• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すえきち〆のブログ一覧

2007年01月13日 イイね!

スバルブースに来ました

スバルブースに来ましたすごい人です
新井選手のトークショーをやってます。
Posted at 2007/01/13 13:10:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2007年01月13日 イイね!

オートサロンへ出撃

ホントはもっと早く出かけるつもりだったのですが、車が汚かったのでプレクサスで軽く拭いていこうかなと思ったのが始まりでした…

拭き始めすぐに事件が

中身が入ってるのに、出てこない(汗)
どうやらガス欠の模様…

中途半端はイヤだったので、洗車してたらこんな時間になってしまいました…

近場の駐車場はもう一杯かなぁ…
Posted at 2007/01/13 11:04:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2006年05月06日 イイね!

レガシィミーティング

レガシィミーティング東雲で開催されたレガシィミーティングに行ってきました。

さて、今回の目的はダウンサスの購入でしたので、早速サイバーRのデモカーに試乗♪
あまりの速さに度肝を抜かれましたが、乗り心地はgood!!
遠藤社長いわく、これでも乗り心地は当初より悪化してるとのことでしたが、そんな感じは受けませんでしたね~。

湾岸バネも検討していたので試乗したかったのですが、BPのデモカーがなかったので試乗を断念!!
で、遠藤社長の強~いご推薦もあり、スポルトマッキを購入しちゃいました。
(石崎社長、ゴメンナサイm( __ __ )m )


そして、今回スポルトマッキを購入しましたので、サイバーRの広報部員に任命されました。 (。・x・)ゝ

がっ!!

ワークスベルのカーボンアイラインを購入して早速浮気してしまいましたΣ(・ε・;)
(遠藤社長、ゴメンナサイm( __ __ )m  カーボンがよかったんです...)

その後、ダウンサスの交換作業をしてディーラーへ。

無料10ポイント点検と、VICSの配線隠しをお願いしたのですが、
VICSの配線はフロントのパネル周りをすべてはずすので、1日作業になり、工賃も\12000になるとのことで断念。

接客が終わった担当営業にその話をすると、「ダッシュボードの中を通したらどうですか?」と言われ、やり方も伝授してもらいました♪

その後、ハズレたにもかかわらずクジの景品のカサとボールペンを貰って帰宅しました。
担当営業さん、いつも(TдT) アリガトウ

明日の作業はアイラインの取り付けと、配線隠しですかね~


写真は新製品の付いたサイバーRのデモカーです。
社長が誰も気づいてくれないと泣いていました...

【パーツレビュー】スポルトマッキ
Posted at 2006/05/06 20:35:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2006年04月22日 イイね!

SAB柏沼南の湾岸フェア&コソミに行ってきました

今日はSAB柏沼南の湾岸フェアとコソミに参加してきました。
いつも行くお店に総勢9台のレガが並ぶ姿は圧巻でした♪
(あ、写真撮り忘れた...)

今回はいろいろと収穫がありました。
1つはまだ実際に会ったことのないお友達に会えたこと。
2つ目はお名前は聞いたことがあるけど、実際にお会いしたことのない人に会えたこと。
3つ目は今検討中のダウンサスに関していろいろな情報を聞けたことです。湾岸バネとスポルトマッキのどちらにするか悩んでいたのですが、ようやくどちらにするか決めることができました♪

また、今日は湾岸フェアということでGⅢオイルを入れてきました。
(エアプラスター買い忘れた...Σ(・ε・;) )

【パーツレビュー】湾岸GⅢオイル

さて、明日のFISCOのイベントには行きませんが、その翌週の東雲のイベントには行こうと思ってます(カナリの金欠状態ですが...)

たぶんそこでスポルトマッキ入れちゃうかも...
Posted at 2006/04/23 00:07:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2006年04月09日 イイね!

愛川より帰還しますた

先程、愛川より帰還しました。

今回は走行距離が1万キロ近くになったので、エアクリの交換と、前から気になっていた湾岸エアプラスターを衝動買い...
しかも取付作業までしてもらっちゃいました♪
(;゚д゚)ァ.... パーツレビュー用の写真撮り忘れた...


湾岸SPLイオンフィルター
湾岸エアプラスター

さて、今回イオンフィルターとエアプラスターを入れたことにより、湾岸の吸気・燃料チューニングが完了しました。

その中でのお勧めはエアプラスターでしょうか。
低回転だとあんまり実感できませんが、3千回転ぐらいまで回すと今までとは違うことがハッキリわかります。
SAB沼南で湾岸イベントがあるみたいなので、また買っちゃおうかな...

Posted at 2006/04/09 20:11:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「|д゚)チラッ」
何シテル?   08/29 19:53
2013年、レガシィに別れを告げフォレスターに乗り換えました。 その後、地下に潜っていましたが、2019年12月27日、レヴォーグに乗り換えました。 2025...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ZERO/SPORTS 
カテゴリ:LEGACY
2007/05/28 16:34:42
 
Pleasure Racing 
カテゴリ:LEGACY
2007/05/28 16:33:48
 
CyberR 
カテゴリ:LEGACY
2006/10/14 10:50:20
 

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
レヴォーグ(VMG)からの乗り換えになります。 これまで約20年、スバル車一筋でしたので ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
たまたま点検に訪れたディーラーにオプションのRECAROシートが付いた車両が展示してあり ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2012年(だったかな?)に福島で大雪に見舞われ、その時SUV、特にフォレスターのX-M ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2014年1月、約11万キロでお別れしました・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation