• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びび太のブログ一覧

2012年01月09日 イイね!

哀しいオンナとオトコの街

哀しいオンナとオトコの街
「大阪にはこんなとこあるんやで~」 初めて“飛田”へ連れられて来たのは何年前だろう。 世の中21世紀に入ったというのに、こんな場所が存在する‥!? きっとオイラの反応は、本文中に登場する著者の友人“タカヤマさん”のごとくだったに違いない。 それから二回ほど、昼間に訪れた、と言うより通りかか ...
続きを読む
Posted at 2012/01/09 21:11:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 最近読んだ本のこと | 日記
2011年12月28日 イイね!

折り畳み式マルチプライヤー

折り畳み式マルチプライヤー
この記事は、LEATHERMAN(レーザーマン)超軽量モデル、「Skeletool(スケルツール)」!!について書いています。 以前、この手の"折りたたみプライヤー"を使っていたら、溝田師匠から「ほ~プロはそんな便利な物使うんや~」と言われたことがあります。 しかしお気づきの方も多いと思いま ...
続きを読む
Posted at 2011/12/28 01:04:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 道具たち | 趣味
2011年12月25日 イイね!

寒いですねいい気分(温泉)

膝の上にはララ♪ ジャンパーの中にはビビ(笑
続きを読む
Posted at 2011/12/25 23:34:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビビ&ララ | ペット
2011年12月25日 イイね!

"気になる廃墟"に行ってみた

"気になる廃墟"に行ってみた
目指すはあの建物 側道をたどり・・ 見にくいけど木々のむこう 急斜面なのでアクセス路は九十九折れ これだ・・ 何かを飼っていたのだろう 用地買収で立ち退いたのか・・ 何だか・・雰囲気が無い 得たいの知れない,廃墟特有の怪しさが感じられない。。 頑張って ...
続きを読む
Posted at 2011/12/25 22:55:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 遺構に行こう | 旅行/地域
2011年12月23日 イイね!

KOKIAちゃんNHKラジオに出てます!

みんなで聴きましょう(*^.^*)
続きを読む
Posted at 2011/12/23 11:19:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | KOKIAさんのこと | 音楽/映画/テレビ
2011年12月22日 イイね!

気になる廃虚

気になる廃虚
北関東の某高速道から見える、とある廃虚‥ 以前から気になっていたのだが‥ 今から凸してきます!
続きを読む
Posted at 2011/12/22 14:05:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 遺構に行こう | 旅行/地域
2011年11月06日 イイね!

飛び散るグリス!

飛び散るグリス!
はい、ドラシャのブーツ破れてました。 たぶん、跳ね上げた石で切れたと思います。 どうしてくれよう…(-_-;) ①純正ブーツ交換 ②この際どうせならドラシャごと交換(サジだかフォークだかの強化品なんか) ③安直に分割型ブーツで交換(S2用あるのか?) 車齢10年越15万キロオーバー。オイラの ...
続きを読む
Posted at 2011/11/06 22:18:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | メカ | クルマ
2011年11月05日 イイね!

近所のディーラーにて

近所のディーラーにて
いつも新車が展示してあるスペースに・・ ボンネットはアルミ製だって。どおりで軽い。 タルガルーフもアルミ。曲面が愛らしいリヤウインドはアクリル製。 軽い車重は小さいから、だけじゃないね。 「えっ、座っていいの?」 小さいドアだ。 真ん中に油圧/油温計。 タルガトップは6 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/05 01:00:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 勤務時間 | クルマ
2011年10月14日 イイね!

純正opのBBSホイ~ル

純正opのBBSホイ~ル
何でメーカーopなんだろ? ・ホイール穴部分の厚みは同じ。 ・ただしナット当たり面の幅がBBSの方が狭い。 ・純正球面ナットに対する凹面形状もフィットしていると思う。 これ、標準ホイール用ナットでよいのか? 専用ナットが必要か? 誰かご存知ない?ふらふら しかしデザインは標準鋳造ホイールの方が ...
続きを読む
Posted at 2011/10/14 20:44:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自由時間 | クルマ
2011年09月15日 イイね!

バイク貰った

バイク貰った
ホンダCL250S。 正確には預かったカタチになる。 何故かというと、一度手に入れたバイクは、本人が何らかの事情で持てなくなった時は仲間内で譲り合う不文律があるらしい。 仲間ではないオイラだし、自分のVMaxさえ処分したのに、、 頼まれると断れへんのよね。。
続きを読む
Posted at 2011/09/15 20:14:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | Two WheeIer | 趣味

プロフィール

「朝も早よから http://cvw.jp/b/153759/47308686/
何シテル?   10/29 09:53
会社勤めでのし上がるもよし。 独立して好き放題やるもよし。 人生オモロなって来た。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

max。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 20:15:06
児童養護施設支援の会・スタッフのブログ 
カテゴリ:ボランティアで復興支援!
2011/08/01 23:39:23
 
震災支援ボランティア 
カテゴリ:ボランティアで復興支援!
2011/05/21 23:03:06
 

愛車一覧

トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
田舎暮らしを始め、家族も増えてS2ではどうにもならず、1BOX車(もちろん中古!)の必要 ...
ヤマハ 絶版 ヤマハ 絶版
自分でヨット持つなんて思いもしなかった! 船名は「テクテクⅡ」と命名。 その由来は、 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GDAの次の愛車。3桁ドライブ行が更に加速。この6MTの操作感はS2000より好きです。 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
季節・天候・路面状況問わず走る楽しみを教えてくれたクルマ。盗難に遭わなかったらずっと乗っ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation