
鳥取県の大山にある”モンベル大山キャンプサイト”にシエンタで、初のテント泊に行ってきました。
あらかじめ用意したテントやターフ,調理具やテーブルや椅子など、セッティングには1.5時間は要したでしょうか。
BBQは大山近くなスーパーマーケットで一通りそろえた食材で楽しみました。
日が暮れて早々にテントに入り就寝。
翌朝は日の出前には目覚めてしまい、早々にテントなどの片付けをして、大山寺と大神山に上りました。1.5時間で1万歩を超えるくらいですが、石畳の坂道はなかなかに上りずらい。日ごろの運動不足で足腰が悲鳴を上げてしまいました。
自宅に戻ってあらためて自分の足を見てびっくり、足首から下が虫に咬まれていたのは何となく気が付いてはいたものの、多数の赤いブツブツ斑点がいっぱい。
その夜から痒くて痒くて、治るまでに10日ほどかかりました。
キャンプ場で、夕方早めにシャワーを浴びた後、素足にサンダルでBBQしたのが悪かったようです。サンダルの布のない箇所をたどるように赤いブツブツ斑点が並んでいました。
とっても、教訓になりました。
今年の夏は昨年よりも容赦なく、我が家では7月になると体感35度を超える日が多い状態ですが、大山はとっても涼しく回り夜は20度を下回り寒いくらいでした。寝袋が大いに役立つほど。朝も10時過ぎまでは20度台の気温でとっても快適でした。
Posted at 2025/07/22 15:58:15 | |
トラックバック(0) |
アウトドア | 旅行/地域