• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀ちゃん@new MPVのブログ一覧

2007年11月25日 イイね!

お台場オフ!

お台場オフ!毎年恒例のお台場オフへ行ってきました~!

とはいえうちのMP結局出撃できずにキューブで参加・・・

期待して来てくれた方々すいませんでしたm(_ _)m

でも久々にみんなと絡めて楽しかった~

来年は必ずMPで参上しますので!

それに この方 がまさか来るとは・・・

びっくりしましたよ~

やっぱキャンバーかっこいい!!♪

こりゃ来年は1度は関西へ遠征しないとだな~

それと夜のあの方とのトークがめちゃくちゃ楽しかった(笑)

年明け期待しております♪

そうそう!

今年は大収穫~♪

じゃんけん大会とMスタオークションでいろんな物をゲット!

詳細はMP純正メーター、追加メーター(タコ、油圧,油温)、芳香剤、ライター大量、それとポケバイ!(笑)

最後の目玉商品であった電動のポケバイを相方がじゃんけん大会でゲットしちゃいました!

置くとこないんでうちの工場へ保管されてます(笑)

MP仕上がったら埼玉でプチオフやるのでその時はまたよろしくお願いします~

もちナイトもやると思うので!!
Posted at 2007/11/25 23:31:54 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会~ | クルマ
2007年11月23日 イイね!

入れすぎたか・・・?

入れすぎたか・・・?ピラーにLEDを・・・



入れすぎたかも・・・



1ヶ所のピラーでこの光り方!

ピラー1個にLEDが4~50個

他のピラーにもこんな感じで大量に仕込んであります

画像で見るより実際はかなり眩しいです・・・

これじゃ点灯したままの走行はぜったいムリ~


まぁナイト用ってことで!(笑)

Posted at 2007/11/23 19:41:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | 内装加工 | クルマ
2007年11月18日 イイね!

新たな問題・・・終わらないよ~

新たな問題・・・終わらないよ~マジで終わんないよ・・・

来週25日はMスタの関東大型オフあるのに~

その前に新たな問題が・・・

ダンパーの頭がでかく開けたときにフェンダーに干渉して途中までしか開かなくなった~!

って原因はダンパーの位置をずらしたからなんだけどね・・・

これは戻せないんで急遽フェンダー少し加工入れました!

当たらないくらいまで外側へ切り出して加工しました~

ブリスターで良かった・・・

そこは見た目ちょっと悪くなるかもしれないけどその分LED仕込んで夜の方へ進化させます~♪

他は・・・

ラゲッジのボックス、モニター枠塗装しようとしたら・・・

赤の塗料少なっ!
結局塗装できる量じゃなかったため余ってた赤の缶スプレーで仮塗装だけしときました!

それとやっと今回追加するモニターとLED用の配線が全て引き終わって、フロント廻りの配線直しとスイッチ移設まで終わった~!

さすがに1ヶ月も経つとダッシュ廻りはどれがなんの配線かわけわからなくなってくるね(汗

この時点で夕方だったためパーツの取り付けできなかった・・・

ピラー8個取り付け、
ダッシュモニター取り付け、
フロントドア内張取り付け、一部レザー貼り
後ろの天井取り付け
リアラゲッジ組み込み、
フェンダー加工、塗装
テール配線直し・・・

まだまだやることあるしおわんなそう・・・


てかそのまえに大事な書類届かないとMP出撃できません・・・orz
Posted at 2007/11/18 21:37:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | いじくり | クルマ
2007年11月11日 イイね!

雨が・・・

雨が・・・いや~参った・・・

2日連ちゃんでこんな天気じゃ進まない~

とりあえず、午後に雨止んで晴れてきたんで急いでドア内張6枚引っぱり出してきて塗装一気に開始したんだけど・・・

あと一息って所で雨が・・・

MPの内張とキューブの内張はちょっと混ぜ物が違うんで時間がかかってしまった~

同じ色なら降る前に終わったかもしれないんだけどな~

色は基本色は同じで、黒ベースなんだけど、その上に吹くのがちょっとちがうんだよね~

それ吹き付けるのは、クリアに黒ちょっと混ぜたニセキャンディー作ってそこに赤ラメかピンクラメの違いだけなんだけど、

量の少ないMPの赤ラメを先に吹いてそのあとにピンクラメ入りをキューブのに吹いてそれが終わった時点で再び雲行きが怪しくなってきたから一気に仕上げるために最後のクリア吹き始めたんだけどそこで・・・orz

参った~MPの2枚とキューブのリア2枚を吹き終わった時点で雨が降ってきた~

置く場所がないんでMPの屋根の上にブルーシート敷いて内張3枚を避難、1枚を物置に避難、ここまでのはたぶん平気かな?



でも数滴雨粒が付いたけど気にならないくらいだったら磨けば問題ないかもね!

ただ、クリアが吹き終わらなかった残り2枚はちょっと雨に打たれた・・・



乾燥して状況次第では磨いてからクリアの再塗装かな~?

こうなるならムリして今日やらない方が良かったのかもしれない・・・

そうそう!また最初の画像のを復活させます~♪

前にオバフェンする前までは付いていたBMWのサイドマ~カ~

ブリスターにしたときに邪魔だからといって外しちゃったんだけど、外装の光り物がちょっと少ないんで前からまた付けようと思っていたんだけどなかなかやるタイミングがなくってね~

ただ付けるんじゃなくもちろんちょっと埋め込む感じでって思ってたから、いまならフェンダー加工中だからこの機に取り付けます~

それに今回のはちょっとしたダクトも付いてるんでそこも光るようにしようかな~と!

もちマーカーの中身も全部LED仕込みました~

とはいえスモール用の青はちょっと強烈かも・・・
Posted at 2007/11/11 22:06:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | いじくり | クルマ
2007年11月10日 イイね!

ついに完成間近!

きょうは天気が微妙・・・

てなわけでやれる作業限られていましたが、この間注文した新しいダンパー届いたんで、雨が止んだ隙を狙って取り付けしちゃいました!

前回のは反力1000Nでやったんだけどちょっと力不足で下がってきてしまったので1300Nへとアップさせました!

これでも不安はあったけど今回はばっちりでした♪




いや~これで一安心!ここまで来るのが長かったな~

これでもダメならダブルダンパーにするしかなかったんだけどこれで良かった!

何故かこだわったのがシングルダンパーでやることでもあったのでね!

あとはピラーの当たるところの加工を終わらせてフェンダー塗装して付ければ終わりじゃ~!

と、その前にフェンダーへは違うある物を取り付けます!ただ付けるんじゃなくってちょっと埋め込むような形にしてね~

他の今日の作業は、天気が悪いんで塗装ができないためにリアラゲッジの追加する新しいパーツと枠を製作続き~



それと、リアピラーとダッシュモニターの枠は小物なので物置前で塗装し中へ乾燥保管~



前に物置の中を全部片づけてうちの倉庫として使ってます!

もちろんちょっとした作業もできるスペースも確保してあります

あとは明日天気次第でドア内張の塗装も開始しないとだ~

まだ仕込むネオン、LEDも大量に残ってる・・・
Posted at 2007/11/10 21:19:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 外装リメイク | クルマ

プロフィール

「箱根オフ向かい中~が、遅刻決定…」
何シテル?   06/13 10:14
車好きで全てフル自作でやっています~ これからイベント、オフ会にも極力参加しますので見かけたら気軽に絡んでくださいね~ よろしくお願いします~! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    12 3
456789 10
11121314151617
1819202122 2324
252627282930 

リンク・クリップ

Limitless Low Style 
カテゴリ:所属チーム
2006/05/27 20:57:08
 
FRP 販売 
カテゴリ:ショップ
2006/02/21 20:40:19
 
nkt-Family 
カテゴリ:所属チーム
2005/11/28 19:57:27
 

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
内、外装ともに全て自作でやっています~ 外装 エアロ VERT PROVARE ワンオ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
相方キューブ号

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation