• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月10日

TMR浜名湖周遊オフ2018

TMR浜名湖周遊オフ2018


11/10 (土) TMR浜名湖周遊オフ2018 に参加させていただきました。



alt
快晴の中、ミニロードスター 7台 計11名のTMRメンバーでの浜名湖周遊オフが開催されました。


今回の主な行程は、

 JAみっかび特産センター
      ↓
 奥浜名オレンジロード
      ↓
 舘山寺園(昼食)
      ↓
 うなぎパイファクトリー
      ↓
 長坂養蜂場
      ↓
     解 散 


alt

集合場所は、三ヶ日みかんをはじめ、みかん関連のお土産処でもあるJAみっかび特産センター

私は、三ヶ日みかんと瓶入りのみかんチューハイを購入しました。


まずは、オレンジロードをトレイン走行し昼食場所の舘山寺園さんへ...


alt

毎年、お邪魔している 『舘山寺園』 さん。


alt

午前11時の開店時間前に到着したため、駐車場に並べてしばし撮影タイム。


alt

毎年11月から提供している季節限定の 『牡蠣かば丼』 を注文。


alt


alt

店主曰く、今年は昨年と比べるとちょい小ぶりの牡蠣とのこと。

それでも、大変美味しくいただきました。




そして、次の目的地は  ↓


alt

浜松と言えば、うなぎパイなので、うなぎパイの工場見学をあらかじめ予約済み。


alt

正式名称は、『うなぎパイファクトリー』です。


alt


alt

この駐車場でも、TMR並べて駐車出来たので、ここでも撮影タイム...。


alt

工場の入口付近では、キャラクターの 『うなくん』 がお出迎え!


そして、予約時間と共に見学開始 ↓


alt

ピンクのユニフォームを着たコンシェルジュの方からのご案内でした。


alt


alt


alt

焼きたての『うなぎパイ』が食べられると、もっと良いのにって思ったのは、私だけかな...?


alt
手作業で作られた後、ひとつひとつ人の手によって品質管理がされているのに感心しました。



そして、見学予約を入れている方だけ入れるという『うなぎパイシアタールーム』へ案内されました... ↓


alt

約10分弱の上映でした。



そして、上映が終わって退室時の秘密の廊下?

alt

床の写真を撮り忘れたのですが、床がお洒落な感じでした。


alt

廊下の途中にあった、ウインドから...


alt


alt


alt

以上で見学コースを終え、コンシェルジュの方が記念にと集合写真を撮っていただきました。



そして...  ↓


alt

最後に館内にある『うなぎパイカフェ』でスイーツをいただきました。  



alt

メンバーの方が注文した、うなぎパイV.S.O.Pの紅茶パフェ


alt


alt

私が注文した、うなぎパイのミルフィール仕立て ~モンブラン~



そして  ↓


alt

メンバーの方が注文した、うなぎパイの『う巻き』仕立てのクレープロール

大きめのクレープロールが4つもあって、結構なボリューム感でした(汗)



最後に、長坂養蜂場と入河屋さんに立ち寄ってから『解散』。



終日、オープンカー日和に恵まれ、TMRメンバーの方々と楽しい一日を過ごすことが出来ました。










ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/11/11 16:57:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メルのために❣️
mimori431さん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

再び自由に!笑
レガッテムさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

プチドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2018年11月11日 18:55
昨日はお疲れ様でした。
久しぶりにナオさん夫妻にお会いできて良かったです。ホントTMRの晴れ率高いですねー。

このところ仕事が忙しくてストレス溜まりまくりでしたが一日オープンで走り回れてスッキリしました!

うなぎパイの工場見学も新鮮で楽しかったです。
またお会いしましょうね。
春になったらストレッチしに行くかもしれません(^。^)
コメントへの返答
2018年11月11日 19:27
お疲れ様でした。
こちらこそ、久しぶりにお会いできて嬉しかったです。

ホント、晴天率100%ですね!

現在、多忙とのこと、どうかご自愛下さい。
でも、少しでもこのツーリングでストレス発散できたようで何よりです。

工場見学、楽しんで頂けて良かったです。

いよいよ、TECH-Mさんのストレッチスパイスプラスの施術を受けられるのですね。
日程が決まりましたら、お知らせください。

また、お会いできる日を楽しみにしております。


2018年11月11日 19:37
@ナオさん、お世話になりました!
特にうなぎパイ・ファクトリー楽しみにしていたので堪能させて頂きました。
予約していただいたのでVIP扱いのツアー!
またお会い出来るのを楽しみにしております。
コメントへの返答
2018年11月11日 19:56
こちらこそ、ありがとうございました。

うなぎパイの工場見学、楽しんで頂けて良かったです。

事前予約でVIP扱いは気持の良いものでしたね。

また、お会いできる日を楽しみにしております。

全国への出張などご多忙のようなので、どうかご自愛ください。

2018年11月11日 20:22
ナオさーん🎵

企画から予約迄 有り難う御座いました (//∇//)ペコリ

天気予報では晴れマークだったけど前日は大雨で ちょっと心配しました。
晴れ男さんのお陰ですぅ(//∇//)

折角予定して下さった場所が 寄れなかったり 満員だったり 考えて頂いたナオさんに申し訳なく 残念な思いでした (>_<)

逆に言えば それだけ人気な場所とお店をコースに組み込んでくれてるナオさん凄いです
ヽ(o´3`o)ノ サスガ💖

あんな可愛いハチミツ屋さん知らなかったです🍯

また 回を重ねる事が出来ると嬉しいです✨

有り難う御座いました(//∇//)

KOUJI(^^)/
TOMOKO🐥ペコリ
コメントへの返答
2018年11月11日 20:59
こちらこそ、ありがとうございました。

当日の朝、自宅を出るときはすごい濃霧の中、出てきたので途中まで天候が心配でしたが、現地は日本晴れで安心しました。

最後のお店は予約が出来なかったので、みなさんにご迷惑をお掛けしました。

長坂養蜂場は人気店なのでいつも混雑しているのに、あの時だけスムーズに入店出来て良かったです。
また、以前、偶然声をかけて頂いた豊橋のロードスター乗りの方に、また会えたのには驚きました(笑)

また、お会いできる日を楽しみにしております。

2018年11月11日 22:40
うなぎパイ工場見学いいですね~!?
焼きたて食べられなかったのですか?それは残念でしたね。

是非、今度連れて行って下さいなぁ~!!
コメントへの返答
2018年11月12日 8:38
入館したときは意外と空いてたのですが、見学が終わった時は観光バスを中心にすごい人込みでしたので、焼きたてが食べられなかったのかな?
今度、ツーリングコースに加えましょう!

プロフィール

趣味は、レコード観賞とピアノとギター弾き...   そして、週末は... 人生初となるオープンカーで、季節を問わず、オープンドライブを楽しんでいます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI Roadster ミニ MINI Roadster
<主な装備>  ・レカロ・スポーツシート 【RECARO Sportster LL1 ...
ミニ MINI MINI ハッチバック (ミニ MINI)
はじめて購入した輸入車。 サンルーフ付きのハッチバック。 色は、ミッドナイト・ブラック ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation