ストック錆ボディー フレームのみ未再生原形塗装込み 楽ちん遠心クラッチ4速仕様 間違えて、セリカのフォトギャラリーに再生記を載せてます。 メイン画像は、再生完成時です 下段右側画像が、現在の仕様です
所有形態:現在所有(メイン)
2012年06月09日
ストック錆ボディー やらなくては、いけない事をやらずに、やらなくて良い事を山盛りやってます。 自宅の車庫で色々な作業を実施しています。 シャリーの再生記録をフォトギャラリーに載せてます。
所有形態:現在所有(メイン)
2012年06月09日
フレームから製作しました。 色々なメーカーの寄せ集めです。
所有形態:現在所有(サブ)
2013年06月05日
発売すぐに新古で購入し 真っ先にディスクにしました。
所有形態:現在所有(サブ)
2012年06月09日
初期の直噴ガソリンエンジン。 人生初めての新車購入。 あえて、リヤスポイラーなし。このエアロは、記載寸法が変わります。 オリジナルカットスプリング、リヤワイトレ16ミリ、アーシング、サブウーハー、カーナビ、カーステ電源引き直し、HIDなど
所有形態:現在所有(サブ)
2014年02月01日
約20年前に所有していました。 G63Bの本体は、ノーマルでタービンをTD06ー19C8㎡へ変更 EXハウジングは、HKS特注品でした。排気バイパスを自力で大気解放し凄まじい音をさせました。 燃料系は、ノーマルにレビックで追加を打ってました。 G63Bは、ダッシュエンジンでは無く、普通のシリウスの ...
所有形態:過去所有のクルマ
2014年01月31日
友人と共同で所有してました。 元は赤黒でしたが、自力塗装でオレンジ色に全塗装、友人と塗り替えました…実は、シャシオレンジ。 書無しの完全サーキット用でした。 エンジンは、基本ノーマルでヘッド面研にタコ足マフラー、ノーマルシングルスロットル、T-IVS?でしたか?常時全開固定、後は細かい事を 足は、 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2014年01月31日
免許を取って初めてのクルマ。 写真がこれしか有りませんでした。 色々なスポットへ見学に行きました。 まだ学生だったので、○ビのチューニング? M型エンジンです。 トラストのタコ足、ストレートマフラー、チェイサーのエアフロ改、スポーツクリーナー、デスビ改造、カムスプロケット穴拡大でバルタイ変更、コニ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2014年01月31日
あえて、エアロなし 車高調にてローダウン ちょうどイイ使い勝手、ガソリンエンジン。 ファミリー車ですが、ほぼ自分の仕様です。
所有形態:家族のクルマ
2016年02月29日