• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Summer Rain,Songのブログ一覧

2012年10月30日 イイね!

箱根いこ

箱根いこ今日、気がついたのですが、8/13以来まともな天気に箱根に行った事がありません。(10/5は我が家を出発した訳ではないので、カウントに入らず)それで今週末は、ひっさびさに箱根に出撃しようと思います。もうすぐ寒くなって、まともに走れる時期ではなくなりますので・・夜がいいかな、昼でもいいか、どうするかな?







Posted at 2012/10/30 23:01:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月28日 イイね!

レァな車

レァな車今日は、東ではなく西のカレストに魔法の薬を買いにいったのですが、パーツ類は4月で終了したとの事で、残念な結果になってしまいました。

その代わりにレァな車を見かけることができました。初代シーマ・・
私の父親が現役だった頃乗っていた車で、私も何回かハンドルを握らせてもらった事がありましたが、加減速、ハンドリングともに当時の車としては超一級でした。箱根でも大きなボディに似合わないハンドリングで、楽しく走る事が出来ました。

あと、もっと私的にはレァな車を2台も見る事ができて嬉しかったのですがそれはフォトギャラで。(想像はできるでしょうけど)

Posted at 2012/10/28 20:06:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月27日 イイね!

やったり、やられたり。


まず最初にやりました。先週の想像どおり



次もやりました。右も左も




最後にやられました・・やってしまった方かもしれませんが。

Posted at 2012/10/27 19:25:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月27日 イイね!

山とサーキット



今日(もう昨日ですが)は、難易度が高いとの噂のつくばパープルラインに行って参りました。良い道ですが、別の形でハードルが高かったです。



こんな掲示がされているので、あちこちに凸凹、ウネウネのハードルが仕掛けられていました。イニシャルDな人々への対策でしょうが、普通に走っていてもガタピシ、ウォンウォンとなってしまいます。

確かにこんなコーナーが多いのでDな人が集まるのは無理ないと思いますが・・



箱根の旧街道も一時期Dな人々に占拠された状態になっていて、キッツアイやらの物理的仕掛けで防止をしようとしていた頃もありましたが、最終的には、警察当局の徹底的な取り締まりで、今はほぼ根絶されていると聞いています。



つくばと言えば、もう一つ忘れられないのが、筑波サーキット。
若い時には、二輪や四輪のレースを撮るために通い詰めてた時期もありました。思いつきで寄ったので、当然ですが、ゲートはクローズされていて、単に記念撮影に終わってしまいました。

以上、今回の旅のヒントを与えて下さった、ミキ様に感謝をいたします。
Posted at 2012/10/27 01:59:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月24日 イイね!

これぞ、プロ!

今後の道筋がどうあるべきかを、問い合わせていたショップの店長さんからお返事をいただきました。近頃あまり無い、ホントに顧客の事を考えてくださっている方と感動しました。
私は確かにリアの2wayが死んでいるので、勿体無いからリアスピーカーでも付けるかと軽く考えていましたが、私の甘い考えを叱責されるようなメールです。以下抜粋です。


>リアスピーカーが死んでしまっているのでもったいない、という気持ちは理解できます。
>現在の状況で何か変更ができる点と言えば

>1)リアスピーカーの交換
>2)リアに使用しているチャンネルをサブウーハーに転用
>3)フロントスピーカーへ4チャンネルを使用するマルチチャンネル化へ発展

>だと思います。

>それぞれメリットとデメリットがございます。
>しかし、一番重要なことは今のシステムで不満に思える点は何処かというポイン>トです。
>リアスピーカーへ使用しているチャンネルがもったいないというポイントではなく音質的な改善という意味です。

こんな事を顧客に言って下さるショップは、そう無いと思います。リアスピーカーを欲しがっているようだから、適度なものを見繕ってプランを出そうと、私なら考えます。

良いショップに巡り会えて、幸運だと思いました。


、 
Posted at 2012/10/24 20:38:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「z来た。ボソボソ」
何シテル?   09/02 20:21
サンデードライバーですが、年2万キロ走ります。700km/日なら余裕です。 1000km/日が目標ですが、歳のせいか、体力的にキツクなって来ました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  12 3 45 6
7 89 1011 12 13
1415 161718 1920
21 22 23 242526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/09 18:38:08
soundproさんの日産 ノートeパワー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/24 02:41:04

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
三年寝太郎でやっと手に(笑)
メルセデス・ベンツ その他 グスタフ (メルセデス・ベンツ その他)
ダイムラーベンツ605エンジン搭載 ハーロック大尉、最後の愛機。
BMW その他 アントン (BMW その他)
バイエルン発動機製造801Cエンジン搭載
日産 ノート e-POWER 電気ニスモ2 (日産 ノート e-POWER)
e-power ニスモS

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation