• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B@Lのブログ一覧

2009年05月20日 イイね!

今更ながら、結婚式やりました。下巻

今更ながら、結婚式やりました。下巻上巻を書いて約一週間ぶりですが(爆)

挙式が終わり、次は披露宴が行われた訳ですが、

オープニングムービー→入場BGM→タイミング合わせ入場の予定だったのですが、

入場直前の扉にウェディングドレスの先端が引っかかるアクシデントが、

それでも容赦なく流れ続けるBGM・・・焦るスタッフ、介添人+俺と奥さん

ようやく引っかかった部分が扉からはずれ、何事もなかったかのように入場、

この時疲れ、眠気がピーク、緊張もピークとなり、おかしなテンションの始まりでした。

入場直後、新郎からの挨拶、これまた前日ネットでちょっと見た程度でなにも考えてない。。。

でも容赦なく流れる時間、、、ネットで書いてあったいい言葉を思い出しながらの挨拶。。

何が言いたいのかわからないスピーチにorz..

来賓祝辞~乾杯と続き、

祝電披露

ここで、KAGE
さん
12moonさん
からの電報が披露されました

本当ありがとうございました☆

場内は盛り上がりいろんな友人からビールを飲まされ、ほろ酔い、

これでまた今まで以上にテンションがおかしくなりました。

それ以上にまわりもテンションおかしかったですが。。

父親も酔っぱらい、みんな酔っぱらい、なんやかんやあっという間に時間が過ぎました。

新郎の父から謝辞で嘘か誠かわかりませんが、カメラマンが泣いてたそうです。

酔っぱらった父でですが、そのときはいいこと言ってました。

最後に新郎の謝辞、これまた前日ネットでちらっとしか見てなかったのでまったく何も考えてません、、

ただ、一つ覚えてた言葉が【何をいっていいかわからなくなったら大きな声でお礼を述べるのもいいでしょう】

これを思い出し、これまた人生2度とない大声で【ありがとうございました!】と。

これでなんとか終了。

みんなを送り届けて、衣装を脱いでラフな格好になってマッタリしてると、AMEさんからメールがあり、駐車場にいるとのこと、

片付け終え駐車場へ向かうと、いらっしゃいました!しかも◯ゥ◯ィで。

レアな大分ナンバーも拝見でき、生◯ゥ◯ィも見れ、お話もできうれしかったです☆

あっという間に終わった3時間半。

楽しかったですが


2度とやりたくありません


最後に
12moon様
KAGE様
tsuk@様
AME様


どうもありがとうございました。

その他、お祝いのメッセージ、コメントくださったみなさま。
ありがとうございました。
本当、CLUBbB,みんカラやっててよかったなぁと思いました。
これからも変わらぬ交流よろしくおねがいしますね♪


Posted at 2009/05/20 23:35:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今更シリーズ | 日記
2009年05月14日 イイね!

今更ながら、結婚式やりました。上巻

今更ながら、結婚式やりました。上巻今更ですが、やっと落ち着いてきたので。。

5月5日こどもの日に結婚式を致しまして、

そこではやっぱり【最強の雨男】の本領を発揮してか、朝から雨天。。。

前日に洗車するとゲンが悪いので、前々日に洗車したのに雨でした。


それでも容赦なく式は進行し、これからもう2度とない完全なる主役になれる一日を満喫しました。

ただ、その前々日にプロフィールムービー等のDVDを追い込みかけて作製していた為、最高の寝不足

変なテンションでした。

やっぱり結婚式、緊張しますね、、【誓います!】と言う言葉を言うときは声が裏返っちゃうんじゃないか?とか心配になったり。。。

それでもこれまた今後2度とない程の大きな音量で【誓います!】と言ってみました。

もう2度と出ません。もともと声ちっちゃいですからね・・・

その後披露宴、新郎新婦入場までに少々時間があり、

ここでサプライズゲストTsuk@さんが来てくれてまして、控え室で少しばかりの雑談

このおかげでリラックスして披露宴に望むことができました。

どうもありがとうございました☆

本当、うれしかったです♪

画像はウェルカムカーとして飾ったbBです。

当日酒飲みましたんで、がらがらつけて走行してませんよ(笑)



次回へ続く。。


Posted at 2009/05/14 22:41:12 | コメント(13) | トラックバック(0) | 今更シリーズ | 日記
2009年05月13日 イイね!

今更ながらオフレポ ②

今更ながらオフレポ ②今更ですが・・
4/11に蒲郡竹島潮干狩りオフへ行ってきました

あの日は絶好の潮干狩り日和☆

潮干狩りソウルを持って参加したんですが、

その前の週に左足を痛めてしまったため、痛みと戦いながらあさりをとりました。

その前に、隣接されている水族館へノーギャラの為やる気のないさかな達を見に行きました☆

さすがB級オフ☆必ず笑いの神様が降臨してくれます☆

肝心の潮干狩りでは、かなり大きなあさりをだいたい袋一杯くらいとって終わりました。

その後3時に解散。

初蒲郡でしたが楽しい一日でした☆

かなり遅いオフレポでしたが、参加されましたみなさま

幹事のペヤング閣下様お疲れさまでした。

また次回もよろしくおねがいいたします♪
Posted at 2009/05/13 22:01:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今更シリーズ | 日記
2009年04月21日 イイね!

今更ながらオフレポ ①

今更ながらオフレポ ①今更ですが(爆
この方幹事の
裏の園長に会いに行こうオフへ参加してきました。

その日は確か午前中式場+衣装屋さんとの打ち合わせがあり、せかせかしながらも、奥さんとともに掛川へ

幹事様から連絡があり、さわやかにいるとの事で行ってみるとみなさん注文した後でした♪

そこでげんこつハンバーグをたべる方々を尻目に自分はイチゴアイスを食べてました。

実はお昼すぎていたので牧ノ原SAで昼食食べちゃったんですよね。。。ハンバーグ食いたかった・・

その後、本日メインの掛川花鳥園へ行き

鳥達と戯れ、花を見ながらまったり。。

途中、白いオウム(?)と写真が撮れる!という事で奥さんと写真を撮ってもらったんですがね

オウムみたいなの(以下オウム)がこっち向くから顔をまねてみたんですよ。。

そしたらオウムが【あ!?なんだ?】みたいな顔したと思ったら

ぎゃーぎゃー!って大声で鳴き出して

怖くてそこからすぐに逃げましたっけ。。(爆

その様子をみてたこの方大爆笑。
それみて僕も大爆笑

他の所では鳥を頭に3匹のせる事のできる超人や、本当(爆)のカメラ小僧をみて大爆笑

とどめは、
エミューを手なずける裏の園長

みんなおどおどしてるのにこの園長さんはどうどうとえさをやり、来ていたお客さん達をよろこばせてました。

それ見て僕は大爆笑。

笑いの絶えない一日でした。

しかし、最後にこの方のbB卒業の話を聞き、寂しい気持ちになりました。

最後に桜の前で記念撮影して解散☆

楽しい一日でした

オフに参加されました皆様お疲れさまでした☆

Posted at 2009/04/21 23:21:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今更シリーズ | 日記

プロフィール

「なかなか弄れません。。」
何シテル?   06/27 11:33
よろしくです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
bB→ポルテ→ヴァンガード→20後期ヴェルファイアと乗り継ぎ30後期アルファードになりま ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
人生初のミニバンです。 広々空間♪ マレーシアへ行ってしまいました。 総走行距離 35 ...
トヨタ ヴァンガード トヨタ ヴァンガード
子供が増えた為、ポルテでは手狭になり乗り換え☆ 初SUVです☆ 総走行距離24000キロ
トヨタ bB トヨタ bB
人との繋がり、クルマいじりの楽しみを教えてくれたイイ相棒でした。 総走行距離1280 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation