• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フカメンのブログ一覧

2018年04月08日 イイね!

「UTQG」トレッドウェア300でジムカーナ第2弾(千葉東京ジムカーナ第2戦)

 「UTQG」トレッドウェア300でジムカーナ第2弾(千葉東京ジムカーナ第2戦) 「UTQG」トレッドウェア300以上のタイヤでジムカーナ競技に参加してきました。






イベント:千葉東京Rnd2&関東チャンピオンシリーズRnd1
クラス:NT1500クラス
使用タイヤは↓
・フロント:ミシュラン パイロットスーパースポーツ(トレッドウェア300)
      204/45-17(16年度製 バリ山 新品購入)
・リヤ  :ミシュラン パイロットスポーツ3 (トレッドウェア320)
      205/50-16(12年度製 7部山 ヤフオク中古)

※なぜこのタイヤで参戦するかは前回のブログ参照ください



今回のコースは変則フリーターンあり、島廻り&最終テクニカルあり、高速区間ありでなかなか難しいレイアウト(コース図は他の方のプログを参照ください)


☆フリーターンは右回りをチョイスして臨んだ1本目
 最初のターンでサイドが戻りきってなく一瞬引きずってロスするところからスタート。
 その後も運転が荒くなり最終オムスビでもリヤを流し過ぎてロス。
  タイムは1.19.617で4番手(トップとの差1秒)

☆1本目のロスを修正し、更なるタイムアップを目指した2本目
 スタートのクラッチミートでホイルスピン多発、一度アクセルを緩めたらストールして若干スロースタート・・・Orz (グリップの低さを忘れてました)
その後は小回りを意識して目いっぱい走ったつもり・・・
 タイムは1.18.475で走った時点ではベストタイム更新!
 その後2台に抜かれ結果は前戦に引き続き3位入賞!!!

 トップとの差は0.8秒と前戦の1秒から短縮出来たので、もう少しこのタイヤに慣れて且つ、ライバル達のミスがあれば今シーズン1勝も夢ではなくなってきましたのでちょっとやる気が出てきました(笑)


2本目ベストの動画↓


このタイヤは横のグリップが低いのでテクニカルではなるべく縦のグリップを使えるようにチョン引きサイドを多様して対応してますが、正解かどうかはまだ判っておりません。
もう少し練習してこのタイヤの特性、限界を把握しないとダメですね。

次戦は5/20と少しインターバルが開いているので少し練習してうまく走れるように精進します。

------------------------------------
☆トレッドウェア300以上のタイヤでジムカーナも楽しいですよ!

☆トレッドウェア300以上のタイヤでジムカーナも楽しいですよ!

大事なことなので2回言いました(笑)
Posted at 2018/04/10 00:10:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「@元まぢょぼん
こんな重量物、プレスにセット出来るの?
大変そぉ〜」
何シテル?   01/20 20:15
MIRA-Xです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

KshuNさんの三菱 ミラージュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 19:26:14
トヨタ(純正) エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 11:58:57
ぐっさんすい太さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 13:33:59

愛車一覧

三菱 デリカD:5 SORA-D5 (三菱 デリカD:5)
2020年4月 中古で購入 希少色のライトブルー もともとはジェイドグリーンを探していた ...
トヨタ ヤリス 黄緑ヤリス (トヨタ ヤリス)
32スイフトスポーツから乗り換え。 この色のMTをずっと探していてやっと手に入れました。 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
2016年7月に旧フィエスタから乗りかえ。(中古です) フォードジャパン撤退によりかなり ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ジムカーナ競技用に中古購入しました。 現在ジムカーナPN1仕様になっています。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation