
昨日から始めました!
キューブのフルリメ!
昨日は強風&花粉大量に舞う中だったけど、足廻り交換しました~
車検用にダウンサスへ戻していたのをエアサスの足廻りへ交換しました
右リアだけ苦戦したけどあとはすんなり交換終了!
次にフロント、リアバンパーは加工のために外して、この間塗装した純正バンパーを取り付け
これで完全ノーマルキューブに(笑)
あとはマフラー製作するために長さを測った時点で終了!
花粉症がひどくなったので・・・
そんできょうは雨&雪の予報だったけど降ってなかったので作業を!
フロントバンパーの型取り作用!
フォグ部分以外の表面全部を養生テープをしっかり貼って養生
そのあと剥離を簡単に出来るようにワックスを大量に塗っておきます
物がでかいんで楽に剥がせるようにね!
あとは全体的にFRPを2層貼り込みます
加工入るフォグ、開口部以外をメインにね!
天気悪いんで硬化剤いつもより多めに投入!
そのせいか表面硬化がめっちゃはやかった・・・
明日は午後から用があるので午前中出来れば少し作業やるかな?
今回のリメ内容も一部だけ公開で大半は極秘で逝きますよ!
整備手帳
Posted at 2009/03/03 18:48:11 | |
トラックバック(0) |
キューブ号 | クルマ