2024年(令和6年) 6月27日 納車(新車) 型式:4BA-ZC33S(4型) グレード:全方位モニター用カメラパッケージ装着車 ボディカラー:プレミアムシルバーメタリック ミッション:6AT 駆動方式:FF エンジン形式:K14C 種類:水冷4サイクル直列4気筒直噴ターボ 排気量:1,371 ...
所有形態:現在所有(メイン)
2024年06月28日
2004年(平成16年) 6月 納車(新車) 型式:LA-SE3P グレード:Type S ボディカラー:ベロシティレッドマイカ ミッション:6MT 駆動方式:FR エンジン形式:13B-MSP 種類:水冷直列2ローター 排気量:654cc×2 最高出力(PS/rpm):250/8500 最大トル ...
所有形態:現在所有(メイン)
2005年11月10日
2016年 8月13日納車(中古) 初年度登録:2007年(平成19年)10月 走行距離:35,200km 型式:CBA-L415S グレード:RS Limited 4WD ボディカラー:プラチナグレーメタリック ミッション:CVT(7-CVT) 駆動方式:フルタイム4WD(スタンバイ式) エンジ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2016年07月30日
2011年 2月4日 納車(中古) 初年度登録:2002年(平成14年) 走行距離:22,966km 型式:LA-L962S グレード:RS 4WD ボディカラー:パールホワイトⅠ ミッション:セレクター付ゲート式4AT 駆動方式:電子制御パートタイム4WD(サイバー4WD) エンジン形式:JB- ...
所有形態:過去所有のクルマ
2011年01月28日
2009年 11月 納車(中古) 初年度登録:2004年(平成16年) 走行距離:25400km 型式:ABA-L260S グレード:RS 4WD ボディカラー:ブライトシルバーメタリック ミッション:4AT(電子制御式) 駆動方式:4WD エンジン形式:EF-DET 種類:直列3気筒DOHC 加 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2009年11月12日
2004年 11月 納車(新車) 型式:CBA-L950S グレード:L ボディカラー:テンダーブルーマイカメタリック ミッション:ゲート式4AT 駆動方式:FF エンジン形式:EF-VE 種類:水冷直列3気筒DOHC(DVVT付) 排気量:659cc 最高出力(PS/rpm):58/7600 最 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2008年09月01日
2007年 11月 納車(中古)[車検付き10万円] 走行距離:148230km 初年度登録:1995年(平成7年) 型式:E-L502S グレード:TR-XX アバンツァートR ボディカラー:レッド ミッション:4AT 駆動方式:FF エンジン形式:JB-JL 種類:直列4気筒DOHC 加給器: ...
所有形態:過去所有のクルマ
2007年11月25日
1997年 12月 納車(新車) 型式:E-CF4 グレード:SiR ボディカラー:ナイトホークブラックパール ミッション:Sマチック4AT 駆動方式:FF エンジン型式:F20B 種類:水冷直列4気筒DOHC16バルブ 排気量:1997cc 最高出力(PS/rpm):180/7000 最大トルク ...
所有形態:過去所有のクルマ
2006年01月23日
中古(親戚からのお下がり) グレード:不明(1300ccモデル) ボディカラー:ホワイト ミッション:4MT 駆動方式:FF 自己所有1号車。 1年後、プレリュードが来てからは家の車になりました。 (NISSAN サニーと入れ替え)
所有形態:過去所有のクルマ
2006年11月26日
1991年 新車購入 型式:E-BA5 グレード:Si-TCV ボディカラー:グラナダブラックパール ミッション:4AT エンジン型式:B20A 種類:水冷直列4気筒DOHC16バルブ 排気量:1958cc 駆動方式:FF 最高出力(PS/rpm):140/6000 最大トルク(kg-m/rpm) ...
所有形態:過去所有のクルマ
2006年11月26日
5年半乗り、乗り換えの為降りるのを機に投稿します。 諸々の諸事情があり、急遽乗り換えの為、軽・4WD・ターボ・ATの条件で探し、ヒットしたのがこのMAX(2002年式)でした。 当初は9年落ちだった車両だったので、どーかな?と思ったのですが、乗り出してみると、非常に「乗り易い」車でした。 今となっ ...
2016年08月12日
購入後1週間での感想です。 RX-8のセカンドカー(通勤快速)として5年落ち25400kmのを購入。 地元(秋田)では気に入ったグレードが見当たらなかったので、方々探した結果、北海道(札幌)でこれを発見して連れて来ました。 AVYの前は平成7年式ミラTR-XX(16万kmオーバー)だったので、それ ...
2009年11月28日
4ドアですが、ファミリーではなく趣味として所有するのがいい車かも。 NAなのでドッカンパワーはありませんが、スムースな回転フィールと走行時の安定性がいかにもZOOM-ZOOMって感じです。 自分のカーライフと合致すると、手放せなくなる車かも。 パーツも揃っているので、まさに大人のオモチャですね♪
2006年04月16日