• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ ナオのブログ一覧

2016年08月09日 イイね!

GIOMIC ローフォルム・スプリング装着

GIOMIC ローフォルム・スプリング装着



今日は、先月7/30に愛知県岡崎市にオープンしたばかりの BMW MINI Specialty Shop 『 GIOMIC TECHNICAL FACTORY 』に行ってきました。


目的は、ジオミック製のローフォルム・スプリング... 

いわゆるダウンサスペンションです。

http://giomic.com/products/R_series/Suspension/lowsupring.html

本来は、車高調を取付けたかったのですが、最近レカロシートとか、アキュフェーズのプリアンプなど、ちょいと高い買い物をしましたので、ダウンサスにしました(汗)

 
予約していた午前11時に入庫後、早速開始していただきました。

 
純正のままの黒色のスプリングを取り外します。

 


取り外したパーツから純正の黒いスプリングを交換します。


取り付けるジオミック製の赤いスプリングです。


新品のせいなのか、赤色の輝きが違いますね...


取り付けた状態... 黒に赤色スプリングは映えますね(笑)


よく見ると、GIOMIC SRS5601E って記されていました。


車体本体に取り付け完了。


ホイールタイヤを取り付けて完了... 所要時間、約1時間で完了しました。


4輪とも取付けが終了して、リフトから降ろすと...


明らかに車体が下がっているのが分かりました。

うん...いい具合です(笑)



ちなみに、ビフォーアフターが ↓


【取付け前】


【取付け後】




<前日にメジャーで計った写真との比較>


【取付け前(前輪)】

バンパーの下端からホイールの外端までの長さ:目盛が200mm~310mmで、約110mm

【取付け後(前輪)】

バンパーの下端からホイールの外端までの長さ:目盛が200mm~291mmで、約91mm




【取付け前(後輪)】

バンパーの下端からホイールの外端までの長さ:目盛が200mm~305mmで、約105mm

【取付け後(後輪)】

バンパーの下端からホイールの外端までの長さ:目盛が200mm~280mmで、約80mm

 <結 果>
全体的に20mm~25mmほど、ダウンしました。
また、これから徐々に馴染んでくるので、さらに数ミリは下がるのかな?...
ちなみに、アライメント調整はしばらく馴染んでから実施します。




本日、予約していた作業内容はこれで終了だったのですが... 


約1時間ほどの作業中、待っている間に店頭で『気になるアイテム』を見つけてしまいました...(汗)


GIOMIC TURBO HEAT PLETE(ターボヒートプレート)です。
http://giomic.com/products/R_series/Performance_Parts/h_plate.html

以前から気になっていたアイテムだったので、ついでに取り付けをお願いしちゃいました(笑)


ちなみに、取付けには純正のエンジンカバーに一部加工が必要でした(汗)

【取付け前】



【取付け後】


 【取付け前】



【取付け後】


ボンネットの中なので、普段は見えないのですが、耐熱防止に役立ってくれることでしょう。





最後に、

先月の7/30にオープンしたばかりのこのお店、 BMW MINI Specialty Shop 『 GIOMIC TECHNICAL FACTORY 』を簡単に紹介します。

1階が作業エリアとショールームで2階がオフィス。


1階の待合スペース兼ショールームで、オープンしたばかりなので、綺麗な胡蝶蘭などがずらりと並べられていました。


 店内の奥にはGIOMIC製品の展示スペース


この展示スペースで、GIOMIC TURBO HEAT PLETE(ターボヒートプレート)を見つけちゃいました。


店内から作業エリア側には大きなガラス窓があって、作業内容がよく見えます。


逆に作業エリアから見た店内側で、階段で上がった2階がオフィス


オープンしたばかりなので、すべての機械・工具類が新品の輝きを放っていました。


これで、当面の間、愛車MINIロードスターのドレスアップは休止します。
今後は、アライメント調整とメンテナンスなどで、お邪魔すると思います。







Posted at 2016/08/09 18:18:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月08日 イイね!

夏季休暇に突入!

夏季休暇に突入!
8/6(土)から8/15(月)まで、待ちに待った夏季休暇!

オープンドライブしたいのに、雲ひとつない猛暑日になってしまいました...
 


今日はランチをいただいた後、店を出てみると外気温が既に39℃だったので、自宅に帰る途中、水分補給として『甘味処 さくら』に寄りました。

 

一見、ごく普通の民家のような感じです。


冷たい飲み物を注文する予定を急遽、かき氷に変更(笑)


天然蜜のメロン(ミニ)を注文しました。


練乳をかけて食べると、より一層、美味しくいただくことが出来ました!






店を出たら外気温 39.5℃でした(汗)

多分、この夏一番の暑さかも...

今日は、雲ひとつない猛暑日だったので... さすがに、オープン走行は諦めました(笑)



ちなみに、明日8/9 愛車MINIロードスターを弄りに愛知県安城市までいって来まーす(笑)


 



Posted at 2016/08/08 14:38:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

趣味は、レコード観賞とピアノとギター弾き...   そして、週末は... 人生初となるオープンカーで、季節を問わず、オープンドライブを楽しんでいます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
7 8 910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

ミニ MINI Roadster ミニ MINI Roadster
<主な装備>  ・レカロ・スポーツシート 【RECARO Sportster LL1 ...
ミニ MINI MINI ハッチバック (ミニ MINI)
はじめて購入した輸入車。 サンルーフ付きのハッチバック。 色は、ミッドナイト・ブラック ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation