• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっちー@CJみらーじゅのブログ一覧

2014年03月20日 イイね!

この週末は…

この週末は…





祝!!3連休!!





はい。まあそれだけですw


実は3/23(日)にエンジン&ミッションを取りに行ってエンジンは載せてしまおうかと思っていたんですが…


今週までに来る予定だった強化タイベルがこない!!


なんとか今月には…ということみたいですが…

さて間に合うのか!?(滝汗)


まあダラダラ過ごすつもりもないのでとりあえずこの3連休でやらないかんことまとめ

・クロスメンバーを完全に取り付け。
・ナックルからドラシャ外し。
・ばらした車内のシートやら内装を元に戻す。
・固着したリアのキャリパーをばらしてみる。
・ブレーキホースをステンメッシュに交換。
・荷物散らばった納屋の整理。
・洗車(エンジンルームも含む)
・後付けした空冷式オイルクーラーを取り外し。

さてこんなとこか…


かなりやり残してしまったような…


お手伝いしていただける方大募集します!(゚∀。)アヒャ←ぇ
Posted at 2014/03/20 22:53:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年02月18日 イイね!

高速VS下道 安いのはどっち!?

高速VS下道 安いのはどっち!?はい、どうも
まーとです。

毎日寒いですねー
一部地域は雪が酷いことになってますねorz

先日の大阪オートメッセ行かれた方は楽しめましたか?


さて本題

僕はダートラやイベントで遠征行く際はお金がもったいないから下道で行ったりするんですが

たまに高速の方が燃費伸びるからそっちの方が安いんじゃね?
という意見を聞くことがあります。

確かに実際のところどうなんでしょうか?
少し気になっていました。

そこで調べてみることにしました!


というわけでまず行き先は
福井県今庄町にあるダートラ場「オートパーク今庄」とします

まず下道ルートは
R1バイパス(第二京阪下)→R1→R161→R476→R365で
155km(こっちも半分高速みたいなもんかw)
燃費を10km/Lとします

高速ルートは
自宅からファクトリー近所を通り京滋バイパス南郷ICに乗り
北陸自動車道敦賀ICで降りて今庄まで行く185km
燃費を14km/Lとします


ちなみに両方とも満タン出発。
途中給油をしなくても大丈夫な距離なのでなしとします。

ガソリンはハイオク\155/L。
出発する時間は日曜晩12時とします。

まず下道ルート
155kmを10で割ると
使用したガソリンは約15.5L
これをハイオク1リッター\155なので\2403

次に高速ルート
同じように185kmを14で割って
使用したガソリンは約13.2L
\155なのでこれをかけて\2046

また高速代\1600(ETC割引適用)なので合わせると\3646となりました。



結論:やっぱり下道の方が安い


まあでも無理しないに限ります(^^;)


てゆーかタイトルが○腕DASHみたいw
Posted at 2014/02/18 19:56:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年02月15日 イイね!

聞いておきたいことを2つほど


まいどです~

ちょいと確認したいことがありまして

・今日はファクトリーのミーティングですが田原~京田辺周辺の雪の残り具合は如何でしょうか?

なにぶんファミリアで行くつもりなんですがタイヤが夏用の普通のやつなんでねぇ…

もひとつ

・明日夕方オートメッセ終わってから飯とか行く?

18時から暇なので良かったら合流したいんですが。


とりあえずおねしゃす!
Posted at 2014/02/15 12:38:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2014年02月14日 イイね!

ヒャッハー!雪だ!




大阪でこんなに積もるなんて3年振りですね!


こないだよりモンテカルロラリーな感じです。

でもこのままもう少し積もればスウェディッシュラリーでしょうか?
Posted at 2014/02/14 08:43:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2013年12月31日 イイね!

2013ありがとうございました!

無事今年も終われそうです。


振り替えれば今年も1年いろいろありましたね

今庄のダートラ表彰台乗ってJAFスポにチラッと写真が載ったりしましたし

逆にエンジンブローしていまだに復活できてなかったり…

いろいろイベントに行ったりなど新たな出会いもありました。

特にミラフォはめっちゃ楽しかったですね

来年も参加しますw


自分自身は…


相変わらずまだまだですね。

来年はもっとしっかりしてるなと思われるよう行動せなあかんと痛感しました…はい。



今年はミラージュでいろいろ出かけました



こっちは今年の正月



こっちは昨日

9月のエンジンブローから距離は止まってますが8338km走ったようです。

西は広島タカタ
東(北?)は長野治部坂

他にも三重とか福井とか行きましたね。

そういや和歌山と四国はミラージュ買ってから行ってないな

来年はその辺いってみるか!?w


今年1年本当にありがとうミラージュ
まったく情けないオーナーでごめんよ…

早く復活させるからまたいろいろ行っていろいろ走ろう




皆様いい年だった悪かった年だったいろいろあったかと思います。

皆様のおかけで無事平穏に1年を終えることができました。

来年はもっと良い1年となりますように!


ありがとうございました!

良いお年を!

Posted at 2013/12/31 23:29:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

初めての方は初めまして! 大阪でモータースポーツを楽しんでいます♪ 基本ラリーやダートラ系が好きですが 元がクルマ好きなので他のジャンルでも大歓迎...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まーと@CJみらーじゅさんのダイハツ エッセ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 06:29:53

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
いい歳にもなってきたので いいクルマに乗るか~ってことで めちゃくちゃ思い切って少し気に ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
CA4Aミラージュから乗り換えるため いろいろクルマを物色している最中 三重県にお住いの ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
L700ミラ吉突然の事故急逝に伴い 新たに摂津で出会いました あだ名は「エッちゃん」 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
自分史上2台目(書類上では3台目) 通勤用にトヨタかダイハツのクルマが必要に。 そこで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation