やりましたね 可夢偉3位 表彰台
スタートも成功して、グロージャンの攻撃も回避できました
もし3位スタートだったら1周目でリタイヤしていたかもしれません
アロンソ、、、ライコネンと接触、、、タイヤが切れてリタイヤ、、、
危なかったです あと少しイン側に切れ込んでたら大事故(大惨事)になってました
またしてもロータス、、、
そして、ウエーバー、、、グロージャンに撃破されました
2位スタートだったんですけど、、、
これはもう、、、出場停止にしてもいいのでは???
あの角度での突っ込み、、、おかしいですよ
"オープニングラップの狂人"に怒るウェバーhttp://ja.espnf1.com/japan/motorsport/story/91034.html
ペレスは、頑張りすぎてヘアピンで自爆しました。
どうもマクラーレンにいいところを見せようと張り切りすぎたように見えました、、、
1コーナーのランオフエリアって舗装されたんですね
ペレスのはみ出したの見て気がつきました。
マッサはいつの間にやら2位に、、、ということはアロンソもポイントゲットできたはず
悔しいでしょうね、、、1コーナーで終了とは
辛いのは
鈴鹿になると 今宮さん川合さん がCSに行ってしまうため
BSは マッチ、右京コンビに、、、この辺が無料放送の弱みです(泣)
右京さん無線が聞き取れないことが多いので、状況が良くわかりません
録画編集なのでその辺はなんとかして欲しいところです
これでアロンソ(194p)とベッテル(190p)のポイント差が4ポイントに
これはフェラーリ厳しい、、、かなり厳しいです
http://sportsnavi.topnews.jp/f1/point/driver/
鈴木亜久里以来の日本人表彰台
あの時はリタイヤ多数でしたが、今回はガチでした。
中嶋悟の鈴鹿ラストランはコーナーへ刺さって終了でしたし
あれから22年
やっとここまで来たんだなあ、としみじみ思いました、おめでとう、ありがとう小林可夢偉選手
放送開始がPM9からだったので
今日は、マイカル桑名へ初めてじっくりまわってきました。
以外だったのは ABCマートがありました! あと サブウエイがありました!
これは松阪には無いです
高速の渋滞は反対車線なので、スイスイで帰宅しました(笑)
Posted at 2012/10/07 21:34:33 | |
トラックバック(0) |
F1 | 日記