• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Summer Rain,Songのブログ一覧

2012年08月26日 イイね!

偵察

偵察下見してきましたよ。山梨の公園。
結構広いですね、いい運動になりました。ただ行き帰りの渋滞が凄かったのは参りました。

今日のびっくりはジュークとの遭遇率、赤白計3台も見かけました、もしやKJCの方だったでしょうか?

昨日はまっかちんさんとのびっくりはすでに、まっかさんが発表されてましたので、みなさん既に御存知でしょうが、私もびっくりでした。よもや同じ系列会社の方だったとは・・
まっかさんは現場のバリバリの営業マン、私は本社で事務屋をやっているということで、話の半分が仕事の事になってしまいました。

ということでオフ会参加に手を挙げますです。

追記
 今日はスポーツモードで帰り道を爆走した、と言いたいところですが、厳しい渋滞で余り効果を体験できませんでしたが、でも下道の環八に降りたとたんにチャンス到来しました、信号ダッシュの感覚が全くノーマルモードと違いました。レガシィB4みたいな加速力は街中では封印すべき物でしょうが、あのターボ車の魅力がよみがえりました。ターボジュークにお乗りの皆様、もしNORMALモードしか知らないのなら、絶対スポーツモードにしてみるといいです、最初の一歩はあれですがその後のトルクの延びにびっくりしますです。私、当分スポーツモードを常用することにしました

Posted at 2012/08/26 19:55:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月25日 イイね!

千葉県へ

千葉県へ

私、この度KJCに入会させていただきました。メンバーの皆様、今後よろしくお願いします。

今日は、その入会祝いということで、まっかちんさんが早速、プチオフへお誘いの声をかけていただきましたので、千葉県へ行きました。

フルノーマル車な私と比べて、まっかちんさんのジュークはいろいろと弄られているようで、しかも一見しただけでは分からない所に手を入れておられるところが、見事なセンスだと思いました。

まっかちんさん曰く「いやあ、僕なんてまだまだですよ」

場所をファミレスに移し、他のKJCの濃いジューク乗りの方々のお話を伺い、目を白黒させていただきました。凄い方々がおられるんですね。ううむ、KJC恐るべしと思いました。

あと、もう一つびっくりした事があったんですが、これはまっかちんさんの了解を受けられたら発表します。

追記 実は私、今日初めてナビを使ったんですが、かなり便利な機械ですね、次の交差点を右とか左とか言ってくれるのは良いです。ただ、爆音で音楽を聞いていると案内の声が凄く小さくてて分からないです、で案内のたびに右スピーカーが沈黙してしまうので、これも嫌ですね。今夜は取接を良く読んでおこう。


Posted at 2012/08/25 20:41:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月24日 イイね!

明日はどこに行こうかな

さて、週末がやって参りました。うるさい上司にお小言をいわれることもなく、自由にジューク君に乗れる二日間です。

私、昔も今も走り屋ではありませんが、走り屋の方が出没される所には何故かよく行っております。最近「ヤビツ」と「道志道」が頭に浮かぶようになりました。独身時代は何度か友人を乗せて行ったものです。

中でも宮が瀬ダムができる前の裏ヤビツはひどい砂利道でした。タイヤがパンクするんじゃないかと、夜間ひやひやしながら運転していると、後方から凄いスピードで迫ってくるクルマ(多分ラリーをやられている方なんでしょう)に何度も進路を譲ったものです。

そんな裏ヤビツも今は完全に舗装されていると聞いています。
明日はそんなヤビツと道志道を訪問してみましょうかね。(蓋を開けたら箱根だったりするかもしれませんがww)
Posted at 2012/08/24 23:47:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月23日 イイね!

マッドガード(純正か社外品か)

先週なんですが、雨上がりの日にジューク君を走らせたら、運転席のすぐ下まで跳ね上げられた泥水が、かかってました。

これはうっかりすると、ドアガラスを開放にして雨上がりの道を走った場合、私の顔面にキチャナイ泥がヒットすると言う可能性が出て来たわけです。

日産のアクセサリー一覧を見ると、マッドガードがあります。お値段が2万以上しますが・・うーんぼったくりじゃないか日産、と言うわけで初心者にもかかわらず、社外品も視野にいれて探しています。

ここでみな様にお願いがあるのですか、これがコストパフォーマンスがいいというような、ジューク君に取り付け可能なマッドガード、マッドフラップがあったらご教示いただけると嬉しいのです(もちろん純正にすべきだとのご意見もあるでしょう)。何かよい知恵を貸してください。お願いいたします。

Posted at 2012/08/23 06:17:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月21日 イイね!

今さらながら

8月19日はジュークの日、という訳で大規模なオフ会が刈谷市であったんですね。

ううむ、知らんかった。けど事前に知っていたとしても爺で照れ屋の私にはハードルが高いんで参加したかは、ちと心もとないですが。

でも新東名終点より少し先であったようなので、いろんなジューク君たちを撮影してみたかった気もします。

次は東京の近くであったら、行ってみようかなぁ。でもお出しするパーツ類なんか無いんですけどね・・









Posted at 2012/08/21 00:53:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「z来た。ボソボソ」
何シテル?   09/02 20:21
サンデードライバーですが、年2万キロ走ります。700km/日なら余裕です。 1000km/日が目標ですが、歳のせいか、体力的にキツクなって来ました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    12 3 4
5 67 89 10 11
12 13 141516 17 18
19 20 2122 23 24 25
2627 28 29 30 31 

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/09 18:38:08
soundproさんの日産 ノートeパワー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/24 02:41:04

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
三年寝太郎でやっと手に(笑)
メルセデス・ベンツ その他 グスタフ (メルセデス・ベンツ その他)
ダイムラーベンツ605エンジン搭載 ハーロック大尉、最後の愛機。
BMW その他 アントン (BMW その他)
バイエルン発動機製造801Cエンジン搭載
日産 ノート e-POWER 電気ニスモ2 (日産 ノート e-POWER)
e-power ニスモS

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation