• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すえきち〆のブログ一覧

2006年07月29日 イイね!

長沼行けなくてゴメンなさい(泣)

今週はかなり忙しく、早くて21時退社という状況でした...
当然みんカラもやる暇などほとんどなく...(泣)

そんな状況で迎えた金曜日、今日一日頑張れば…という思いで望んだのですが...

------------------------------------------------------
お客さん:「すえきちさん、申し訳ないですけど明日も出社してください」

オイラ:「はい。わかりま... え?  工エエェェ(´д`)ェェエエ工工」
------------------------------------------------------

雇われの立場なので断ることも出来ず... ま、自分より働いてる人に頼まれたら断れないっすよね...
また、作業時間が4時間ぐらいとのことだったのでOKしたのですが...

トラブル連発で実際には7時間超かかりました!!(滝汗)


しかも基本的に待ちの作業だったので、暇で暇でしかたがなかったです...
おまけにマシン室での作業なので五月蝿いし寒いし、最悪でした(;´ρ`)チカレタヨ・・・


そんなこんなで、土曜日は長沼に行けませんでしたが、明日は午前中にディーラーに行って先日見つかった不具合の対応をしてもらった後、長沼に行く予定です。

ディーラー作業は2時間以上かかるらしいので、ディーラーにある試乗車全てに乗ってこようと思います♪

それでは明日(もう今日か...)、宜しくお願いいたします!
Posted at 2006/07/30 01:19:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2006年07月28日 イイね!

まだ仕事ちう…

みんな帰っちゃったので、オフィスには僕しかいません…
社会人5年目にして初の体験です

早く帰りたいけど、期限が金曜日の昼までなのでメドがつくまで帰れません
はぁしんどい…
Posted at 2006/07/28 01:12:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2006年07月23日 イイね!

美女木デビュー!

美女木デビュー!昨日はイカリング装着作業で午前様でしたが、予定通り美女木に行ってきました。
日曜日はあまり集まらないと聞きつつ、最終的に十数台のクルマが終結しました。
色々なお話を聞くことが出来、非常に有意義な一日でした。

今日は、昨日が午前様だったことと明日が仕事の為、ラーミミ等には参加できませんでしたが、次回はぜひ参加したいと思います♪


そして、遂に名刺がなくなってしまいました(汗)早急に再作成したいところではありますが、外観が今後も変わる可能性があるので悩みどころです...
レガセッションまでに作ればいいかなぁ...
Posted at 2006/07/23 21:28:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会/コソミ | クルマ
2006年07月23日 イイね!

イカリング装着しました♪

イカリング装着しました♪今日(正確には昨日)、SAB柏沼南にてイカリングの取付作業を行いました。

バンパー外し→ヘッドライト分解→イカリング取付→ヘッドライト復元→バンパー戻しまでをひろみんさんに、配線関係をタケピヨ@千葉市さんと千葉のtomoさんに手伝って(ほとんどやって)いただき、無事装着することが出来ました。

お手伝いいただいた皆様には心より御礼申し上げますm(_ _)m
本当にありがとうございました!!

(;゚д゚)ァ.... 作業に夢中で整備手帳用の写真取ってなかった...


さて、今回の作業では改めて自分の技術力と知識のなさを痛感させられました...イカリングを注文した当初は自分ひとりでつけるつもりだったのが恥ずかしいぐらいです...とてもじゃありませんが、一人ではムリです(滝汗)

また、準備不足も露呈してしまい、工具が足りなかったりスイッチキットの説明書を忘れたりと散々でした...
(だんだかさん、タクシー代わりにしちゃってスミマセンでした(汗))

今回の反省点を次回に活かせるようにしなければいけませんね。


作業終了後は近くのガストに移動して食事。その際タケピヨ@千葉市さんが持っていた怪しげなプレートに話題が及び、実際に装着して試乗をしてみることに...

試乗した結果ですが、ブーストが初めてピーク値に達して警告音がなりました。(かなりビックリしました)
またバッテリーに装着したところ、オーディオの音量が若干高くなり、音もクリアになった印象を受けました。

帰り道でも同じような走り方をしたのですが、ブーストはピーク値までいかなかったので、このプレートの効果は本物だと思います。
信者になってしまったので、その場で購入予約までしてしまいました(汗)

そんなこんなで、あっという間に一日が終わったわけですが、参加された皆様、本当にお疲れ様でした。
あと一ヶ月は千葉にいますので、また遊んでください♪
Posted at 2006/07/23 02:08:47 | コメント(10) | トラックバック(1) | 車イヂり | クルマ
2006年07月21日 イイね!

何とかなるかも…

お昼に明日も仕事になりそうみたいなブログをあげましたが、作業しなくてもよさそうです

と言うのも、処理が予想より早く進んでいるのですこのまま何もなければ、明日は予定どおり休めそうです
Posted at 2006/07/21 15:36:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記

プロフィール

「|д゚)チラッ」
何シテル?   08/29 19:53
2013年、レガシィに別れを告げフォレスターに乗り換えました。 その後、地下に潜っていましたが、2019年12月27日、レヴォーグに乗り換えました。 2025...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/7 >>

       1
234567 8
91011121314 15
16 1718 19 20 2122
2324252627 28 29
3031     

リンク・クリップ

ZERO/SPORTS 
カテゴリ:LEGACY
2007/05/28 16:34:42
 
Pleasure Racing 
カテゴリ:LEGACY
2007/05/28 16:33:48
 
CyberR 
カテゴリ:LEGACY
2006/10/14 10:50:20
 

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
レヴォーグ(VMG)からの乗り換えになります。 これまで約20年、スバル車一筋でしたので ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
たまたま点検に訪れたディーラーにオプションのRECAROシートが付いた車両が展示してあり ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2012年(だったかな?)に福島で大雪に見舞われ、その時SUV、特にフォレスターのX-M ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2014年1月、約11万キロでお別れしました・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation