• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀ちゃん@new MPVのブログ一覧

2007年10月22日 イイね!

LEDテール取り付け!

LEDテール取り付け!ようやく取り付けできました!

製作終わってからだいぶ放置されてたけどね!

今回のはただ交換するだけでは済まなく、ほんとは光らない場所も光らせるようにしたため、出っ張るところがあるんです

キューブ乗りの方ならわかると思うけど~

とゆうわけでバンパーの当たるところをカット!

エアソーあれば簡単なんだけど、うちにはないのでサンダーで!と思ったら・・・

工具が入らない・・・

純正バンパーだからもしかしたら?と思ってカッターで挑戦したら!

簡単に切れちゃいました!(笑)

カッターでバンパー切断できるなんって楽でいいね!

カット終わればあとは組み込むだけで完了~

光方の方は、スモール、ストップ、ウインカー共にまずまずな光かた!

これだけ少ない数であれだけ光れば十分かな!

問題のバックは・・・

イイ!

予想以上に光った!

さすが直視禁止なくらいの品物!

これなら問題なく逝けるね♪

画像は整備手帳で
Posted at 2007/10/22 00:11:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | キューブ号 | クルマ
2007年08月29日 イイね!

点灯試験~♪

点灯試験~♪この間完成したキューブテールの点灯試験やってみた~

バックもウインカーも全点灯させるとこんな感じ~

まぁ、こんなもんかな?

レンズ付けての点灯は初めてだったけど、けっこ~明るいかも!

バックは直視できないくらい眩しいけどね・・・

さ~て、MPのほうもウインカー製作して取り付けたんでレンズ戻して防水かければやっと終わる~♪

いつ取り付けできるかな・・・?
Posted at 2007/08/29 21:58:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | キューブ号 | クルマ
2007年08月27日 イイね!

でけた~♪

でけた~♪ようやくできた~!

加工開始したのはMPのより後だったけどキューブLEDテールの方が先に完成しちゃいました!

きょうレンズ元に戻して、周囲も防水かけたんであとは乾燥したら完了します!

外からの見た目は全く加工したって気づかれないかもね~

ノーマルは2ヶ所光らないんだけど、そこにもLED埋め込んだので全ヶ所がひかるようになりました~

ただ、その分出っ張りができたのでバンパーのその部分をかっとしないと付けられないんだよね~

さ~て、いつ付けられるかな~?

そう!MPのほうはウインカー部分のLED作りこめば終わるんだけどな・・・
Posted at 2007/08/27 22:39:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | キューブ号 | クルマ
2007年08月01日 イイね!

増設!

増設!またまたMPのじゃなくキューブのいじくりなんだけど~

オーディオをパナソニックナビ(ストラーダ)でつかってるんだけど、

音質調整、配線設定、出力共にヘボ!(笑)

とゆうわけで~音質上げるためにちゃんとしたオーディオユニット増設することに~

かと言ってアルパとかみたいに高い物買えないんでMPのと同じケンウッドを格安で見つけました~!

なかなか好みな音質なので気に入ってます!

前から加工開始して、マルチボックス?ってとこを壊してオーディオユニットを!

よくモニターを埋め込んでるのは見るけどね!

そんで昨日ようやく取り付け終わったんだけど~

ストラーダのより良い!

そこそそ出るようになった~♪

が!ちょっと問題発生・・・

ボリューム上げていくと、一定の音量まで行くと高音が出なくなる!

なんでだ?

アンプの容量不足?どっかSPケーブル接触してるか?

4chアンプに割り込みで6ch出力してるから完全容量不足かな?

どのみちアンプは買えないとなんだけど明日ちょっと調整とチェックしなきゃだ~

そういやこの間のLLSオフの時、MPのほうでどのくらい音出るか試しに上げたときにトラブル!

フロントアンプが鳴らなくなった!

マジで焦った・・・6chアンプ2枚逝ったかと思ったよ~

ほんとに逝ってたら買い換え・・・そんな金ない~!

昨日チェックしたら電源が来なくなってた!

バッテリ-からブレーカーまでのどっかで何かが起きたのか、配線抜けた?

どうしてなのか原因不明なんだけどとりあえず電源ケーブル引き直せば直るので良かった!

さ~て、ドレミまでにMPは進化ナシ・・・

でもちょびっと変更!加工は間に合わなかったけどね!

キューブも内装間に合わない・・・

とりあえず仮付けで行きます~

Posted at 2007/08/01 21:21:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | キューブ号 | クルマ
2007年07月18日 イイね!

キューブヘットライト詳細アップ!

キューブヘットライト詳細アップ!おととい完成した相方号のキューブヘッドライトの詳細です~

で、何を移植したのかはもう答えちゃってたけど、EKワゴンスポーツのヘッドライトでした~

前から考えていたのはシーマバルカン、フーガプロジェクター、他のプロジェクターだったんだけど、それだとなんか違和感がありそうだし、誰もが思いつきそうで自分の理想とは違う!と思い
ヤフオクで物色してたときについに凄い閃きが!

まさに神が降りたかと思ったくらいでした~!

ちょうどキューブとライトが同じくらいだし、こうゆうのを移植しようと考える人はいないだろう!って思った!

なによりプロジェクターだけでなく他のウインカー類も全てそのまま移植!

こんなのやってる人見たことなかったんでね~

それにちょっと挑戦してみたい!って気にもなっちゃった(笑)

しかもかなりの低コストでできたし!

フーガとかより断然安いしね~

で、これ↓が


↓こうなりました!


ガラッとイメージ変わっちゃった~

ちなみにまだ球は入ってないけどちゃんとウインカーも光りますよ!

こだありでもある外形を変えず中身だけ変えて、純正でありそうな感じでなおかつインパクトある仕様にできたかも!
それに誰にも真似できそうにないスタイル!

かなり満足いく作品ができました!



整備手帳にもアップ~
   
   
Posted at 2007/07/18 19:37:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | キューブ号 | クルマ

プロフィール

「箱根オフ向かい中~が、遅刻決定…」
何シテル?   06/13 10:14
車好きで全てフル自作でやっています~ これからイベント、オフ会にも極力参加しますので見かけたら気軽に絡んでくださいね~ よろしくお願いします~! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Limitless Low Style 
カテゴリ:所属チーム
2006/05/27 20:57:08
 
FRP 販売 
カテゴリ:ショップ
2006/02/21 20:40:19
 
nkt-Family 
カテゴリ:所属チーム
2005/11/28 19:57:27
 

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
内、外装ともに全て自作でやっています~ 外装 エアロ VERT PROVARE ワンオ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
相方キューブ号

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation