• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっちー@CJみらーじゅのブログ一覧

2014年12月02日 イイね!

まったりな週末

まったりな週末さー昨日までは暖かいですが今日から本格的に冬ですね…


さてこないだの土日は久しぶりにまったりできました。

まずは土曜日

以前ドラシャブーツ、ラックブーツ、ミッションオイルシールを交換したSTiVer5.5RAくんのGC8

どうやらミッションのオイルシールのところから再びオイル漏れががが


ということでshou@GDBくんと復旧作業のお手伝い。

ミッションオイル抜くのに入れ物がないので取りに行くことに。


そしたらなんと途中で150000km達成!





14万が去年6月末だったのでほぼ1年半ということに。

でも思えば8カ月死んでたのでそれを考えるとなかなかいいペース?

さーどこまで行けるかのぅ…


戻ってからその後
例の鬼固着で抜けないドラシャ(どついて外しました)とかドラシャのバンドから…

といった子トラブルもありましたがだいたい順調に行きました~


その後奈良のコメダまで移動して少しお茶して解散~
(STiVer5.5RAくん体調大丈夫?)




その後漏れてないとのことなので良かった良かった♪


日曜日

昼から洗車。



全然洗えてなくてドロドロ…(それでもダートラした後と比べたらめっちゃマシですがw)

ミラージュよごめんよ(´;ω;`)ブワッ


おかげでピカピカになりました!


★ おまけ ☆



世間では今更感が半端ない妖怪ウォッチのようかい体操

実はパワクラブーンさんが今度12/7にやる軽耐久で朝に踊るから覚えてこいよ~

と言われたらしくFacebookの方で「いやあああ」という悲痛な叫びがw

めっちゃ行きたかったけど仕事があるので残念!orz


それにしてもジバニャンなかなかかわいい
Posted at 2014/12/02 09:27:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年10月29日 イイね!

ベトナム

ベトナム

さて話はこないだの日曜日




この日はおやすみでした。


前後キャリパーもうOH時期だったのでバラす為某所へ。

しかしリアキャリパーのピストンが残念なことになってたので
別のキャリパーを頂きました。

しかしこれをバラしたところなんとピストンがデカい!



手持ちのシールキットでは小さすぎてダメなのでシールキットが手に入るまでここで一旦終了~


キャリパーはこの年代のミラージュ、ランサー共通(ただしリアのみ)は知ってましたがピストンの大きさが違うのは始めて知りましたね…

ポン付けするなら大丈夫ですが
OHして使う予定の方いたら気を付けましょうw





夜は我がチームのラリー部の部長さんが12月に海外転勤の為その壮行会へ。

おいしいごはんがたくさんで思わず食べ過ぎて腹パンパンw
(最後に出たパスタや焼肉みたいなのが一番おいしかったw)


ベトナムかー…
いつ帰ってこれるかわからんそうなのです。

また早く帰ってこられたらいいですよね…




さて大阪でも木枯らし1号が吹いたらしく一気に寒くなりましたが風邪に気を付けて頑張りましょう(^^)/


じゃあおしまい!
Posted at 2014/10/29 21:20:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年10月13日 イイね!

台風だったので…

先日のMLS走行会、軽耐久お疲れ様でした。

僕はどっちも行きたかったですけど両方とも仕事でした。


くやしいのうwwwくやしいのうwww


次ある時は走るぜ!



さてそんな今日は明石でイベントのお手伝いの予定だったのですが

台風直撃ということで残念ながら中止に…

ということで家で引きこもってました。


まあ暇だったので


ピカールでタワーバーや鍵を磨いたり…




オーディオやドリンクホルダーを綺麗に拭いたり…



とまあなんてことない1日でしたw




さて話は変わりますが

10/31-11/2で愛知・新城市で開催される新城ラリーなんですが見に行こうかなと。

オサムさんも出られますし同じチームのクラブ員さんが併催のTRDラリーチャレンジに出られるので
その応援にいこうかなと。


あとマキネンも走るみたいなので
(ここ重要?w)

とりあえずR23バイパスという素晴らしい無料高速道があるので新城までタダで行けますし。


もしよかったら誰か一緒に見に行きませんか?w



さて明日は朝雨降ってないことを祈りましょう(-人-)

じゃあおしまい!
Posted at 2014/10/13 22:40:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年08月12日 イイね!

ついに…!

ついに…!
本日のお仕事終了。


そして明日より…





お 盆 休 み ! !


 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――


今のところ予定は
8/13  午前中にアンダーガード取り付け、ミッションオイル交換、各部点検などの練習会準備
     晩、友達・後輩と飯

8/14 翌日の練習会の為に積み込み
     ファクトリー行ってタイヤエア入れる

8/15 練習会@コスモス

8/16 午前中バーティカルエクストリーム洗車(爆)
     晩に後輩と合流してファクトリーのミーティング兼BBQに参加

8/17 暇。ああ次の日から仕事か…orz

とまあこんな感じです。


それにしてもなんかめっちゃ天気悪そうなんですけど(怒)


P.S
こないだ行けませんよ~と言ってました「丹後半島ラリー」でしたがダメ元で頼んだところ休み変わってもらえたので行くことができます!

やったぜ!!★


日曜日は今庄で試合なので土曜日だけ現地で観戦します!

8月最後の土日は晩夏の若狭路600kmの大移動になるようですw
Posted at 2014/08/12 20:24:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年08月10日 イイね!

台風でしたし…

台風でしたし…今日はお休みでした。


まああと2日仕事行かないダメなんですけどね(´;ω;`)ブワッ


外は台風で雨ですし昨日ゲオで映画借りて見てました。


見た映画は哀川翔主演「SS エスエス」
珍しいラリー系の映画でした。

公開した当時から見てみたかったのですが
ついに借りれました。


走ってるシーンは山で走ってるのがメインでしたがいい映画だと思いました。

なんというかクルマ買う前の走りたい!ラリー絶対出たい!という気持ちを思い出しましたね…


まあ86でラリーしてるシーンで右左だけじゃなくて右4とか左3とかもっと詳しくベント言ってよ!
という突っ込みもありましたけどw





他にはちょきちょき工作

ただ左につけるやつちょっとサイズ間違えてしまったぜい…orz



★おまけ☆



551のアイスキャンデーウマウマ(●>艸<)


そんな休日でした♪

Posted at 2014/08/10 21:35:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

初めての方は初めまして! 大阪でモータースポーツを楽しんでいます♪ 基本ラリーやダートラ系が好きですが 元がクルマ好きなので他のジャンルでも大歓迎...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まーと@CJみらーじゅさんのダイハツ エッセ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 06:29:53

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
いい歳にもなってきたので いいクルマに乗るか~ってことで めちゃくちゃ思い切って少し気に ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
CA4Aミラージュから乗り換えるため いろいろクルマを物色している最中 三重県にお住いの ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
L700ミラ吉突然の事故急逝に伴い 新たに摂津で出会いました あだ名は「エッちゃん」 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
自分史上2台目(書類上では3台目) 通勤用にトヨタかダイハツのクルマが必要に。 そこで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation