• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ファイズのブログ一覧

2005年12月18日 イイね!

スピーカー装着♪

スピーカー装着♪ファイズ号の右リアのスピーカーがおかしくなりました。。。
ビビリ音がします。ハエが飛んでいるような。。。
ファイズ号のステレオの音はアンプが良いのかかなり満足していましたが。。。ハエが飛ぶ様なビビリ音は我慢が出来ません^^;
そこで、お友達のYamaさんにスペアで持っている純正のリアを譲って頂く事になったのですが。。。
『どーせ内張り剥がすのなら、純正ぢゃ馬鹿らしい。。。』
って俺の中の悪魔が囁きます。(爆)
ハイ。買っちゃいました。ナカミチのコアキシャルスピーカーSP-C522です。
Yamaさんからお電話頂きました。
『リアスピーカーのネットは外して見た?ゴミが乗ってるだけかもよ?』
。。。
調べました。。。
。。。
乗ってる。。。古いセロハンテープの塊が。。。(爆)
取り除いて音楽ON♪
。。。ビビらない。。。(爆)
俺って馬鹿ぢゃん。。。(汗)
って事でナカミチ君はせっかくなのでフロントに入れる事にしました。
E39のフロントウーハーはシステム的にコアキシャルを入れてもツイーターから音が出ないって事を大先生のYamaさんに聞いたのですが、どうしてもフロントに入れたかったので、更にカロッツエリアのツイーターも買っちゃいました(笑)
装着は18日。
18日は友達のがんのすけさんがナビを装着するとの事で埼玉県の某所に多数が集まりました。
E-DANKE!メンバーでがんのすけさん、Yamaさん、ももたろうさん、madgucciさん、ひでさん、Great Dragonさん。
みなさんに手伝ってもらい、あっちゅー間の1時間で交換完了。
皆さん、本当にありがとうございました。


Posted at 2005/12/23 02:07:52 | コメント(3) | トラックバック(2) | くるまのおはなし | クルマ
2005年12月04日 イイね!

ナビ装着☆

ナビ装着☆今まで、良く我慢したもんだと自分自身、関心してます^^;
ファイズ号はマルチモニター装備のナビレス車でしたが、とうとうナビ入れました♪
ナビ君は会社の車に付いていたカロッツエリアAVIC-DR2000楽ナビです。
コイツは安価で会社から譲ってもらい、ビーコンユニットとバージョンアップロム、オービスロムを追加購入して装いも新たにして装備しました♪
装着はE-DANKE!のメンバーであり、みんカラ友達のYamaさんmadgucciさんにお手伝いして頂き装着しました。
装着後、ちょっとしたトラブルに見舞われましたが。。。(爆)
無事装着出来ました。
後日、パーツレビューに追加しておきます。
Posted at 2005/12/23 01:48:00 | コメント(3) | トラックバック(1) | くるまのおはなし | クルマ
2005年11月05日 イイね!

M5なリアブレーキインストールオフミぃ♪

M5なリアブレーキインストールオフミぃ♪ひさしぶ~のブログUPです♪
今日は、ファイズ号のリアブレーキを以前、お友達であるonashiさんから頂いたので、ソイツをBitteにてインストールしてきました☆
なんと、お友達が続々来てくれて嬉しかった~。皆さん、ありがとうございましたm(_ _)m
さーて、肝心なインプレッションを書きますね☆長文です。

まず、装着点の問題を書きます。
以前装着したフロントはローター留めのビスが2本だったのが、1本しか止められなかった様子です。(不確かですが。。。)
装着には問題は殆どありませんでした。

今回のリアは純正を外してあてがった時点で即NGだってわかりました。
ローターの裏側にあるローターカバーが完全にM5のローターに干渉します(>_<)
で、バール&モンキー&トンカチで叩いて曲げての大格闘。。。
ローターに干渉しないまで曲げまして、さーて、ローターを装着。。。って簡単には逝きません^^;
ローターを留める穴が合わない。。。(T_T)

結局、ホイールボルトの穴しか合う穴がなくて、本体とローターを留めていません。(M5のフロントをブレンボにした場合もそうらしいんですが。。。)

一応左と右を装着させて、いざ試乗へ。。。

。。。キャーキャーと異音をさせながら戻ってくるファイズ号。。。(>_<)

あかん。。。まだどっかが干渉している。。。

結局もう一回ホイールを外し、見てみると、キャリパーが押して、ローターカバーが内側でまだ干渉していました。。。

サンダーで切って面を落として、再度ホイール装着。
祈るように試乗。

干渉してません☆

朝10:00に行って、終了が6:30でした。
Bitteさん曰く、今回はローターカバーを外さずに強行したが、今度もしあった場合は外さないと面倒だってなげいてました。

さーて、肝心の効きですが、凄いの一言!!!

マスターシリンダーの容量のせいで、浅い位置からは効いてくれません。

が!!奥深くまで踏み込むとメリ込んで行くような吸い付くような制動力です!!

こんな貴重なM5ブレーキをくれたonashiさんと付き合って頂いた方々に感謝の気持ちでいっぱいです☆
Special Thanks 画像提供 hino様
Posted at 2005/11/06 01:32:45 | コメント(9) | トラックバック(1) | くるまのおはなし | クルマ
2005年10月29日 イイね!

☆七五三☆ファイズ号♪

☆七五三☆ファイズ号♪これは載せなきゃ駄目でしょう(笑)
これは携帯ショットだから画像が綺麗ではありませんが^^;
お約束の駐車場でのショットです。
お参りは亀戸天神です☆うーんファイズ号カッコイイ☆
Posted at 2005/10/29 17:14:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるまのおはなし | クルマ
2005年10月27日 イイね!

☆Z4Mクーペも出るか!!☆

☆Z4Mクーペも出るか!!☆Z3のクーペ登場で話題が盛り上がっていますが、お友達のsennaパパさんZ4のMロードスターが出るってブログに書いてあったので、見てきました☆
いつかはまたZ3に乗りたい!!しかも次はMロードスターだ!!
って思ってましたが、Z4のクーペ!!めちゃくちゃかっこいいぢゃないですか!!!しかもクーペもMを出す?
こりゃぁすげー!!

あくまでも噂ですけどね。。。(笑)
Posted at 2005/10/27 00:48:50 | コメント(9) | トラックバック(1) | くるまのおはなし | クルマ

プロフィール

愛車ファイズ号(E39)と日常を綴って行きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BMW E39 オーナーズクラブ E-DANKE! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/09/29 20:10:20
 

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
色々な車に乗ってきましたが、Z3との出会いは衝撃的でした。そこからBMWの病気が発病し、 ...

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation