
昨日の分の作業書きます~
いつも通り朝一から作業開始~
午前中は先にMPの作業
セカンドラックの製作し直しをやってました~
基本の形はそのままで、中身をそおっくり交換、高さも縮めました
前にあったアンプは床下に移動したのでそこへはある物をディスプレイとして入れようかと!
両わきは奥行きがあまりにもないので入れられる物が無いため、他で使う予定だった5.6インチモニターを埋め込み、これだけじゃスペース余るんでスピーカーを埋め込むことに!
これであと天板と整形仕上げしてほぼ形は完成~
で、昼前にキューブが入庫
内張外しだけてつだってもらい相方は仕事へ~
送ってったあと午後っからはキューブに付きっきり
前に完成したドア内張のモニターとスピーカーの配線繋ぎ
先にやっかいなドア内への配線!
フロントはガルのため簡単にRCAケーブルは入れられたけど、リアが大変(汗
ゴムチューブの中通さなきゃいけないんでかなり苦労・・・
あとはついでに運転席側のガル部分の配線直し
ドア開けるときに配線がフェンダーに干渉していつか切れそうだったので1本にまとまってたのを3本に分割し薄くしてヒンジの内側から通して干渉を少なくしました
あとは内張を戻し、ドア内の配線繋ぎ終わった時点で夕立が・・・
ここで作業一端中止しMPの作業に戻ったんだけど~
すぐに止んじゃったんでキューブ最後の配線繋ぎ!
これでドア廻りの作業は完成~!
まだ補修とかはあるんだけど、それはイベに間に合わないかも・・・
で、きょうもこれから作業開始します
もちキューブもまだ作業あるんでやりますけどね~
果たしてMP内装終わるのか?
Posted at 2008/05/18 08:43:56 | |
トラックバック(0) |
いじくり | クルマ