• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっちー@CJみらーじゅのブログ一覧

2016年06月09日 イイね!

中部ダートトライアル選手権東海シリーズ 第2戦

中部ダートトライアル選手権東海シリーズ 第2戦皆様こんにちは。
まーとです。


梅雨入りはしましたが夜は涼しくて助かりますね。


さてちょうど一週間前の土日
今庄に行っておりました。

土曜の昼までフリーと
日曜の中部ダートラに出るためです。


土曜は朝3時起き4時前出発。
7時今庄着けばいいかー…と思っていたら

猛烈なまでの 腹 痛

今までにないくらいの数のコンビニや道の駅に止まりまくってトイレに駆け込みました

そんなおかげで結局着いたのは8時前。
でも走行開始には余裕で間に合いました。




土曜日のお題目はこちら

台数がそこそこ居たのですが昼までだったのでとりあえず走れるだけ走りました。




そしてタイムはこんな感じに。
(赤線の4番が僕です。)


あと車載。


リザルトの-2分(1:58.914)



リザルトの-1分(1:50.008)



と土曜はそんな感じで終了。

それから夕方にご飯、お風呂へ
お風呂からの帰り道雨が…



開けて日曜日
天気的には小雨パラパラ降ったり止んだり。



路面は完全にウェットでした。



お題目はこちら。


<1本目>


雨は止みかけですがウェット路面しかし一番最後の方だったのでかなり掃けていました。

タイムは1:50.56
クローズドクラス6台中4位

<2本目>


雨が止んで晴れに。
タイヤはドライの87に換えました。




タイムは1:46.39とタイムアップしましたが最終的に6位に転落…

路面コンディションは1本目より劇的に改善したわけではないんですが目標ではあと2秒は上げたかったので個人的には残念ですね。


今回ハンドル先行の走りを主題に走ってみました。
ステアリングの持ち方、切る速さなどの操作面、ライン取り等沢山のご指摘頂きました。
課題は多いですがこの2日間はとても良い練習になったと思います。

今回お邪魔させていただきました中部地区の皆様、パドックで混ぜていただいたTガレージの皆様
本当にありがとうございましたm(__)m
おかげで楽しく過ごせました♪


さて…明日は第4戦です。
早いもので今年の後半戦に突入です。

どこまでいけるかどこまでやれるのか。
もうチャンピオンはありませんがやれるところまで全力で行くつもりです。



新品タイヤで気合十分財布不十分

よーしじゃあ頑張ってきます!!


P.S


景品にこんなにも頂いてしまいましたw
(他にティッシュ6ケース)

お米とティッシュはおかんが

軍手と今庄フリー割引券は僕が喜びましたw


Posted at 2016/06/11 21:32:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記
2016年03月31日 イイね!

近畿ダートトライアル選手権 第1戦

近畿ダートトライアル選手権 第1戦お久しぶりです。
どうもまーとです。
いろいろ書くネタはありましたがバタバタ忙しくて書く暇がなく…(^^;)


今回は先日開催されたダートラ サンダース戦の模様をお伝えします。

さー遂に今年の開幕を迎えました!

やっと2016年の年明けを感じます。



今回のお題目はこちら



バシッとおNEWタイヤも投入!(`・ω・´)キリッ




(でもお財布事情ががが・゚・(ノ∀`)・゚・)



そんな開幕戦の結果でしたが…




14位

もっといい結果をお伝えするはずでした…
2本目スピンしてしまったのが全てでした…

現地ではヘラヘラしてましたが悔しくて仕方なかったし下手糞な自分に本当に心底腹が立ちます。


車載・外撮りありますので載せておきます
ご意見ご感想大歓迎です!
(外撮りの撮影・編集はいつも通りがもさんご夫婦!いつも本当にありがとうございます!
車載は撮影位置が悪いのか白飛びしてしまいかなり見辛くて申し訳ありません…)

1本目  1:44.326





2本目 1:46.289





あー!!ほんまに悔しい!!

動画とデジスパイスで振り返って次に生かそう。


今年は去年より台数も増えてかなりレベルアップしてるしやり方変えていかないとチャンピオンどころか入賞すら危うい…!

全然練習いく暇無いけどやれることやって次のAGSC戦でリベンジや!


そんな第2戦AGSC戦は同じくコスモスパークで4/24開催です♪
恒例のハイスピード賞もあるとか♪
奮ってご参加ください♪


じゃあおしまい!
Posted at 2016/04/01 10:11:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記
2015年09月22日 イイね!

近畿ダートトライアル選手権第7戦(最終戦)

近畿ダートトライアル選手権第7戦(最終戦)皆様こんにちは。



なんだか放置してしまったようでw

いろいろネタはあったんですけどね~


さて昼はまだ暑いけど朝晩は冷え込むようになり一気に秋に突入ですね。



そんな先週9/20の日曜日

ダートラの最終戦に出てまいりました。


ここ2戦うわぁ…な結果しか残せずいい結果を出してパシッと終わりたかったのですが…


なんとか最終結果は







3位表彰台を獲得しました!



いやぁ…うれしい!コスモスパーク初表彰台です(^^)v

でもうれしいけど正直言うと勝ちたかった…!

しかし今回はいつも1-2のトップ2台が1本目で両方ともミスコースというびっくりな展開でしたw


外撮り動画です。

まずはがも様奥様。

〈1本目〉


〈2本目〉


別視点まいうー様

〈1本目〉

3:19~

〈2本目〉

0:36~


お二方本当にありがとうございます!

まいうー様まだまだ速くなりますとご意見いただきありがとうございます!
もっともっと踏めるように精進です!

また今回から車載を載せます。

〈1本目〉


タイヤ:ダンロップ 87R
減衰:固めで設定
空気圧:前後1.9


〈2本目〉


タイヤ:ダンロップ 87R
減衰:柔らかめで設定
空気圧:前1.9、後1.6



さて早いものでもう今年のダートラも終了しました。

最終的にJ1クラスのシリーズ5位みたいです。

思えば今年はぽろぽろ取りこぼしが多かったような…

開幕戦→寝坊で1本目スピン一応5位入賞

第2戦→クラッチとブレーキを「踏み間違え」なんとか6位入賞

第3戦→ショック死亡で話にならず。7位

第4戦→1本目盛大にミスコース。3位入賞

第5戦→1本目2位も2本目まさかのブレーキに石噛みロック。無念の12位

第6戦→再びの「寝坊」全然話にならない「舗装走り」で8位

とまあなんとグダグダな…

きっちりしてたら多分ランキング3位も見えていたのかもしれません…
この辺の詰めの甘さは要反省です。

来年は最終戦を開催されたRC NARAさんが開催されないということで更に1戦減って全6戦ということになるそうです。

来年はカレンダー発表されてからどうするか考える予定ですが
同じくJ1クラスからのエントリーになると思われます。


実はJ1クラスで同じTOFチャンピオンと2位を獲ったWインテがそろって地区戦にステップアップしていくようです。

となると、来年こそはまず1勝、そしてチャンピオンも…!


さて今年1年ご一緒された皆さん本当にお疲れ様でした。

主催者やオフィシャルの皆様も本当にありがとうございました。

またどこかでお会いしましょう~!




Posted at 2015/09/24 03:20:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記
2015年07月29日 イイね!

近畿ダートトライアル選手権第5戦

近畿ダートトライアル選手権第5戦皆様お久しぶりです。

思えば前回から1ヵ月放置してしまいましたねw

まあ3週連続で練習行ったとか健康診断行って身長1mm縮んでバリウムまずかったとかいろいろネタはあったんですがw


という訳で本題。

先週日曜に開催されたホワイトダートトライアルに参加してきました。


天気予報では朝にパラパラ降るだけみたいやったので雨具無くても平気平気
と思いきや現地まさかの大雨(-_-;)
(K口さんカッパ貸していただいてありがとうございますm(__)m)

このところ天気予報外れまくってますね。




ダム湖の水位が凄いことに…
(画像は帰りに。ここまでなのは初めて見た…)


さて肝心の結果の方ですが16台中12位とかいうふざけた結果に…





1本目は2位とええ感じやったんですが…




まさかの石噛みでタイヤロックするとかいう意味わからん事態が発生するという…


凄いね!お陰でまだ5部山くらいあった74がゴミになったよ!(泣)





ただ周りの方から1本目よかったよ!
と言ってもらえたのは不幸中の幸いでしょうか…

でも実は今回シリーズ3位に上がれるチャンスがあったのですがこれで残念ながらダメっぽいですね…
まあ腹立つので残り2戦は連勝目指します


最後に外撮り動画です。
(がもさん奥様いつもありがとうございます!)

<1本目>



ギャラリーの侵入危な…w(1:04頃)

<2本目>




また別視点から撮っていただいた動画がありましたのでそちらも。(maiuuuu様ありがとうございます!)

<1本目>


(7:50~)

<2本目>


(10:18~)


★おまけ★



朝コスモスパークに向かう際
16万kmを迎えました!


15万kmが去年の12月に達成だったのでかなり速いペースで行きましたね!

まだまだ元気なミラージュくん
どうかこれからもよろしく♪







Posted at 2015/07/29 23:09:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記
2015年06月19日 イイね!

積み込み完了

積み込み完了どうもです。

今年の梅雨は本当に涼しい…いや、寒いくらいですねぇ…

いまだに羽根布団が活躍してるって。


どうもまーとさんです。


本日は仕事も早く終わったので積み込みやってました。

まあ明日は仕事で終わってからミーティングですし。


さーて今週末日曜はコスモスパークで軽耐久が開催されます。

コスモスパーク久しぶりですw
(4月以来?)

残念ながら軽耐久は走らずオフィシャルですが
昼過ぎからのダッシュトライアルでガッツリ走りますw


残念ながら前戦の今庄でオーリンズのテストができなかったので
いろいろ減衰いじくりまくっていろいろ試してみます。



さて最後に…


えーっとですね7/5(日)なんですが

オートパーク今庄で1日フリー走行があるみたいなので走りに行こうかと思ってます。

どなたかご一緒しませんか?

今のところ声かけしましたがクラブ員さん含めてどこからもお返事ないみたいなので
ソロの場合は何かあった時に危なすぎるので行きませんが…

(思い出す!ソロ練行って土手に激突ロアアーム曲げた苦いおもひで…!)


でも思ったらこれに行くことになると

6/21 軽耐久&ダッシュトライアル

6/28 TOFダート練習会@コスモス

7/5 今庄フリー 


3週連続週末ダート三昧
なんという砂利充っ…!!(核爆)
Posted at 2015/06/19 23:15:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記

プロフィール

初めての方は初めまして! 大阪でモータースポーツを楽しんでいます♪ 基本ラリーやダートラ系が好きですが 元がクルマ好きなので他のジャンルでも大歓迎...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まーと@CJみらーじゅさんのダイハツ エッセ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 06:29:53

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
いい歳にもなってきたので いいクルマに乗るか~ってことで めちゃくちゃ思い切って少し気に ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
CA4Aミラージュから乗り換えるため いろいろクルマを物色している最中 三重県にお住いの ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
L700ミラ吉突然の事故急逝に伴い 新たに摂津で出会いました あだ名は「エッちゃん」 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
自分史上2台目(書類上では3台目) 通勤用にトヨタかダイハツのクルマが必要に。 そこで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation