• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びび太のブログ一覧

2008年10月13日 イイね!

100挑12週目:定期測定

100挑12週目:定期測定右 65.5㌔(+4.5)
左 58㌔(+1)


間があいた割には伸びてませんな~。
特に左。
右の65超は初めてだ!


年内目標!
右:80㌔
左:70㌔

Posted at 2008/10/13 20:59:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | 100㌔への挑戦 | スポーツ
2008年09月04日 イイね!

100挑5週目:定期測定

100挑5週目:定期測定右 61㌔(±0)
左 57㌔(-0.5)

変わりなし。
ちょっとサボり気味なので、これから気合いれていきます
ヽ(@`⌒´)ノムキィ
Posted at 2008/09/04 11:05:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 100㌔への挑戦 | スポーツ
2008年08月13日 イイね!

100挑2週目:定期測定

100挑2週目:定期測定右 61㌔
左 57,5㌔

右はほとんど変わらず。
左は増えたのか前回の測定が悪かったのか。

一週間でこんなに強化されるはずは無いと思います。
Posted at 2008/08/13 00:10:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 100㌔への挑戦 | スポーツ
2008年08月10日 イイね!

100挑1週目:これは効く~!

100挑1週目:これは効く~!ワタクシは体力作りの際、

‘いつでも・どこでも・何度でも・
 金かけない・物使わない(出来るだけネ)’

を心掛けてます。

で、車中で出来るトレーニングとして、
以前からやっていた「ハンドルにぎにぎ」
の頻度を増やすのに並行して、
画像の「一人指切り」を考案(←大げさ!)
しました。

やり方はカンタン。
1)画像の様に左右の指をフック状に引っ掛け、
2)その状態で最大限に左右に引っ張りつつ、
3)2)をキープのまま、その指だけ左右交互に
  さらに引く
4)1・2・3・・・と12までカウント、指を
  変えて同様に。
  ただし親指はやりにくいのでやってません。

注意点として、車中で窓閉めてこれをやるとき、
指が滑ってウインドウにエルボー食らわせない
様に、低い姿勢・または窓を避けた空間でやって下さい。

同様に、助手席の彼女の顔の位置に肘をもって来ない様に(笑)
 
Posted at 2008/08/10 05:22:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 100㌔への挑戦 | スポーツ
2008年08月05日 イイね!

100㌔への挑戦

100㌔への挑戦なんの脈絡も無いのですが、突然握力100kgを目指すことにしました/(。Д。)ヽ

きっかけは押入れの中に転がってた‘握力計’。
ま、みなさんの家にも2,3個転がって・・・ないですかね、普通。

いつ買ったのか?
ナゼ買ったのか?

ちーとも覚えてないのですが、
唯一覚えていたのが
「右63㌔、左55㌔」
の測定数値。

いつ測ったのかも覚えてないけど、
この数値だけはなんでか強く記憶に残ってました。

で、さっそく今の握力は・・・

右60.5㌔
左53㌔

う、記憶より低い(^^;)
どうしてくれよう・・・。

ということで、握力アップに励みます!

その過程で、

どんなトレーニングが効果的で
どのくらいのスピードで強くなるのか

そんなところをUP出来ればと考えてます。

ブログに書いたからやんなくちゃ!
と、モチベーション維持にもなるし~♪
Posted at 2008/08/05 01:58:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 100㌔への挑戦 | スポーツ

プロフィール

「朝も早よから http://cvw.jp/b/153759/47308686/
何シテル?   10/29 09:53
会社勤めでのし上がるもよし。 独立して好き放題やるもよし。 人生オモロなって来た。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

max。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 20:15:06
児童養護施設支援の会・スタッフのブログ 
カテゴリ:ボランティアで復興支援!
2011/08/01 23:39:23
 
震災支援ボランティア 
カテゴリ:ボランティアで復興支援!
2011/05/21 23:03:06
 

愛車一覧

トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
田舎暮らしを始め、家族も増えてS2ではどうにもならず、1BOX車(もちろん中古!)の必要 ...
ヤマハ 絶版 ヤマハ 絶版
自分でヨット持つなんて思いもしなかった! 船名は「テクテクⅡ」と命名。 その由来は、 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GDAの次の愛車。3桁ドライブ行が更に加速。この6MTの操作感はS2000より好きです。 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
季節・天候・路面状況問わず走る楽しみを教えてくれたクルマ。盗難に遭わなかったらずっと乗っ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation