• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すえきち〆のブログ一覧

2007年05月26日 イイね!

今日は…

とあるイベントのため、電車で都内へ…


名古屋に行く前は通勤で毎日乗っていた電車に久しぶりに乗りました。

で、沿線に随分マンションが増えてて驚いたのですが、さらに驚いたのが、以前は圏外になってた地下駅で、圏外にならない

ちょっと時の流れを感じました…

Posted at 2007/05/26 15:06:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2007年05月24日 イイね!

指名されたので・・・

何とかバトン(笑)


☆ルール☆
・回してくれた人からもらった(指定)を()の中に
いれて答えること!
・次にまわすときその人に(指定)すること


で、今回指定されたのは・・・

(イカリング)・・・(汗)

1.最近思う(イカリング)

  インバーター壊れないでくれ~

2.この(イカリング)には感動!

  装着後の最初の点灯の瞬間!

3.直感的(イカリング)

  なんのこっちゃ・・・(汗)

4.この世に(イカリング)がなかったら?

  青くしてるかも・・・(笑)

5.(イカリング)をお友達に渡すとしたら誰に渡す?

  欲しいといってくれた方に♪

6.いっけさんについてなにか書いて
  
  洗車命(爆)な方♪
  いつもピカピカなレガシィが羨ましいです^^
  僕も見習わなければ・・・

  同い年のレガ仲間なので、長~くお付き合いしていきたいと
  思ってます♪

7.次に回す人10人。(指定)付きで

  指定はしません。やりたい人はメールでお知らせください(笑)


こんな感じでしょうか・・・^^

Posted at 2007/05/24 22:21:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月21日 イイね!

toto BIG…

toto BIG…一等6億円が宝くじより高い確率であたる


ということで、買ってみたのですが見事にハズレ…


地道に働かないとダメか
Posted at 2007/05/21 08:26:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2007年05月20日 イイね!

京都より帰還しました~

京都より帰還しました~今日はLCFに参加するため、
京都まで行ってきました~。

雨が降ったり止んだりする、あいにくの天気と
なりましたが、コテコテにいじってある
レガシィをたくさん見ることができ、
大満足の一日となりました♪

今回、参加してみて感じたのは、東西で
装着されているエアロパーツがかなり
違うなぁ・・・ということ。

よく考えてみれば、当たり前のことかもしれませんが、
東なら東に拠点があるメーカー、西なら西に拠点があるメーカー
のパーツがよく装着されているように思います。

例えば、関東ではよく見るリベラルのアルベロバンパーや
ないる屋のWRバンパー。
今回は1~2台ぐらいしか見ませんでしたが、
逆にあまり見かけないK2のReizや
トミカイのバンパーはかなり装着率が
高かったですね。コラゾンも多かったなぁ・・・
ちなみにヒゲバルジは僕のだけでした・・・(汗)
あと、LEDテールもジアラのを付けてる人はほとんど
まったくといっていいほどいませんでしたね・・・


さて、今回は行きも帰りもALL下道。
片道4時間ぐらいで行けるので、
京都も意外と近いなぁ・・・
と感じました。
燃費は峠で踏みすぎて、10.4キロ/Lとあまりよくはありませんでした(汗)



そして、今日一番の収穫はプレジャーレーシングの
デモカーに同乗走行できたことです。
目的はオーリンズの足を体感すること!





大橋社長のドライブで走り始めたのですが、
ありえない速度でコーナーに進入し抜けていく・・・(汗)
そのドライブのあまりの凄さに度肝を抜かれて、
往路は足回りの体感どころではなかったのですが、
復路で慣れてきたので、なんとか体感することが
できました。
最初のコーナーでは横に座っていたこの方
転がってきたりして、大変でした(笑)



んで、乗ってみた感想ですが・・・
一言でいうと「すばらしくイイ!」です。

帰りに同乗走行したルートをマイレガで走ったのですが、
段差を乗り越えたときに、デモカーは「タン」といった
音だけで、ショックはほとんどなかったのに対し、
マイレガは「ガタン」といった感じで、ショックも
多少あり・・・

さらにデモカーはコーナー進入速度がスゴイのに、
タイヤが鳴かない!
タイヤはヨコハマのDNAGPで、溝もそんなにない感じの
タイヤだったのですが、道路に吸い付くようにコーナリング
してました(汗)

僕がテクなしのヘタレで、同じ速度域では
コーナーに侵入できなかったのですが、
仮にデモカーと同じ速度でコーナーに侵入したら、
確実にタイヤが鳴いていたと思います。

今回同乗走行した道はそれなりに整備されていたので、
次回、機会があったら荒れた路面での具合を確かめたいですね~


少々・・・というか、かなりお高いですが、コレは「買い」
ではないでしょうか。
これから車高調貯金を始めたいと思います。
何とか冬ボで買いたいなぁ・・・

Posted at 2007/05/20 23:07:27 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会/コソミ | 日記
2007年05月13日 イイね!

全国オフから帰還しました♪

昨日は某MLの全国オフに初参加してきました。

天候は晴れ、絶好のオフ日和でした♪
ちょっと日差しが強過ぎて、顔が日焼けで
ヒリヒリ・・・^^;



浅間山はこんな感じでおとなしく見守っておりました。



以前はオフの最中に火山灰が降ってたこともあったそうな・・・(汗)





で、何故かクラレガの取材を受けることに・・・



こんな感じで取材を受けました♪











写真撮影はこんな感じで・・・




え~、D氏の撮影風景ですが・・・(爆)
あ、僕も受けましたよ。ただ、誌面に乗り切るか心配してたので、
足りなかったら僕のは載せなくていいと言ってしまったので、
載らない可能性もありますが・・・^^:



いやぁ、本当に楽しいオフでした♪
また次回も参加したいですね♪


で、閉会後におまちかねの食事へ・・・

頼んだのはコレ・・・



石焼ユッケビビンバ!
石鍋でジュージューやってたら、ユッケが焼肉になりましたが・・・(笑)




(*´Д`)まいう~♪









食後に駐車場に戻ってしばし歓談の後、解散と相成りました。

で、帰宅途中に睡魔が襲ってきたので、
SAにて1時間ほど寝ようと思ったのですが・・・


起きたら1時50分でした(汗)
ちなみに寝たのは21時前だったと思います・・・


そして4時ぐらいに無事帰宅しました♪
参加された皆様、お疲れ様でした!!



今日、気になったブツ・・・




外装イジリのトリかな・・・
Posted at 2007/05/13 05:45:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会/コソミ | クルマ

プロフィール

「|д゚)チラッ」
何シテル?   08/29 19:53
2013年、レガシィに別れを告げフォレスターに乗り換えました。 その後、地下に潜っていましたが、2019年12月27日、レヴォーグに乗り換えました。 2025...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ZERO/SPORTS 
カテゴリ:LEGACY
2007/05/28 16:34:42
 
Pleasure Racing 
カテゴリ:LEGACY
2007/05/28 16:33:48
 
CyberR 
カテゴリ:LEGACY
2006/10/14 10:50:20
 

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
レヴォーグ(VMG)からの乗り換えになります。 これまで約20年、スバル車一筋でしたので ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
たまたま点検に訪れたディーラーにオプションのRECAROシートが付いた車両が展示してあり ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2012年(だったかな?)に福島で大雪に見舞われ、その時SUV、特にフォレスターのX-M ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2014年1月、約11万キロでお別れしました・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation