パーツレビューに挙げたインカム。
幻となったKCMB in 千葉で使用する目的で入院中の一時帰宅時に購入したシロモノです。
人生初のインカムだったので色々検討した結果『cardo FREECOM4+』が最適と考えました。
FREECOM4+はJBLサウンド&ボイスコマンドもOKで4人と話せるの優れもの!
友人と購入するのでDUOと考えていたので61600円(税込み)で単価30800円也。もうちょっと安くならんか!(大阪商人ですから)
見つけました。以前から気になっていた『FC-Moto』 俗に言う海外ネットショップです。
お~~~安いじゃあ~りませんか!(購入は2ヵ月ほど前だったので価格は忘れてしまいましたが・・・)
しかし、説明欄を確認すると利用可能言語は『英語、ドイツ語、スペイン語、フランス語』と日本語が入ってない。日本代理店の岡田商事のHPにはボイスコマンド追加(日本語)と明記していたので、FC-Moto に質問すると明記してある言語のみの対応との返事。
が・しかし・bat DMC®(DYNAMIC Mesh Communication)を搭載した『PACKTALK BOLD JBL』が日本代理店の『FREECOM4+』よりお安い価格じゃあ~りませんか!
こちらは日本語が利用可能となっており完璧です。
為替の関係もあるのでいつ購入するか見極めていた所で緊急入院となりましたが、入院中もスマホで価格変動を確認しつつ、KCMB in 千葉に間に合うように購入しました。
購入価格は54540円で単価27270円(送料込み)でしたが、関税が掛かり2800円追加しましたが単価28670円也。この価格で最高位モデルが入手出来たのですから最高ですよ!
故障やサポートは日本代理店では出来ませんが、cardo本社に連絡すれば時間は掛かりますが大丈夫でしょう。
使い勝手は今の所不自由はありませんが、DUOを購入しておりますが残りの1台はまだ自宅にありますw
友人がまだヘルメットを新調してないようで、まだ必要ないそうなのでDMC®(DYNAMIC Mesh Communication)は使用確認は出来ておりません。
また使ってみたら報告させていただきます。
もう~幾つ寝るとお正月ですね。
私自身今年はあまり良い年ではなかったですが、みなさんはどうでしたか?
来年も末永くお付き合い頂きますよう宜しくお願いします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2019/12/30 04:24:05