• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ ナオのブログ一覧

2017年02月25日 イイね!

浜名湖周遊ツーリング

浜名湖周遊ツーリング

去年あたりから、社内のオープンカー所有者及び車好きの仲間達と定期的に開催しているプチツーリング

今日はそんな会社の仲間と『浜名湖周遊ツーリング』と題したプチツーリングを開催しました。


東名高速の赤塚SAで集合し、三ヶ日ICを出て『オレンジロード』というワインディングロードを気持ちよく走ってきました。


右から今日のメンバー紹介を... ↓


いつものロータス・エリーゼ君
相変わらず、素敵なボディフォルムですね!

実はもう一人、社内にロータスエリーゼのオーナーがいることが判明したのですが、あいにく用事があって今日は欠席...


このポルシェ君も毎回参加されてます。
私は若い頃、真っ赤なポルシェに憧れましたが、この歳になると白か黒系に変わりました(笑)


そして、私の愛車MINIロードスターです。
先週、新しいミシュランのタイヤ(Pilot Sport4)に履き替えてから、オレンジロードというワインディングロードを走行しましたが、路面との密着性が高く感じられ、以前よりもより一層、クイックなMINIの操縦性を楽しむことができるようになりました。
やはり、このタイヤに変えてホント良かった! と思えた1日。


そして、私の幼なじみのMINIコンバチ君です。
少しずつ、お洒落にドレスアップされています。
ちなみに、幼なじみで偶然にも同じ会社です。


そして、今回初参加されたMINIクラブマン君
特別仕様車なので、お洒落な箇所がいろいろと...


最後は、その昔、オープンカーを所有していたというベンツ君
一目で『やんちゃな感じ』が伝わってきますね(笑)


オレンジロードを駆け抜けた後は、浜松市内にある航空自衛隊の『エアーパーク』へ











ひとりひとり、操縦席に座って記念撮影などして楽しい時間を過ごしました。


売店では、飛行機・航空グッズがたくさん...


3階のレストランでは、名物のヨコスカ海軍カレーの美味しい匂いがして食べたかったのですが、本日の昼食は、別のお店で...



ご存知、舘山寺温泉街にある私のおススメのお店、浜松名物の『牡蠣カバ丼』が美味しい『舘山寺園』さんへ来ました。


相変わらず景色が良く落ち着けるお店です。

そして、本日は全員『牡蠣カバ丼』を注文しました。



 
相変わらず、大きめの牡蠣6個入りでした。
ちなみに、今年は例年より牡蠣が少なく来週の週末にはこのカバ丼は提供できなくなるとのことで、まさにラッキーなメンバーでした。

私が勧めたおススメのメニューでしたが、この牡蠣カバ丼がメンバーに非常に好評で良かった...


そして、南に下って太平洋を見渡しながらしばらく走行...


途中、海岸沿いにある道の駅で『足湯』を利用したりして、最後にお洒落なカフェ『蔵茶房なつめ』さんへ...





このカフェも私のおススメのお店です。


暖かいミルクティと『焼き菓子』セットをいただき、次回のツーリングの日程等を相談し解散。



最後に本日訪問したエアーパークの駐車場で珍しい車を発見し、バシャ...





メンバー曰く、このBMWの車...楽に家が建つほどの高価な値段のようです...

車名を忘れてしまいました...(汗)


おしまい...






Posted at 2017/02/25 21:18:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月24日 イイね!

可睡斎ひなまつり

可睡斎ひなまつり
今日は天気も良く、ドライブ日和ということで、静岡県袋井市にある『可睡斎ひなまつり』に行って来ました。



この可睡斎のひなまつりとは、1,200体もの雛人形が32段飾ってあるということで昔から有名とのことです。


早速、入口の左側に雛人形が...




32段のメイン会場にたどり着くまでの、廊下を含む至る所で雛人形が飾ってありました。


ここが、メイン会場の入り口から撮影した写真です。


正面には32段1,200体のひな人形がずらりと!!!


今日は超広角ズームレンズ M.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm / F2.8 PRO(35m換算値で14mm - 28mm)を持ってきて正解でした!

そしてもうひとつ... 撮影しようとしたときにふと周囲を見渡すと???
私達のほかに誰もいないという寂しい館内だったのですが、お蔭様で自由に写真が撮れました(笑)






これだけ並べるの何時間かかったのだろう... ってなこと思ってしまいました(汗)

 
そして、もう一つの人気のコーナー?




傘福という『吊るし雛』で、幸せをもたらす傘福だそうです。

 

そして、一番気になった場所を1つ紹介しますね。

それは...↓

館内に入る前、外に『トイレの神様...』と書いたものがありました...

 
それが、館内にあった次の写真のトイレでした。

 

うすさま明王像さまに見られながらする小便?


丁度、タイミング良く?トイレに行きたかったのですが... 利用する勇気はなかったです...(汗)

...なので、外の公衆トイレを利用しました。


 

そして、

最後に、時間的に昼食の時間帯だったので、せっかく可睡斎まで来たので、名物の『精進料理』をいただこうと思ったのですが...

なんと、事前予約が必要とのことで... 残念でした(汗)



次回は事前予約をして?

でも、...また来るかなぁー なんて思いながら帰宅しました(笑)








 
Posted at 2017/02/24 19:47:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月18日 イイね!

タイヤ交換 完了!


alt
本日、オーディオフェスタ2017 に立ち寄った後、先週、注文しておいたタイヤ交換のためにタイヤ&ホイール館フジに行って来ました。。

alt

alt
購入したタイヤは、 MICHELIN PILOT SPORT4 (205/45/ZR17/88Y)

alt
MINI純正のブリジストン POTENZA RE050Aからの履き替えです。

 

alt
早速、作業開始していただき装着完了!

alt

alt
新しいタイヤって。いつみても良いですね。

名古屋高速などを走行しながら自宅まで帰ってきた新しいタイヤの感想は...

<取替え前 : ブリジストン POTENZA RE050A>
ちなみに、MINIロードスターの前に購入したMINIハッチバック (R56/後期)
の時はコンチネンタル製のタイヤが装着されていたのですが、MINIロードスターはブリジストンのPOTENZA RE050Aでした。
履き心地は、MINIハッチバックとMINIロードスターの違いから、同一条件ではないですが、感覚的にはMINIロードスターの方が固めの印象です。
そもそも、MINIという車自体が固めのサスペンションであることに加え、私はGIOMIC製のダウンサスを装着しているため、ノーマル時よりも道路と橋の繋ぎ目などにある段差などの振動を受けやすくなっていたので、街乗りの時はドライブレコーダーの 『緊急録画機能』(走行中の振動・衝撃等により作動する機能) が頻繁に作動していましたから...(笑)
ただ、その半面、いざ高速走行に入ると安定した走りを味わうことができていました。

<取替え後 : ミシュラン PILOT SPORT4>
ブリジストンの POTENZA RE050A に比べると、路面との密着性が高く感じられ、より一層、クイックなMINIの操縦性を楽しむことができるようになりました。
特に山道など、ワインディングロード走行時は、今まで以上に楽しい走りを感じられるようになりました。
さらに、路面が濡れた区間も走行したのですが、乾いた路面と変わらぬ感覚を感じたので驚いています。
また、道路と橋の繋ぎ目などにある、ちょっとした段差を通る際の突き上げるような衝撃は以前より和らいだ感じです。
これはドライブレコーダーの 『緊急録画機能』(走行中の振動・衝撃等により作動する機能) が今までよりも作動しなくなったことからも証明されていると思います。
そして、高速走行時は今まで以上にハンドル操作に対して敏感に反応し、レーン移動等、よりスムーズで快適な感じがしました。
結果として、以前のブリジストン POTENZA RE050A に対して特に不満はなかったのですが、ミシュランの PILOT SPORT4 に履き替えて良かったと思います。
ただ、進行方向に向かって縦の筋が入っている路面の場合、左右にハンドルがとられる傾向は、ブリジストンと同様にミシュランでも感じられました。







Posted at 2017/02/18 22:43:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月11日 イイね!

ミシュラン PILOT SPORT 4

ミシュラン PILOT SPORT 4


昨年の年末に自宅を全面リフォームし、特に趣味の『音楽室』にお金を使い過ぎてしまったので、今年は大人しく? していようと思っていたのですが...
つい、衝動買いしてしまいました...(汗)

特にMINI純正タイヤに不満はなかったのですが、昨年発売されてから評判が良く、人気が高まっているミシュランのスポーツタイヤ 『PILOT SPORT 4』 (205/45ZR17 (88Y) XL) を注文しました。
http://autoc-one.jp/special/2674720/


あいにく、今日は積雪と降雪という悪天候なので、来週2/18の土曜日にタイヤ交換していただくことになりました。


詳細は、来週以降、報告しま~す。(笑)










Posted at 2017/02/11 10:24:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

趣味は、レコード観賞とピアノとギター弾き...   そして、週末は... 人生初となるオープンカーで、季節を問わず、オープンドライブを楽しんでいます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
5678910 11
121314151617 18
1920212223 24 25
262728    

愛車一覧

ミニ MINI Roadster ミニ MINI Roadster
<主な装備>  ・レカロ・スポーツシート 【RECARO Sportster LL1 ...
ミニ MINI MINI ハッチバック (ミニ MINI)
はじめて購入した輸入車。 サンルーフ付きのハッチバック。 色は、ミッドナイト・ブラック ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation