
ってことで先週の土曜に到着した新しい我が家のセカンドカーです。
平成9年式初期型デミオ。
エンジンは1.3㍑と1.5㍑の2種類あるのですが、この当時タコメーターは1.5㍑しかないようでしたので絶対1.5㍑って決めてました。
グレードはウレタン未塗装バンパーにも関わらず上から2つ目のGL-Xというグレード。
パワステ・オートマ・電動ミラーついてるので問題なし。
そしてなぜか純正スポーツサスが入ってたりもしているようです。
走行7万㌔を12万円ポッキリで購入。
前のプレセアが7万円でしたので高級車だw
ワンオーナー禁煙車だったので内外装ともに程度は良好。
でもなぜかエンジンオイルが汚かったのが気になりますが…
昔に仕事で使っていたレンタカーが日産のADバンで1.5㍑だったのですが、アクセル踏んでもブヘェ~なんて情けない排気音が出るだけでちっとも前に進まなかったのに、このデミオはグングンとは行かないもののそこそこ加速してくれます。
おまけに燃費もイイっぽい。
プレセアがタイヤを替えてからは9Km/Lくらいだったのにたいして、今のところ30㍑ガソリン入れてメーター半分で200㌔走ってます。
これはちょち期待。
社外アルミがついてましたが、デザインがしょぼぃうえにノーマルと同じサイズ…
これはかっこ悪いので、フロント20㍉・リア25㍉のスペーサー入れてツライチに。
リアはやりすぎたのかまたしてもフェンダーと干渉しますw
プレセアに履いてたアルミ使う予定なので、タイヤの溝が無くなるまでのとりあえず仕様ってことで。。。
内装は可もなく不可もなくといった感じでしょうか。
ファミリーカーはこんなもんなのかしら?
今日はGT510さんが、近所のSオートバックスでハイエースの修理するとのことで待ち伏せがてらナビ等を付けに行ってきます。
Posted at 2006/04/26 08:54:45 | |
トラックバック(0) |
デミオ | 日記