• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっちー@CJみらーじゅのブログ一覧

2012年11月26日 イイね!

実り多きタカタ練習会

はいどうも。


土曜に行ってきました。

広島・テクニックステージタカタ


12時半過ぎに家を出発

岡山までえっちらおっちら下道で行き岡山総社から高速でした。
(ほう…今ググってみたら中国道新見ICまで下道で行けそうだな)



今回は参加したのがTOFのダートラ部のみなさん、四国の方と大体10台はいたかな?
という具合だったためまあまあの本数は走れました(12~3本?)


またオサムさんに横に乗っていただき課題も分かりました。


①コーナーの走り方
②ペダルワークが荒い

①に関してですが自分は「舗装の走り方」になっているそうです。


ううむ…確かに。

それにコーナー中の速度が低い

指摘後は大分意識して走ってみましたが大分印象が変わりました。

やっぱり癖が残っているところ・早く進入できていないところはまだまだでしたが
うまく行けたところは段違いに速くなったと思います。
(というかこれまで自分はどんだけ遅い走り方をしていたのかorz)


②はまだまだですね~

こないだ舞洲の時に友達にも指摘されていました。

仕事の際にも運転するので意識したいと思います。

(そういやCJアスティ乗ってる人(中部の方)がニコ動に足元動画を上げてたような参考にしてみよう)


やっぱり横に乗ってもらうと自分でも気づかないようなところが出てきていいですね(^^)

タカタ走ってて楽しかったし具体的な課題も見つかったので非常に有意義な練習会でした!

またあればぜひ行きたいですね~



帰りはご飯食べてから3~4回はSAで止まるかと思いきや結局ノンストップで中国道を走破しちゃいました(爆

それにしても中国道ってちょっと鬼畜…
まあ群馬帰りの中央道・名神のコンボに比べればマシですが(^^;)



最後に部長殿・・・
クルマ早く復活できれば良いんですが…



さーてまずは洗車にホイール、タイヤハウスにこんもり貯まった泥の層の除去と
破れたスライドピンブーツの交換、死亡したサイドブレーキの修理だな!(゚∀゚)アヒャ


Posted at 2012/11/26 00:26:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記
2012年11月23日 イイね!

行くぜ!TAKATA

行くぜ!TAKATAやっとこさマッドフラップを装着しました!

もうちょい下を残せばよかった(´・ω・`)


とにかくタカタへ向けた準備は完了!


行きのルートも調べすみ!

とりあえず行きは岡山までオール下道でっと…


明日はダートラ部のみなさんよろしくお願いします!
Posted at 2012/11/23 19:41:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記
2012年10月03日 イイね!

欲しいお…

欲しいお…
欲しいお…


185/65R14で平野タイヤ価格で一本\10060か…





まあ年末に買うか!(゚∀゚)
Posted at 2012/10/03 22:00:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記
2012年08月19日 イイね!

ダートラ練習会@コスモス

ダートラ練習会@コスモスはいどうも。

今日はコスモスパークで練習会でした~

朝5:30に起きて出発

今日はミラージュではなくエアコンの効く家車ファミリアで出撃。

(それにしてもなんであんな燃費悪いんだよwミラージュの方が全然燃費いいぞw)




クラブ員さんが一人参加されたので見学に
(本来は走るはずだったんですけどね~)

横に乗ってしまうとどうもハシリタイ病を発症してしまう…w


お昼に帰宅。

とりあえずファミリア…ごめん…(´;ω;`)

年末にヤフオクレカロ導入予定でしたが延期決定です。
オカネナイノトイウカナクナッタノ

さって明日はおすごと~

暑いけどがんばるお


ミラージュまずクーラント換えよ

もう自動後退のらくらくクーラントでいいやw
(廃クーラントの処理をどうするかですが)


そして衝撃の事実…ミッションオイル我が子買ってから無交換っていうね。

これは笑えない…orz
12,000km無交換ですよ

ファクトリーで換えます…
あっ、でも一回ミッション降ろしてもらってクラッチ見てからその後か

さて皆さん明日も暑いですが頑張りましょう~ヽ(^◇^*)/

P.S
まこさん、ありがとうございました!!

Posted at 2012/08/19 20:31:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダートラ | クルマ
2012年08月05日 イイね!

近畿ダートトライアル選手権第6戦…のはずがorz


はいどうも。
最近仕事でもプライベートでも予想外のトラブルに翻弄されている男まーとでございます。


今日は朝3:20に起きて朝ごはんを食べ用意して出発







のはずでした。


ええクルマを発進させようとクラッチペダルを踏み
(この時やたらペダルの柔らかさに気づく)
1速…いっそ…!?

入らんだ…と…!?

2速、3速、4速、5速、リバース…

どこにも入らない。

ああっ…全滅っ…!


という訳でそのあと主催者様へ連絡

残念ながら棄権となりました。


その後ファクトリーに積車で運んでいただきました。
(K井さんありがとうございました!)


原因はマスターシリンダーのインナーシールの寿命からフルード漏れ

マスターシリンダーはAssy交換となります。


正直兆候はありました。
以前より運転席足元がなぜか濡れていたということが起こっていた
先週水曜に乗った時にペダルが柔らかかった

ああ我が力不足…

話にならん



はあ…

とにかく本日エントリーされた方、主催者様お疲れ様でした~
Posted at 2012/08/05 20:54:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダートラ | クルマ

プロフィール

初めての方は初めまして! 大阪でモータースポーツを楽しんでいます♪ 基本ラリーやダートラ系が好きですが 元がクルマ好きなので他のジャンルでも大歓迎...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まーと@CJみらーじゅさんのダイハツ エッセ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 06:29:53

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
いい歳にもなってきたので いいクルマに乗るか~ってことで めちゃくちゃ思い切って少し気に ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
CA4Aミラージュから乗り換えるため いろいろクルマを物色している最中 三重県にお住いの ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
L700ミラ吉突然の事故急逝に伴い 新たに摂津で出会いました あだ名は「エッちゃん」 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
自分史上2台目(書類上では3台目) 通勤用にトヨタかダイハツのクルマが必要に。 そこで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation