• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TsTのブログ一覧

2010年10月23日 イイね!

ロサンゼルスのディズニーランド

ロサンゼルスのディズニーランド←創始者らしい










ロサンゼルスのディズニーランドに行って来ました。

言いたいことはひとつだけ。
ゴーカート(リンク)のアクセルが重過ぎる。

どのくらい重いかというと、昔乗ってたソアラのクラッチくらい重い。
たしかOSのツインクラッチが入ってたと思うけど、それくらい。
マジで足攣るとこだった。

これから行かれる予定の方、ご注意ください。
Posted at 2010/10/24 16:55:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月13日 イイね!

LEXUSのテレビCM

こっちではウザイくらいこのCMが流れてます。



あんまり日本には無い感じかなーと思って紹介。
Posted at 2010/09/13 15:57:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月13日 イイね!

イベントに行ってきました

イベントに行ってきました←アキュラのインテグラ











http://www.japaneseclassiccarshow.com/
こんなイベントに行ってきました。

ロサンゼルスらへんでは、日本車がかなり走ってます。
個人的な見解としては、欧:米:日=3:4:5くらいです。

そんな日本車大好きなアメリカ人(日系含む)と日本人が集まると
こんな感じになるみたいです。フォトギャラ↓
Japanese Classic Car Show 2010(第6回カリフォルニア旧車集会)①
Japanese Classic Car Show 2010(第6回カリフォルニア旧車集会)②
Japanese Classic Car Show 2010(第6回カリフォルニア旧車集会)③
Japanese Classic Car Show 2010(第6回カリフォルニア旧車集会)④
Japanese Classic Car Show 2010(第6回カリフォルニア旧車集会)⑤

※フォトギャラを5つもアップしたのは初めてです。

Posted at 2010/09/13 15:43:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月02日 イイね!

クルマ買いました

クルマ買いました










アメリカに来て2週間。クルマを買いました。
いや、正確にはリースだから購入じゃないですね。

2007 TOYOTA CAMRY LE
  直4 2400cc
  大体のフル装備つき
  クルーズコントロール
  パワーシート
  てっちんホイール(?!)+ホイールキャップ
  サンルーフなし
    

かなりのおっさん車です。


当然、本望で乗っているわけではありません。
会社が提携している業者が用意した中で一番いいのがこれだっただけです。
(他はちょっと古いアコードとか、カローラとかマトリックスとかです)

しかもリースなので、自分好みに変えることもできません。
やろうと思ったかもわかりませんが。。。。

とはいえ通勤が片道30km以上で、週イチの出張が片道100km前後なので、
相棒としてがんばってもらわなければなりません。
車がないとこちらでは生活が成立しませんしね。



そういえば、自分のMINIが100万円弱で売られてました。
売却額は80万でしたがまぁ、妥当な値段ですか。
Posted at 2010/08/02 16:12:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月13日 イイね!

MINI売却計画③

前回の更新から早や一ヶ月。
いきなりですが、結論が出ました。
自分の都合上、売却期限が今週中だったので、
急いで最終見積もり(再見積もり)を出してもらいました。

見積もり先はG社、A社、M社(新車購入したディーラー)の3社です。
T社は結局見積もりすら取らず、C社もなんとなく
査定員の印象がよろしくなかったので止めました。
R社も事情により査定リストより外しました。

ちなみにナビとアルミはすでに外してしまっていたので、
購入時と同じ状態、フルノーマルでの査定です。

・G社:70万円台半ば
 リサイクル料含む
 自動車税還付分含む

・A社:80万円
 リサイクル料含む
 自動車税還付分含まず

・M社:70万円
 リサイクル料含まず
 自動車税還付分含まず
 ※下取りなら+10万円とのこと。
 ※やはりMTが悪条件らしい。


G社は少し下がりました。
A社は実質少し上がった感じです。別に交渉らしい交渉もしなかったのですが。。。
M社はディーラーにしては頑張ったほうではないでしょうか。
個人的にはできればディーラーで引き取ってもらいたかったですが、
さすがに金額差があるので残念ながら却下。仕方ない。

というわけでA社に先ほど買い取ってもらいました。
長いようであっけなく終わった売却計画でした。


そして今週木曜より一年間、仕事でアメリカに行って参ります。
現地で乗るクルマは、予算の関係でつまらないセダンになる可能性が高いです。
なので、あまりクルマ関係のブログはアップしないかもしれません。
Posted at 2010/07/13 16:32:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

基本、読み逃げしてることが多いです。 足跡から辿って来た方、ごめんなさいm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

EGエラー表示点灯しました(LAUNCH CR529 OBD2スキャナーで確認) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 23:07:33
W205にLED AIR VENTを取付け_準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:37:55
ロワリングキット(車高調整リンク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 21:37:49

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
2021年8月〜 なんだか妙に速い。
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
2021年2月〜 家族車 e-powerは意外と面白い 夏の燃費は悪い
レクサス LS レクサス LS
2018年9月〜2021年2月 ケッコー運転しやすい。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2017年10月〜2018年9月 ケッコー速い

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation