
ファイズ号の右リアのスピーカーがおかしくなりました。。。
ビビリ音がします。ハエが飛んでいるような。。。
ファイズ号のステレオの音はアンプが良いのかかなり満足していましたが。。。ハエが飛ぶ様なビビリ音は我慢が出来ません^^;
そこで、お友達のYamaさんにスペアで持っている純正のリアを譲って頂く事になったのですが。。。
『どーせ内張り剥がすのなら、純正ぢゃ馬鹿らしい。。。』
って俺の中の悪魔が囁きます。(爆)
ハイ。買っちゃいました。ナカミチのコアキシャルスピーカーSP-C522です。
Yamaさんからお電話頂きました。
『リアスピーカーのネットは外して見た?ゴミが乗ってるだけかもよ?』
。。。
調べました。。。
。。。
乗ってる。。。古いセロハンテープの塊が。。。(爆)
取り除いて音楽ON♪
。。。ビビらない。。。(爆)
俺って馬鹿ぢゃん。。。(汗)
って事でナカミチ君はせっかくなのでフロントに入れる事にしました。
E39のフロントウーハーはシステム的にコアキシャルを入れてもツイーターから音が出ないって事を大先生のYamaさんに聞いたのですが、どうしてもフロントに入れたかったので、更にカロッツエリアのツイーターも買っちゃいました(笑)
装着は18日。
18日は友達のがんのすけさんがナビを装着するとの事で埼玉県の某所に多数が集まりました。
E-DANKE!メンバーでがんのすけさん、Yamaさん、ももたろうさん、madgucciさん、ひでさん、Great Dragonさん。
みなさんに手伝ってもらい、あっちゅー間の1時間で交換完了。
皆さん、本当にありがとうございました。
Posted at 2005/12/23 02:07:52 | |
トラックバック(2) |
くるまのおはなし | クルマ