
またまたMPのじゃなく
キューブのいじくりなんだけど~
オーディオをパナソニックナビ(ストラーダ)でつかってるんだけど、
音質調整、配線設定、出力共にヘボ!(笑)
とゆうわけで~音質上げるためにちゃんとしたオーディオユニット増設することに~
かと言ってアルパとかみたいに高い物買えないんでMPのと同じケンウッドを格安で見つけました~!
なかなか好みな音質なので気に入ってます!
前から加工開始して、マルチボックス?ってとこを壊してオーディオユニットを!
よくモニターを埋め込んでるのは見るけどね!
そんで昨日ようやく取り付け終わったんだけど~
ストラーダのより良い!
そこそそ出るようになった~♪
が!ちょっと問題発生・・・
ボリューム上げていくと、一定の音量まで行くと高音が出なくなる!
なんでだ?
アンプの容量不足?どっかSPケーブル接触してるか?
4chアンプに割り込みで6ch出力してるから完全容量不足かな?
どのみちアンプは買えないとなんだけど明日ちょっと調整とチェックしなきゃだ~
そういやこの間のLLSオフの時、MPのほうでどのくらい音出るか試しに上げたときにトラブル!
フロントアンプが鳴らなくなった!
マジで焦った・・・6chアンプ2枚逝ったかと思ったよ~
ほんとに逝ってたら買い換え・・・そんな金ない~!
昨日チェックしたら電源が来なくなってた!
バッテリ-からブレーカーまでのどっかで何かが起きたのか、配線抜けた?
どうしてなのか原因不明なんだけどとりあえず電源ケーブル引き直せば直るので良かった!
さ~て、ドレミまでにMPは進化ナシ・・・
でもちょびっと変更!加工は間に合わなかったけどね!
キューブも内装間に合わない・・・
とりあえず仮付けで行きます~
Posted at 2007/08/01 21:21:45 | |
トラックバック(0) |
キューブ号 | クルマ