
今日は、愛知県常滑市にある中部国際空港 『セントレア』 に来ました。
気分は、ニューヨークまでちょっと...。(笑)
第一・二駐車場が既に満車状態...
仕方なく、臨時駐車場へ愛車MINIを駐車。

早速、シャトルバスに乗ってターミナルへ...
風が強すぎる...
女子高生が強風でスカートが捲れてしまうので、ついスカートを押さえている光景です...。

シャトルバスでの乗車時間...約2~3分で到着。

早速、3Fまで、エレベータで移動。

GW期間の合間とは言え、ほとんど人が居ない...? どうして?

4Fの店舗フロアの方は、そこそこ...人が居るが思っていたより混んでない。

とりあえず、4Fの店舗フロアへ...

4Fは、スカイタウン、店舗エリアは、ちょうちん横丁って言うみたいですね。

イベント広場では、沖縄物産展をやってました。
沖縄と言えば、私の好きな 『タコライス』 ...後で、ゆっくりと寄ることにして、とりあえず展望台へ...。

快晴なのですが、すさまじい強風です...

展望台の先端です。
この強風の中、超望遠レンズを装着したアマチュアカメラマン達がたくさん居ました。
そんな中、私はSONY RX100というコンデジで試しに撮ってみました。

コンデジで撮った割には、いいでしょ?...。
30分ほど、強風に当たっていた為、体がすっかり冷えてしまいました...
そこで、このフロアには展望風呂があることを思い出し、早速、入湯しに向かいました。
気分は、『ニューヨーク』 から 『入浴』 へ...。

風の湯 大人1,000円でした。
ほとんど、人が居ません...ある意味、ラッキー! でも不思議?

脱衣場も私、一人だけ? ちなみに、ロッカーNo は、1番から48番まであったかしら...?

写真撮影禁止シールが貼ってありましたが、入り口のガラス越しから、誰もいなかったのでカシャ...
入り口すぐ左側に、約90℃弱のサウナ... 右側には、水風呂。
その奥に、寝湯、展望風呂、ジャグジー...そして洗い場。
私一人だけの、独占時間でした...。 全裸状態の開放感って最高!
サウナにも入って、全ての湯を体験しました。
お薦めは、寝湯でした。
約1時間ほど楽しみました。
汗をかいたので、飲み物を... 展望風呂を出て珈琲ショップへ...

店員さんの気持ち良い応対で、期間限定メニューを薦められて...つい...

メニューの名前は、忘れてしまいましたが、...美味しかったです。
さぁ、次はちょうちん横丁へ...。

愛知県の名物食堂 『まるは食堂』 は、相変わらずの長蛇の列...

ここの、鶏のから揚げは実に美味しいですよ。

ここのえび天丼もお薦めです。

愛知県の知多と言えば、『えびせんべいの里』 ですね。
定番の、わさび味と、もろもろを購入。
そして、私のお薦めする美味しい 『おにぎり』 屋さんへ。

つい、夜食用にネギ味噌と海老天を買うてしまいました。(笑)
そして、最後に沖縄物産展に向かい 『タコライス』 を探しました。

見っけ! しかも、パスタソースまであるじゃない!

このパッケージ...中々、地元では買えないから...ラッキー

そして、パスタソースも当然、ゲット!
大変、満足かつ充実した時間を過ごすことが出来ました。
Posted at 2013/05/02 23:01:02 | |
トラックバック(0) | 日記