どもクチバシです(・∀・)たまには真面目に僕のセリカのこれまでとか書いてみようと思いましたので勝手に書いていきます(笑)セリカに乗り出したのは高3の冬でした。その時の写真は残ってないのでとりあえずイメージだけ(笑)まんまこの状態の14インチ鉄ホイールでした。そのころは全く車に興味がなくとりあえず免許とって車乗れたらいいやぁと思い丁度検なしのセリカが知り合いから手に入り車検通してただのっていました(゚∀゚)だがしかし乗ってるうちに・・おっ車って楽しいやんと思いはじめました(笑)それからなんか弄りたいと思い始めた車の知識がない僕はとりあえずマフラーを換えてみました(笑)ここで車を弄る楽しさをおぼえました(笑)それから次はハンドルを換えました(笑)その後は周りから押されてアルミホイールにしました(^-^)そして何やらデカイ羽が欲しいという事で羽も交換しました(笑)その後見た目をすこし変えたいということで中古の純正エアロ1式を組みました!!こうなりました(笑)しばらく乗っていると純正の足が死にました(笑)ので車高調を入れてみましたo(^▽^)oそんなこんなで結構非力ですが運転してて楽しい車になりました(^-^)サーキットも友人と行きました(笑)気づけば乗り出して2年が経ち2度目の車検のついでにカーボンボンネットなどなどその他もろもろを追加しました!!結構雰囲気変わりました(笑)その後アルミやエアロを交換して・・・今はこんな感じです(笑)最初はどうでもいいと思っていたセリカでしたがやはりドノーマルから造ってくるとかなり愛着が湧きました!!!(ほぼ某オク仕上げ)(笑)今思えばセオリーでアルミ→車高→マフラーの順番が良かったかな(笑)セリカはもうすぐ10万キロですが車の楽しさを教えてくれた車なのでこれからも大切に乗っていきたいと思います!!ただ最近も変化させたいと思いますがなかなかアイデアが浮かびません(笑)とりあえずまだ弄っていきます!!以上長々失礼しました。