• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドカ山のブログ一覧

2016年06月11日 イイね!

冷却水漏れ 

冷却水漏れ 
4月に修理したラジエーターリザーバータンク周辺の冷却水漏れ 問題なく修理は完了したものの 圧が適正化されたため他の弱っているところにしわ寄せがきて・・・ 再び冷却水が漏れ始めました。 帰宅して駐車場に入れたときとか、クーラントの甘い香りがふわりと漂う時があり なんとなく気にはなっていたのですが、 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/11 17:44:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | DS3 | 日記
2016年03月26日 イイね!

DS3お漏らし・・その後

お漏らしその後 停車後、5分くらい放置したらバンパー左下にしずくの跡が・・ やはり漏れは止まっていないので、プジョーシトロエン八王子へ持ち込み。 メカニックの方に預けて30分ほど リザーバータンクからウォーターポンプへ行く配管のジョイント部からリークしてるそうです。パーツ交換が必要。とりあえ ...
続きを読む
Posted at 2016/03/26 17:37:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月25日 イイね!

お漏らし・・・?

お漏らし・・・?
いつもの駐車スペースに 不穏な滴りを発見・・・ 確かに何かたれている。触ってみるとオイルではなさそう。 位置的にはボンネット内の右側のホイールハウスの前あたり。 冷却水のリザーバータンクのあたりか・・・ 見てみるとタンクの下が液体で汚れてる。色も微妙な緑茶色だし・・ どうやら冷 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/25 20:11:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | DS3 | 日記
2016年03月13日 イイね!

ノーマルタイヤへ履き替え

久しぶりに用事のない休日 ゴロゴロ過ごすのもなんですので スタッドレスから夏タイヤへ履き替えしました。 もう一発くらい寒波が来そうな気がしないでもないですが… 走行音がうるさいので 好きではないのです。 よく見たら、寿命が来てましたよ… プラットフォームに達してました。 なる ...
続きを読む
Posted at 2016/03/13 16:34:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年02月21日 イイね!

ノスタルジック2デイズ

横浜までノスタルジック2デイズを見に行ってきました。 今日は珍しく電車移動。 会場はほとんどが国産旧車 ハコスカ、ケンメリ、Zだらけでした。 その中で少数派のロータリー勢やセリカ、最近にわかに存在感を増している80ヒーロー勢がキラリと光るって感じです。 今回はカミさんと一緒に行ったのですが、 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/21 22:41:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年02月19日 イイね!

弾丸出張 大阪

弾丸出張 大阪
昨日、大阪へ行ってきました。 クルマで日帰りです。片道500キロ 普通なら新幹線でいく距離なのですが 現地で移動を伴うのと、新幹線に乗るまでに1時間半くらいかかるので トータルで考えて車で移動します。 運転は好きなので苦にはならないのですが やはりせっかくの関西行きですのでせめて美味い物でも食い ...
続きを読む
Posted at 2016/02/19 10:59:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月13日 イイね!

チェックランプその後

診断結果が出ました。 検出されたエラー履歴は ①VVTソレノイドバルブ異常 ②O2センサー異常値 ③混合気補正の異常値 とのこと。VVTの異常に伴ってと思われるそうです。 まずは部品交換して様子見ですね。 作業は2時間位だそうですが、部品は取り寄せとの事。在庫してたら一度に済ませられたのですが、そ ...
続きを読む
Posted at 2016/02/13 22:28:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年02月12日 イイね!

入庫なう

ATF交換とか エンジンチェックランプとか 車を預けてきました。 治るとイイな…
続きを読む
Posted at 2016/02/12 21:19:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年02月09日 イイね!

エンジンチェックランプその後

先日、再び点灯してしまったエンジンチェックランプ。 また、いつの間にか消えてました(笑) ただ、このままだと不安なので 今週末ディーラーさんに持ち込みます。 ついでに3度目のATF交換も実施予定。 チェックランプ点灯でも普通に走れるけど、かすかにトルクが無いような いつもの上り坂をいつものよう ...
続きを読む
Posted at 2016/02/09 19:03:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | トホホ日記 | クルマ
2016年02月06日 イイね!

エンジンチェックランプ

エンジンチェックランプ
ついに来た! というか、点いたり消えたりなのです 輸入車につきものではありますので あまり気にしてません。 が、しかし 最近は点灯する頻度が上がった気がする…
続きを読む
Posted at 2016/02/06 17:27:27 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「冬タイヤに換装
しばらくダサい15インチで過ごします」
何シテル?   12/10 15:45
シトロエンC3であちらこちらへ 仕事でも使うのでどんどん走行距離が延びるのが悩ましい 90%以上はON(仕事)でたまーにOFF(プライベート) よろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

C3バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/16 20:03:41
シトロエンDS3 リフレッシュ計画 part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 05:08:35
ブレーキローター&パッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/31 21:51:32

愛車一覧

シトロエン C3 しろもち号 (シトロエン C3)
2019年11月30日より運行開始 DS3から乗り換えました。
シトロエン DS3 シトロエン DS3
2013年10月27日から新しい相棒になりました。 そもそも不便な2ドアハッチバックでい ...
ボルボ V70 ボルボ V70
ボルボ V70に乗っていました。 まったり、ゆったり。 フォーマルもレジャーもこなす上品 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation