさえ、
食べ過ぎるとかえって体にとって害になり、むしろもう少し食べたいと
思うくらいが健康には丁度よいとのこと。
お金も沢山あればあるほど、幸せなのかというと、必要以上に持っていても
欲望には際限がなくもっともっとと貪欲になったり、他人の妬みをかったり、お金の奪い合いの競争にも巻き込まれる。
もう少しお金が欲しいなと思う生活水準の方が、自然に質素、倹約が身に付き、
寧ろ健全なのではないかとやや強引に現状を肯定的に受け入れるぞと。
Posted at 2012/04/28 10:38:16 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年04月26日
薬学部生が空前の売り手市場
読売新聞
大学生が厳しい就職環境にあえぐ中、薬学部生が空前の売り手市場となっている。
6年制移行のために2010年、11年に卒業生が途絶え、人材供給が止まっていたためだ。今春卒業した6年制の1期生には求人が殺到。大学からは「特需はいつまで?」といぶかる声も上がるが、ドラッグストア業界や調剤薬局の採用熱はまだ高い。
◆「別世界」
日本大薬学部(千葉県船橋市)では今春の卒業生の就職率はほぼ100%。6年制移行前は8、9割だったが、今年は4月に入っても、沖縄県など人手不足の地方の病院などから求人が来るという。担当者は「2年間のブランクのためで、特需のようなもの」と語る。
他大学も事情は同様。横浜薬科大(横浜市)の担当者は「就職先に人気があるのは、病院などだが、規模を拡大しているドラッグストアの求人が多く、薬剤師免許を取って職に就けない学生はいない」と話す。
城西国際大薬学部(千葉県東金市)でも、3月に就職活動を始めた学生が、4月から職に就けた。教授の一人は「世間の就職情勢からすれば別世界」と驚く。
今月、大手ドラッグストアの面接を受けた昭和薬科大の学生(23)は「4月前で5年生なのに、就職先が事実上決まった薬学部生もいる。人気のある製薬会社は別にしても、就職試験で落ちるのがおかしいぐらい」と話す。
うらやましい限りです
Posted at 2012/04/26 15:04:03 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年04月24日
南宮さん
昨日は、当直明けで、私の好きな南宮大社にまた行ってきた。
工事も終わり、癒される感じがあふれ、良い雰囲気の神社であった。私のお気に入りの1つである。平日であったが、そこそこ参拝される方がおり、地元でも人気なのだと思う。
その他は、比叡山延暦寺(特に根本中堂)と大神神社も素晴らしい気を感じるため、大変気に入っているが、遠いため、なかなか行けない。
Posted at 2012/04/24 12:29:21 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年04月22日
仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦
昨日は、映画仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦
を子供と観てきた。歴代のスーパー戦隊と仮面ライダーが全員集合し、
400人くらいで戦っており、
正義と悪の大運動会のようなお祭り騒ぎになっていた。
最終的には、探し求めていた宇宙のお宝は、スーパー戦隊と仮面ライダー
との友情ということであった。
確かに、本当に大切なお宝は、個人が所有する、お金、豪邸
ダイヤモンド、名誉などではなく、大自然、平和、宇宙のような
皆が共有できるものなのだと私も思う。
その後は、河川環境楽園に行った。
蓮華の花が咲いており、春を感じた。
Posted at 2012/04/22 10:41:40 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
次のページ >>
プロフィール
ワッキー崇
[
岐阜県
]
ワッキー崇です。よろしくお願いします。
2
フォロー
3
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2012/4
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク・クリップ
これだから女は(怒)
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/08 05:01:38
いじめねぇ
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/08 04:58:11
グリル欲しい人いませんか?
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/08 04:57:57
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ダイハツ タント
ダイハツ タントに乗っています。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation