• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びび太のブログ一覧

2013年05月31日 イイね!

ウッドデッキには‥

ウッドデッキには‥チェンソーが良く似合ふw
Posted at 2013/05/31 14:35:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウッドデッキ | 趣味
2013年05月08日 イイね!

太いのがごろごろ~目

太いのがごろごろ~腐葉土を覆うシートをはぐったら‥



おるわおるわexclamation



傷つけないように取り分けて‥



また戻しておきましたウッシッシ


夏になったらデッカいカブトやクワになって遊びに来いよ~exclamation×2
Posted at 2013/05/08 14:56:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウッドデッキ | 日記
2013年03月17日 イイね!

流木テーブル完成exclamation

流木テーブル完成でけた!


よし、リビングへ運ぼ…


ぉ、重たい~あせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2013/03/17 21:50:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウッドデッキ | 趣味
2013年03月13日 イイね!

百数十年生檜の搬出

百数十年生檜の搬出我が家の庭?というか畑に横たわる20メートル超の檜。
よそ様の木ですが、諸事情により私が伐倒しました。
根元は50cmを超え、45cmバーのMS260では届かない。


ユニックで支え、4メーターごとに切っていきますが、谷間にかかった部分の処理が問題。
画像に写ってる分で4x3=12メートル。
足場の無い谷間で2回切らなければいけないのです。


作業と平行して新品チェンソーのナラシ運転。
30cc、42cc、50ccときてコイツは70cc。
50.2ccのMS260で充分と思ってましたが、丸太原木からのチェンソー製材やカラカラに乾燥した流木にはパワー不足なのです。
70.7ccのコイツに活躍してもらいます。


ナイロンスリング数本、500㌔レバーブロック二挺掛け等あるだけの道具を駆使して、無事こちら側へ着地。
私のアタマとカラダも総動員で途中の写真撮る余裕はありませんでした。
幸運だったのは、借りてきたユニック車がラジコン付きだったこと!
このラジコン装置だけで50万?!だとか。


積み込み。
ここでもいくつかの問題発生しましたが・・。


レバーブロックで固定して積み込み完了。


最初、レンタカー屋で借りるつもりだったのですが、つい最近「移動式クレーン免許」所持者でないと貸さないようになったそうで、急遽、仕事関係の知り合いから借りました。
IBさん、無理きいてくれてありがとう!


最近持ってる万歩計。
今日は1万歩超えてる?
ジョギングもウォーキングも行かずに木材1本の搬出だけでこれだけ動き回ったということですね。
うちの庭は広いなー・・・いや、林業は大変な重労働だと思います。

Posted at 2013/03/13 00:07:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ウッドデッキ | 日記
2013年02月28日 イイね!

流木拾い

流木拾い“拾う”と言う行為にも限度があって(笑

テトラを伝って運べる大きさはコレくらいふらふら

さて、全部積めるかなあせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2013/02/28 22:56:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ウッドデッキ | 趣味

プロフィール

「朝も早よから http://cvw.jp/b/153759/47308686/
何シテル?   10/29 09:53
会社勤めでのし上がるもよし。 独立して好き放題やるもよし。 人生オモロなって来た。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

max。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 20:15:06
児童養護施設支援の会・スタッフのブログ 
カテゴリ:ボランティアで復興支援!
2011/08/01 23:39:23
 
震災支援ボランティア 
カテゴリ:ボランティアで復興支援!
2011/05/21 23:03:06
 

愛車一覧

トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
田舎暮らしを始め、家族も増えてS2ではどうにもならず、1BOX車(もちろん中古!)の必要 ...
ヤマハ 絶版 ヤマハ 絶版
自分でヨット持つなんて思いもしなかった! 船名は「テクテクⅡ」と命名。 その由来は、 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GDAの次の愛車。3桁ドライブ行が更に加速。この6MTの操作感はS2000より好きです。 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
季節・天候・路面状況問わず走る楽しみを教えてくれたクルマ。盗難に遭わなかったらずっと乗っ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation