• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すえきち〆のブログ一覧

2007年04月22日 イイね!

ZERO/SPORTS→焼肉

今日は、ZERO/SPORTSの感謝祭に行ってきました。
当初の目的は、その後の焼肉だったのですが、前日に大変お得な情報を入手したので、朝一で現地へ・・・
結果、お店の方より早く現地に到着してしまいました(汗)

ただ、おかげで目的のブツは無事購入できました♪


で、16時ぐらいまでZEROで粘った後、本来の目的だった焼肉を食べに養老へ・・・


現地に到着したのが17時ぐらいでしたが、そこから1時間30分近く待って、ようやく肉にありつけました♪
2時間ぐらい待つこともあるらしいので、早くありつけたほうでしょうか。


まずは1回戦♪




1回戦終了~





続いて、2回戦!





そして締めのスイ~ツ(爆)






大変おいしゅうございました♪



しかも、これだけ食べて1人2700円ほどでした(驚)
安い!

是非とも、また行きたいですね~


で、そのまま現地解散となり、22時40分ぐらいに帰宅。

参加された皆様、大変お疲れ様でした!
機会がありましたら、また遊んでください♪



ちなみに、今日の戦利品はこんな感じ・・・





特価品はEVC5でした~
来週、取り付けてもらいにもう一度ZEROへ行く予定です。
なので、関東帰還が当初予定より1日遅れることになりました。
ですが、どのように変わるか非常に楽しみです♪


Posted at 2007/04/22 23:16:08 | コメント(12) | トラックバック(0) | ニク | 日記
2007年04月22日 イイね!

今日は…

今日は…ココに来てます。
あるブツをゲットするために早く出たのですが、早く着きすぎたようです…

従業員さんもまだ出勤してきたばかりのようで 


でも確実にゲットできそうです
Posted at 2007/04/22 08:01:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2007年04月21日 イイね!

SAB名古屋のイベントに・・・

行ってきました。

洗車して、お昼頃に現地に到着。
駐車場はレガシィで溢れかえってました~。

到着後、この達と合流。


特にこの方は神奈川からお越しに・・・(汗)
遠路、お疲れ様でした♪


ブースをうろうろしたり、駐車場でいろんな人のクルマを見たり、休憩所でまったり過ごしたりしていたら15時30分に・・・

で、ちょっと遅めの昼?早めの晩飯?ということで、名古屋でも有名な蓬莱軒へひつまぶしを食べに行きました。




頼んだのはスタンダードなひつまぶし・・・




(*´Д`)ウマー!
お茶漬けが一番おいしいですね♪

ここはいつも混んでいて、2時間待ちとかも平気でありえるんですが、16時ぐらいに行くと、空いていていいですね♪
待ち時間無しで店に入れました♪


食べ終わった後、SABに戻って再び徘徊・・・
この方ともお会いし、いろいろお話させていただきました~。


今日お会いした皆様、本当にお疲れ様でした!


さて、明日はZERO/SPORTSのイベントに出撃予定ですが、
朝早く行かないといけないので、今日は早めに寝るとします。

アレ、買えるかしら・・・(謎)
Posted at 2007/04/21 20:09:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2007年04月20日 イイね!

朝、Newsを見てたら・・・

こんな記事が…(汗)

以下、毎日新聞からの抜粋です





 鎌ケ谷大仏(鎌ケ谷市)の応援ソング「鎌ケ谷大仏~DIVE TO LOVE(大仏ラブ)」が18日、CDリリースされた。発売元は千葉市美浜区のFMラジオ局「ベイエフエム」。税込み1枚1000円で、県内の主なCDショップや鎌ケ谷大仏周辺の各店舗、同局ホームページなどで購入できる。
 「鎌ケ谷大仏を奈良や鎌倉に負けないメジャーな大仏にしてほしい」。地元の女性リスナー(19)から番組に寄せられたメールをきっかけに制作。軽快なメロディーのラブソングが評判となり、先月のCD化発表以来、番組には1万5000通以上の反響メールが寄せられた。
 「まちおこしの起爆剤に」との願いから、地元・鎌ケ谷でも盛り上がっている。新京成線では、鎌ケ谷大仏駅を含む全駅にCDの宣伝ポスターを張り出すほか、同市役所では、昼休みの庁内放送で来庁者に曲をアピール。地元の「大仏商店会」では、鎌ケ谷大仏の特製携帯ストラップを作製し、CD購入者に配布する。
 この日は、作詞と歌を担当したイマヤス(本名・今泉泰幸)さんが鎌ケ谷入りし、自らCDをPR。イマヤスさんは「こんな大きな反響となり、正直びっくりしている。ラジオの力を再認識した」と話した。





ビックリしたのは僕のほうなんですが…(滝汗)

実家に帰るとき、よく近くを通りますが、CDまで作ってPRするような大仏じゃないと思うんだけどなぁ…
ちっちゃいし…

どう頑張っても、奈良や鎌倉の大仏には勝てんだろ…(汗)
いろんな意味でね…

しかし、どんな歌詞なんだろう…
気になる…
Posted at 2007/04/20 09:57:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2007年04月17日 イイね!

出張で・・・

名古屋に来ているこの方から呼び出しが・・・


というわけで、コメダでコソミしてきました。
他に呼び出されたのはこの方・・・
お初でしたが、楽しいお話をたくさん聞かせていただきました。

で、閉店まで粘った後に解散となったわけですが、
帰りはパトカー2~3台とすれ違い、うち1台にまたしてもロックオンされました・・・(汗)

まあ、普段役に立たないレー探が珍しく役に立ち、事なきを得ましたがwwww
ちなみに僕の後ろを走行してたクルマが御用になってました・・・


しかし、最近よくロックオンされますね~。
こんなジェントルなレガシィはいないと思うんですが・・・
他県ナンバーだからかな?


あと、雨が降ってるときの夜道を走っているときは、センターラインがどこなのか、見えなくなってきました・・・(汗)
そろそろメガネを新調しないと・・・



Posted at 2007/04/17 00:55:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会/コソミ | 日記

プロフィール

「|д゚)チラッ」
何シテル?   08/29 19:53
2013年、レガシィに別れを告げフォレスターに乗り換えました。 その後、地下に潜っていましたが、2019年12月27日、レヴォーグに乗り換えました。 2025...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ZERO/SPORTS 
カテゴリ:LEGACY
2007/05/28 16:34:42
 
Pleasure Racing 
カテゴリ:LEGACY
2007/05/28 16:33:48
 
CyberR 
カテゴリ:LEGACY
2006/10/14 10:50:20
 

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
レヴォーグ(VMG)からの乗り換えになります。 これまで約20年、スバル車一筋でしたので ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
たまたま点検に訪れたディーラーにオプションのRECAROシートが付いた車両が展示してあり ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2012年(だったかな?)に福島で大雪に見舞われ、その時SUV、特にフォレスターのX-M ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2014年1月、約11万キロでお別れしました・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation