• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃちゃも~(・ω・)のブログ一覧

2012年10月14日 イイね!

モスバーガー

昨日テレビで

ハンバーガー5社対決を見ていて どうしてもハンバーガーが食べたくなり モスバーガーへ行きました

1件目店(パワーセンター店)の外に待ってる人でいっぱいでしたので

もう1件(三重高通り店)の店へ そこもいっぱいでした 普段は人が入っているのも見たことが無かったのに中もいっぱい

ドライブスルーも満車でした、ドライブスルーがあるのをはじめてしりました。

モスバーガー モスチキン オニオンリング は 絶品です

ただマックと比べてると割高になる気が、、、



ファーストキッチン と バーガーキングは三重県にありませんので(笑)

ワッパー美味しそうでした 一度食べてみたいです

http://www.burgerkingjapan.co.jp/

Posted at 2012/10/14 15:45:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ
2012年10月11日 イイね!

求ム スポンサー

やはり、、、ペレスの抜けた穴を埋めるには、、、

そうなんですよね

マルドナドとかを呼べばいいんですよ

で可夢偉はお金を借りると、、、スポンサーも重要な要素になるんですね、、、
チームのコメントで
鈴鹿での結果は、関係無いというのは

残留できないということは変わらない、、、という意味だったのかもしれません(泣)

次戦 韓国GPは週末です。

来期…実家の寿司屋…


さっき見てて、しったのですが
みんカラ+にはお友達じゃないとコメントできないみたいです、、、
有料版特殊機能といったところですね

Posted at 2012/10/11 21:28:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2012年10月08日 イイね!

アロンソ ピンチ

鈴鹿 ノーポイントは 痛すぎる

レーシングアクシデント、ライコネンのフロントウイングで左リヤがスパッと
切れてリタイヤ、、、2コーナー以降のお客さんは辛かったですね
見ることもできませんでしたから

マッサが2位ということを考えると、、、2位は取れたかもしれませんね
チームオーダー発令すれば(笑)

マシンの速さではレッドブルが一枚上手、、、オルタネータ問題を除けば、、、

いよいよ、アロンソ VS ベッテルに絞られてキタと思います
アロンソがんばれ~






Posted at 2012/10/08 23:16:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月08日 イイね!

ヴィッツ 車検前整備

来週
親ヴィッツ 3回目の車検です

車検前整備を実施しました

自分でできることをやりたかったので

プラグ交換 と エアフィルター交換 と リヤワイパー交換 を

プラグは、結構汚れてしました
どちらかというと白焼けしてましたので、アクセル踏まなすぎ(笑)かな
という感じでした
今回はイリジウムプラグに交換しました
1本の値段が3倍でしたので、3倍速くなる、、、はずです

エアフィルターの汚れは、それなりといった感じで
ひどい感じではありませんでしたが、定期メンテナンスということで
交換しました。

あとはディーラーで LLC(車検毎) と ATオイル と エアコンフィルター(これはめんどくさかったので(笑))を交換してもらいます。

現在7万km
これであと2年は行けそうです(笑)

久しぶりに まともな車ネタです、よかった*2
Posted at 2012/10/08 22:47:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検整備 | 日記
2012年10月07日 イイね!

カムイ コメント

まさかの新聞一面!



<以下転載>

ザウバー

小林可夢偉(3位)

「まだピンと来ませんし、信じられない気持ちです。鈴鹿で初表彰台ですよ! 最高のレースでした。ペースが不足していた金曜日からずっと、ここに来るために本当に必死で働いてきました。
ザウバーF1チームはそこから見事な巻き返しを果たしたと思います。

3番手スタートだったことはもちろんかなり助けになりましたし、金曜日に取り組んだロングランによってレースにかなり自信が持てたのも確かです。チームは今年最高のマシンを造りました。
チームメイトが表彰台フィニッシュを果たしていることからも言えることです。

僕自身、何度となく近づいたことはありましたが、運に恵まれませんでした。
ようやくそれを達成できたことは僕にとってかなり大きいです。もしかするとこれからはいろいろと楽になるかもしれません。今日の最終スティントはとても長かったです。
フレッシュタイヤに履き替えたのはジェンソンの方が遅かったですからね。

終盤、僕のリアタイヤは本当に最悪でオーバーステアがひどかったんです。
それでも、表彰台のポジションを死守するため、何が何でもプッシュするしかありませんでした。
オーバーテイクに最適な場所が(ホーム)ストレートエンドなので、そこが終わったファイナルラップに入ってようやく彼を抑え続けられると思えたんです。

だからファンの皆や次々と上がる手を見ることもできました。本当にうれしいです。日本のファンの皆さんにありがとうと言いたいです」



ロマン・グロージャン(19位完走扱い)

「シンガポールで復帰してからずっと、僕のプライオリティはスタートを慎重にいくこと。だから僕は自分の左側にいたセルジオ(ペレス)に接触しないよう彼のことをずっと見ていた。第1コーナーに向かって僕とマークには、僕自身びっくりしたくらいかなり大きなスピード差があってぶつかってしまった。バカげたミスだったと思っている。レース後、マークが僕のところにきて明らかに不満そうだったけど、僕は謝ったし、前に進まないといけない。次のレースまでにいろいろと状況を改善するために何ができるのか、じっくり腰を据えて考えていくつもり。レースのラスト数周はタイヤの寿命が尽きてきていて、ポイント圏外だったしリタイアしたことは筋が通っている。あまりいい一日じゃなかったけど、韓国に向けて改心するチャンスを生かさないといけない」

なるほど
てか
ぐろーじゃん、、、スタートが苦手なんですよ、、、ピットスタートにするべきかと、、、
Posted at 2012/10/07 22:45:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ガソリン

ティッシュチケットキャンペーン」
何シテル?   06/23 05:18
よろしくお願いします。 H240609再登録 整備記録として H240709~ ブログについて、車ネタのあるい時に少し書きたいと思います H2412...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 345 6
7 8910 111213
14151617181920
212223 242526 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

Ks system 走行中テレビ、DVDが見れるハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/24 19:01:15
アクスル自作への道 その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 19:57:47
ACC電源オンの5秒後にアイストOFF回路作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/12 08:15:32

愛車一覧

スズキ パレット スズキ パレット
H251027 購入決定! H251116 納車 アイドリングストップ車は専用バッテ ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
H19式 パノラミックルーフ仕様 探し続けて半年以上、、、やっと購入できました。 見つ ...
その他 自転車 通学用チャリ (その他 自転車)
ベルトドライブ 内装変速
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
標準車 2000CC 4WD キーレス後付け エンジンスターター(サンヨーテクニカ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation