• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月12日

アルファロメオ ジュリアヴェローチェ 2019年モデル


だいぶ久しぶりの更新です。

GOLF 6R → 981 ボクスター→ジュリアヴェローチェと乗り継ぎましたが、
ジュリアヴェローチェを購入するまでに、とにかく情報の少なさに難儀しました。

とても運転が楽しい車ではあるので、購入を検討しているどなたかのお役にたてばと思います。

購入したのは2019年7月に、装備仕様が変更となったヴェローチェです。
2019年3月から注文を入れていて、ディーラー展示車と同じタイミングで日本に入ってきた車両の1台なので、納車は結構早い方かと思います。

まずは変更点の詳細からご紹介です。

1.タイヤ・ホイール19インチ化



仕様変更の目玉と思います。
フロント 225/40 リア 255/35
クアドリフォリオと同じホイールになりました。

タイヤはピレリのP-ZEROランフラットが装着されていました。
クアドリフォリオと同じく非ランフラットを期待してたのでここは残念です。

ディーラーの方に聞いたら、オプションとしてタイヤとセットで購入すると、50万近くになるようですね。

ただ、試乗の時に乗った18インチモデルに比べて、バネ下が重くなったのか乗り心地は少し悪くなった気がします。ホイールのデザインはそのまま18インチで良かったのになーという印象です。

2.レッドブレーキキャリパー



ここは性能が変わったわけではないので、好みの範疇ですね。
ブラックのボディーには、レッドの方が映える気がします。

3.レザー内装





ソフトパッドから、スーパーと同じレザーになりました。
ものすごく高級感が増したかと言われれば、個人的にはそこまでは差を感じませんでした。ダッシュボードがレザーの車は初めてなので、経年劣化がちょっと心配です。

4.燃費
10%アップして13.2Kℓになったそうですが、誤差の範囲だと思います。
500Kmほど高速と下道交えてエコ運転して9.8Kℓなので、下道のみを荒く踏んだら6~7Kℓといったところですかね。

運転した印象として、一貫して車を軽く動かそうというコンセプトが明確に伝わってきて、決して軽くない車重ですが、とっても軽やかにコーナーを駆け抜けることが出来てとっても楽しい車です。

ただし、短い期間でもフロントパーキングセンサー誤反応や、謎のインフォティメント画面のシャットダウンなど、電装系が弱い部分は噂通りでした。。。
1ヶ月点検で見てもらおうと思いますが、やはり日本車・ドイツ車とはいろんな意味で違うことの覚悟が必要そうです。

気になる人が多いと思われる、アップルカープレイ/アンドロイドオートの使い勝手含めてちょこちょこアップしようと思います。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/08/12 12:03:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Rod Stewart/This ...
Kenonesさん

解体パズル ~その2・焼肉~
THE TALLさん

久し振りの空気録音
まこっちゃん◎さん

ジェットコースター気温に要注意⚠️
伯父貴さん

初めてのスバロードです!
sino07さん

プロサングエ
R_35さん

この記事へのコメント

2019年9月10日 19:41
はじめまして。
全く同じ仕様のジュリア を納車待ちです。
今後のブログも楽しみにしておりますので、よろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2019年9月11日 0:17
はじめまして。コメントありがとうございます!
納車待ちが一番楽しい時期ですよね。
ようやく慣らし運転が終わったので、ぼちぼちブログもアップいたします。

プロフィール

「アルファロメオ ジュリア スーパー http://cvw.jp/b/1538052/43287779/
何シテル?   09/21 12:00
kuma-Rです。よろしくお願いします。 3台連続スバル車を所有していたスバリストでしたが、そろそろ違う車も乗ってみたくて、様々な車に試乗したところゴルフRに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
運転が楽しい車です
スバル レオーネ スバル レオーネ
最初の車です。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2台目の車です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
現在の所有車です。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation