• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月09日

神立より帰還しました!

神立より帰還しました! 先ほど自宅に到着。

関越道は関越トンネルに入るまでが大渋滞でしたが、それ以降は渋滞無し!
3時間で都内へ戻ってきました♪

写真は午後2時ぐらいのマイレガです。ご覧の通り雪に埋まってました(;´Д`)
で、発掘してから温泉に行ったのですが、戻ってきたら元に戻ってました... Σ(゚д゚lll)ガーン

今年の新潟の豪雪を身をもって体験した1日でした。
ブログ一覧 | 雪山 | 日記
Posted at 2006/01/09 00:11:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一発ブロー! ボアアップしすぎは、 ...
ウッドミッツさん

ヴェゼル名古屋オフ会 イベント詳細
かずポン@VEZELさん

半日暇でご近所周り💨
ポンピンさん

あぁ~惜っし~い(-_-;)
ヒデノリさん

ポチっちまった ~断捨離はどこ行っ ...
THE TALLさん

着弾しました😄
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2006年1月9日 0:35
スノボ(スキー?)お疲れ様でした♪
それにしても、もの凄い雪ですね。
ここまで凍ってると、レガのドア開くのちょっと怖いですよね。
サッシュレスなので窓ガラスと車体側のゴムがくっついていて窓が壊れそうになったりしませんか?
そういえば私は7年近く雪国へ行ってません。
BGに乗っている頃は冬になると毎週のように苗場へスキーに行ってました(三国峠越えが結構好きで、あまり関越トンネル越えはしてませんでした)。
こんな雪をみているとちょっと行ってみたい気がしてきます。
でも、寒くてめげちゃうんだろうな・・・。
コメントへの返答
2006年1月9日 10:09
ども。ご無沙汰してます。

サッシュレスとかあまり考えずにドア開けてました...(;^_^Aアセアセ
とりあえず凍って張り付くことはなかったですよ~。

苗場方面に行く人は関越トンネルの前のICでみんな降りてましたね。オイラも来月の連休に行く予定です。

東京の方が寒い気がするのはオイラだけでしょうか...?
2006年1月9日 0:38
お疲れ様で~す!

神立は湯沢ICから1番近いのでいいよね♪
昔はよく行ってましたよ!
神立は仮眠所があるから夜中着いてもOK!

それにしてもよく積もりましたね~
今年はまだ行くの早いな!
コメントへの返答
2006年1月9日 10:17
最初更衣室と間違えて仮眠室に行ったらみんな寝てました(´-ω-`)ZZZ

実は金曜日の時点では丸沼とかに行こうと言ってたのですが、雪がすごいからという理由でICから一番近い神立に行き先変更しました。
雪道って走りなれてないと危ないですよね~。ICからの1キロがかなり長く感じました。行き先を神立に変更してよかったです。

レガ弐号機さんも早く今年の豪雪を体験してください(笑)

プロフィール

「|д゚)チラッ」
何シテル?   08/29 19:53
2013年、レガシィに別れを告げフォレスターに乗り換えました。 その後、地下に潜っていましたが、2019年12月27日、レヴォーグに乗り換えました。 2025...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ZERO/SPORTS 
カテゴリ:LEGACY
2007/05/28 16:34:42
 
Pleasure Racing 
カテゴリ:LEGACY
2007/05/28 16:33:48
 
CyberR 
カテゴリ:LEGACY
2006/10/14 10:50:20
 

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
レヴォーグ(VMG)からの乗り換えになります。 これまで約20年、スバル車一筋でしたので ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
たまたま点検に訪れたディーラーにオプションのRECAROシートが付いた車両が展示してあり ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2012年(だったかな?)に福島で大雪に見舞われ、その時SUV、特にフォレスターのX-M ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2014年1月、約11万キロでお別れしました・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation