• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すえきち〆のブログ一覧

2006年07月20日 イイね!

転勤が・・・

諸事情により1ヶ月延びました♪
なんで延びたのか、詳細はわかりませんが...

別に悪いことはしてませんよ?

しかし、今日は眠かった...
今日はずっとマシン室で作業をしていたのですが、見てるだけだったので…
気づいたら寝てました(汗)

明日は寝ないように、早めに寝るとしますか~。
Posted at 2006/07/20 23:10:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2006年07月17日 イイね!

ディーラーに行ってきました♪

ディーラーに行ってきました♪注文したパーツの受け取りと転勤の挨拶を兼ねてディーラーに行ってきました。ピットがちょっと空いていたので、少しフライングですが1年点検もしてもらっちゃいました♪

で、今回の点検ではATからのオイル漏れが見つかりました(汗)
滲んでいる程度らしく、パッキンを交換すれば直るとのコトで部品が届き次第またディーラーに行くことになりました...
まあ、エンジンからじゃなくて一安心です(;^_^A

さらに点検中に担当営業さんに「D型試乗したい!」と言ったら、「あ、じゃあ勝手に乗ってきてイイですよ~」と言うのでGTを試乗してきました♪

で遅ればせながらD型に乗った感想ですが...
・ステアリングの材質が安っぽい...
・マッキンはスピーカーがさらに増えてて羨ましい...
・パドルシフトも面白い!(片手でアップダウンが出来なくなりましたが...)
・ドリンクホルダーが大きくなってて、使い勝手がよさそう
・メーターが進化してて、いい感じ(移設したい...)
・C型までは燃費系も兼ねていた時計、移設キットは売れるのか?
 (燃費系はメーターに移動したし、いらないんじゃない?)
・SI-Driveは実際に使うかどうかは別として、面白い!!
 (Iモードだとアクセルを踏んでももっさりした加速で、なんかイライラするけど、S#にすると別の車になった感じ!)
・GTの環境性能が三ツ星になってた...エンジンに新しく追加されたパーツはそんなにすごいのか...(滝汗)

とまあ、こんな感じですかね。今度は3㍑モデルを試乗してみます♪

今回ディーラーで貰ったおみやげはこんなものでした。ゲルマニウムって体にどういいのでしょうか?

Posted at 2006/07/17 19:33:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2006年07月17日 イイね!

3連休最終日(泣)

早いもので今日で3連休も終りですね(汗)

今日はこれからディーラーに行って、転勤の挨拶とあるモノをとりつけるのに必要な部品(任意部品ですが...)を受け取る予定です。

1年点検も来月なので、ついでに点検&オイル交換もしてくるかなぁ...

あ、そうそう。
実は、前回オイル交換をしてから3ヶ月ぐらい経ちましたが、走行距離が昨日の愛知遠征を含めて1300㌔しか走ってませんでした(滝汗)

折角湾岸のオイル入れたのに全然堪能してない...。・゚・(ノд`)・゚・。



Posted at 2006/07/17 10:08:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2006年07月15日 イイね!

家探してます♪

ネットを使って物色中・・・

でもなかなかいい物件がありませんね...(´・ω・`)ショボーン
駅近く・駐車場有・即入居可・築年数が3~5年以内で探すとほとんどヒットしません。(ヒットしても家賃が高くて手が出ない...)
ネット上に載ってる物件がすべてではないでしょうが、仮にすべてなら住むところがありませんヨ(滝汗)

これだ!という物件が見つからない状態ではありますが、明日は現地に行って探してくる予定です。
ホントは今日行くつもりだったのですが、諸事情ありまして明日になりました...おかげで美女木いけません。・゚・(ノд`)・゚・。

いい物件が見つかるかなぁ...ちょっと不安です(汗)

Posted at 2006/07/15 14:28:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2006年07月02日 イイね!

クルマ乗り換えました♪

クルマ乗り換えました♪と言っても母親が、ですが・・・(・ε・;)

5年間ヴィッツに乗っていたのですが、車検が間近なのと大きい車が欲しいとのコトで、アイシスに乗り換えることになりました。
で、昨日納車されたので早速インプレを...

------------------------------------------------
車名   :トヨタ アイシス
グレード :PLATANA
排気量  :2000cc
ミッション:CVT

まず乗降性ですが、車高が高いわりには床の位置が低いので、乗り降りしやすいですね。お年寄りには喜ばれそうです。
また助手席側は助手席ドアと後席のスライドドアを開けるとセンターピラーがなくなるので、大きな荷物の積み下ろしなんかには便利そうです。(助手席は小さくたためる)

乗った感じですが、CVTは初めてだったのですが、スーッと加速していっていいですね♪
AT特有の変速ショックは皆無と言っていいと思います。ただ、エンジンは直4なんでレガシィと比べるとアイドリング時の振動は大きいですが...

足回りはヴィッツはふわふわしてて怖かったのですが、これはそれなりにしっかりしてる感じがします。まだそんなにスピードを出して走ってないのでわかりませんが...
レガシィほど硬くもなく、街乗りなら満足できるレベルではないでしょうか?

------------------------------------------------

インプレはこんなところですかね。
あ、そうそう。スマートエントリー機能が搭載されているのですが、スマートキーを車内に置きっぱなしにしてると、誰でもドアロックの施錠・開錠ができてしまいます(滝汗)
営業さん曰く、クラウンや新型エスティマのようにボタンを押してエンジンスタートする車種だと、スマートキーが車内にある場合は機能が無効になるみたいなのですが...
便利な機能ですが、ちょっと注意が必要ですね(汗)

昨日はHDDナビに音楽をインストールして終わってしまいました(汗)
カロナビみたいにHDDユニットを外してPCと直結できないのって、結構不便ですね...

Posted at 2006/07/02 11:50:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記

プロフィール

「|д゚)チラッ」
何シテル?   08/29 19:53
2013年、レガシィに別れを告げフォレスターに乗り換えました。 その後、地下に潜っていましたが、2019年12月27日、レヴォーグに乗り換えました。 2025...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ZERO/SPORTS 
カテゴリ:LEGACY
2007/05/28 16:34:42
 
Pleasure Racing 
カテゴリ:LEGACY
2007/05/28 16:33:48
 
CyberR 
カテゴリ:LEGACY
2006/10/14 10:50:20
 

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
レヴォーグ(VMG)からの乗り換えになります。 これまで約20年、スバル車一筋でしたので ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
たまたま点検に訪れたディーラーにオプションのRECAROシートが付いた車両が展示してあり ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2012年(だったかな?)に福島で大雪に見舞われ、その時SUV、特にフォレスターのX-M ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2014年1月、約11万キロでお別れしました・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation