• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀ちゃん@new MPVのブログ一覧

2009年11月21日 イイね!

逝きます!HERO'S杯へ!

逝きます!HERO'S杯へ!最近放置気味ですいません(汗


明日はキューブのオフがあるらしいので相乗りで出掛けちゃうので更新できないと思うので上げちゃいます!


あさって23日の羽生で行われるHERO'S杯へ行きます~!


今回はちゃんとキューブも一緒にVIP席で出ますので!


来られる方はぜひ交流よろしくお願いします!


あと今年も残り4戦、4週連ちゃん行きますよ~


HERO'Sの次週はお台場でMスタのオフがあるのでせっかく行くならとゆうことでショウアップイベに出ます!

その翌週はエントリーしてませんがユニオン杯行きます


更に次週にラストのセントラル杯、愛知へ行きます!


ラストなのでVIP席で♪


で、一部の人は知ってるんですが、そのうちに重大なことを公表します!



それは後ほどのお楽しみで♪
Posted at 2009/11/21 23:44:55 | コメント(25) | トラックバック(0) | イベント~ | クルマ
2009年10月19日 イイね!

ACGファイナル行ってきました!

ACGファイナル行ってきました!ACGファイナル行ってきました!


今回はき~よさんと川口で合流してから会場へ向かいました!


向かう途中かなりヒヤヒヤした事件もありましたが・・・


会場入り口渋滞で待っていると隣りから呼ばれる声が!


一瞬焦りましたがハイエースの人で「雑誌に出てた方ですよね!見させてもらいました!きょうは1台なんですか?」と!


見られてるんですね~


会場入ってみたらすでにだいぶ集まっていてちょうどど真ん中あたりで埋もれてました(汗


前の方はほとんど知らない人でしたが後ろの方はイベでよく見かけるメンバーが(笑)


呼び出されたヘタレはほんとに来たし(笑)


予想以上に暑くなりやられてましたがなかなか楽しめました!


オーディオの準備も何もしてない状態で早い段階で音圧測定来ちゃいました!

でも思ったより出なかった・・・


結果は125.4db! き~よさんに0.1db届きませんでしたorz


もう1つ残念なことに!


目標だったキャンギャルとの撮影が!


ちょうど測定中に通り過ぎようで・・・


しかし!ようやく雑誌の取材ゲット!


カーオーディオマガジンです♪撮ってください~と言ったところ即OK♪


一緒にき~よさんも取材受けました!


あとはビンゴでACGのポスターにキャンギャルのサインと握手までもらっちゃいました♪


これで収穫はありました~



で、肝心な結果の方なんですが~



見事!



撃沈・・・



撃沈オールスターズ抜け出せませんでした(汗


投票、応援してくれたみなさんありがとうございました!


もの凄くたくさんの人が立ち止まって見てくれるのは嬉しいですね~


表彰式もだいぶ延長されて自動的にプチホタル祭りになってました


これまたたくさんの人が見てってくれる♪


帰りも少し渋滞はまりましたが何事もなく帰って来れました!


しかし、最近変態が多いですね~


ガッツリ絡んでくれたこの方もこの人も千葉オルスタズに近いくらい変態ですね(笑)


フォトは~


最近全然あげてませんが時間できたらやりますので!



たね馬さん!


今度表彰台上がるときは例の片側ハミチ○お願いしますね(笑)
Posted at 2009/10/19 21:04:22 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月15日 イイね!

イベント告知!

イベント告知!イベントの宣伝します!



センバツイベでも紹介してましたが、ネクサスが羽生でイベントを行います!


詳細

第2回 HERO’S杯

 開催日時
 
   2009年11月23日(月)

   AM9:00~PM4:00

 会場

  羽生水郷公園 南側駐車場 特設会場

  埼玉県羽生市三田ヶ谷751-1

 参加規模

  オールジャンル(ラグジュアリー・スポコン・セダン・ワゴン・Kカー)

  500台限定

  事前で規定台数超えれば受賞トロフィー160本以上を予定!

 エントリー費
          VIP席  10000円
          事前    6000円
          当日    7000円

          入場料 1000円(18歳以上)


 エントリー方法

  ホームページにエントリー用紙があるのでダウンロードして申し込みしてください~

  もしくは言ってもらえればやりますよ~会社のすぐ近くがネクサスなので(笑)

ネクサスオート

〒361-0056

埼玉県行田市持田2252-2

TEL 048-552-1091

FAX 048-580-3966

HP www.nexusauto-jp.com



今回は初回のつもりで気合い入れてやるらしく、トロフィーもたくさん用意予定なのでどうですか~?



数少ない埼玉でのイベントなのでぜひ参加しましょう!


どうですか?千葉オルスタズのみなさん!



ちなみに画像は関係ないので(爆)
Posted at 2009/10/15 21:05:57 | コメント(15) | トラックバック(0) | クルマ
2009年10月13日 イイね!

スタワゴフェスタお疲れさまでした!

スタワゴフェスタお疲れさまでした!スタワゴフェスタへ無事行ってきました!


今回も千葉オルスタズのみんなと合流して!


会場では何故か最初ランク分けされてたらしくMPV1台だけ別の場所に・・・


パパは何故か付いてきてましたが(笑)


オルスタズとはバラバラになってしまったけどかなりVIP停めできたんで良かったかと!


今回は賞目的じゃなく交流目的で行ったんですが~


なんと!


スタワゴ侍4人衆のTセレの日下さんことエスキンさんと、セクシーカスタムの溝井さんと交流することが出来ました!


しかも4人衆のステッカーも頂き、取材まで受けちゃいました!



スタワゴフェスタで受賞するよりもエスキンさんと話が出来たことと、嬉しい言葉を頂いた事の方がもの凄く嬉しかった♪


更に自作でのクオリティを上げる意欲が湧いてきました!


話ができたことで満足してギャル撮りに行くのを忘れてて、行ったときには数人しかギャル居なく少ししか撮れなかった・・・


ゆき坊くんとも自作の事で話もできたし!楽しいイベントになってよかったです!


帰りは渋滞を予測して少し早めに方向が同じかずくんと会場を出ました~


おまさん風に言うと2台トレインで(笑)


東名経由ではなく山梨の中央経由を選択して帰りました!いつもの談合坂渋滞にはまりましたが、地元へ8時くらいに帰って来れました!しかも距離が20キロくらい近かった~


主催者、スタッフのみなさん、交流してくれたみなさん、毎回ガッツリ絡んでくれるオルスタズのみなさんお疲れさまでした!


今週のACGファイナルへ行きます!


オーディオ調整する暇ないんでそのままで行きますが・・・

来られる方はまたよろしくお願いします!
Posted at 2009/10/13 21:52:07 | コメント(25) | トラックバック(0) | イベント~ | クルマ
2009年10月11日 イイね!

行きます!スタワゴフェスタ♪

行きます!スタワゴフェスタ♪行きます!






ってかすでに向かってます~♪







ただいま中井SAで休憩中~







これから足柄まで行って朝まで寝てます~



会場来られる方はよろしくお願いします♪
Posted at 2009/10/11 01:14:53 | コメント(13) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「箱根オフ向かい中~が、遅刻決定…」
何シテル?   06/13 10:14
車好きで全てフル自作でやっています~ これからイベント、オフ会にも極力参加しますので見かけたら気軽に絡んでくださいね~ よろしくお願いします~! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Limitless Low Style 
カテゴリ:所属チーム
2006/05/27 20:57:08
 
FRP 販売 
カテゴリ:ショップ
2006/02/21 20:40:19
 
nkt-Family 
カテゴリ:所属チーム
2005/11/28 19:57:27
 

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
内、外装ともに全て自作でやっています~ 外装 エアロ VERT PROVARE ワンオ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
相方キューブ号

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation