• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっちー@CJみらーじゅのブログ一覧

2014年09月27日 イイね!

準備~

準備~どうもです。
昼間は暑いですね~
残暑って奴でしょうか?

このたび会社でコーラ貰いました。
しかしうちはコーラ飲まん一家なのでどうするか…


さて話しは変わりますがおかんがばらかもんの原作買ってきた訳なんですよ。

結構好きでアニメは見てますけどとうとう原作買いやがったwww
しかも10巻だけとかふざけんなよ!

1~9巻も欲しくなるじゃないか!
近所の古本屋いくか←ぇ


さて積み込み終わりました。

慣れたもんでパッパと積めました~

明日は晴れ。
ここのところ晴れが続いてたし路面には砂利が浮いてるでしょうね。

いつも通り87(晴れ)+74(雨)の2セット持っていきます。


さ~いい報告ができるようがんばってきます!

明日は合わせてジムカーナのミドル戦も最終戦ですね。
出られる皆様ベストを尽くしましょう!


では明日はよろしくおねがいします~!
Posted at 2014/09/27 23:16:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記
2014年09月19日 イイね!

オサムファクトリー初心者ダート練習会inコスモスパーク2014

オサムファクトリー初心者ダート練習会inコスモスパーク2014に参加して来ました。


凄まじい砂埃の中でしたがオフィシャルをしていただいた皆さんお疲れ様でした。

参加された皆様もお疲れ様でした。

最終戦を前に非常にいい練習ができました。
ただなかなか盛況で少し走り足りなかった感じです(^^;)

オサムさんを初めいろいろな方にに横乗りしていただいてビシバシ言ってもらいました。

うーんまだまだ要修業…


最終戦にはJ1に新たな刺客?がデビュー予定なので負けずに頑張りたいと思います!


よっしゃ~燃えてきた!

最終戦は9/28(日)
場所はコスモスパークなので観戦にも来てください!








P.S




    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ


リアハッチのストライカーとダンパーの付け根の溶接外れかけとる!

見なかったことにしよう…←おい


ちなみにストライカーの方はFacebookに上げたらjudasさんにふくろうの顔みたいと言われましたw
Posted at 2014/09/19 20:28:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記
2014年09月14日 イイね!

練習会の準備

練習会の準備今日は日曜出勤でしたが明日の練習会の準備をしてました。


うむリフト使えるのが整備士の特権ですねw


主にした準備は

・各部締め付けチェック

・エアクリの清掃

・タイヤのエア調整



うーんアンダーガードのボルトがまた緩んでるんですけど…


なにか対策しないといけないですね…


それにしても…



エアクリきったな…


まあ原因は先月の練習会ですねw

泥水ブッシャー!(○ッシー風)ならダメですねえ…w

清掃でごまかしてたけどこれは新しく交換した方がいいかな?



とりあえず明日の練習会です。

最終戦は優勝狙っていくのでガッツリ走る予定です。

参加される皆様ビシバシご指導してください。よろしくお願いしますm(__)m


また見学、横乗りも大歓迎ですので良ければコスモスパークまでお越しください!
(ただし横乗りはメット、上下長袖の服が要ります)

Posted at 2014/09/14 22:22:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記
2014年09月02日 イイね!

晩夏の若狭路 DAY2 (近畿ダートトライアル選手権第7戦)

晩夏の若狭路 DAY2 (近畿ダートトライアル選手権第7戦)報告が遅くなりました。
ええ今週は地獄でしたね。

今月の給料が楽しみですね(棒)


さて前日の観光モードから切り替えて試合。

丹後半島ラリーの熱戦があと1日ありましたが試合の為、一路丹後半島から今庄へ

朝(?)は1時半過ぎから完全に目が覚めてしまいなんとか寝ようとしたが寝れず2時半に起きて3時前に出発。

京都縦貫道→舞鶴若狭道とセレブ移動を敢行。
深夜だったせいかクルマが全くおらず貸切状態で快適快適~♪








(舞鶴若狭道三方五湖PAにて。できたばっかりでめっちゃ綺麗~♪)


小浜あたりで雨に降られましたが今庄近辺に雨は無し!



完熟の感じではタイヤ選択に悩みそうな感じでした。
僕は結局ドライで行くこと。
(結果的には大正解でした。)

では振り返りましょう。

(※動画の撮影・編集はがもさん夫妻。いつもありがとうございます!)

<1本目>


えーやってしまいました…orz

1:08頃にミスコース未遂…

結構な台数が同じ場所でやってしまったようです。

一応タイムも残せましたけどねえ…



1本目 3位 1:48.357


余談ですが放送で「比較的綺麗な個体ではないでしょうか」というお褒めの言葉をいただきましたw
ありがとうございます!


<2本目>



うーんどうも0:18、1:10頃の立ち上がりが酷いですね…


イン側は完全に砂利や泥が掃けて今庄特有の固い地面が顔を覗かせることになりました。


動画の通りミスコースはせず無事完走。


タイム更新して3位に滑り込みました!

タイムは1:43.038



さて2本走った感想ですが

まず


・また1本目でタイム出せてない

このアホはいつになったら直るんですかね
直す気あんのか
今回もミスコースしかけてたし…
他にも同じように未遂してる方もいましたけどでもちゃんと走りきった方も普通にいますし。

完熟のやり方が悪いんでしょうね…


・操作が荒いし酷い。

これも酷いです。
どうも走りだしてから勝手に熱くなってるのか操作が雑で荒いからもう少し落ち着いた方がいいよと言われたことがあります。

ええ、今回も見事にそうです'`,、('∀`) '`,、

あとステアリングの持ち方も改善しなくてはなりませんね。
今は「送りハン」なので咄嗟の動きの対応が遅れがちになってしまうので。

だから2本目のあの酷い立ち上がりにつながっているのかもしれません。


・もう少し高い回転域を使う

これは同じチームのFF乗りの方からご指摘をいただきました。
(ありがとうございます!)

確かにシフトアップしてまだ引っ張った方が良かったかな?と思うところがあるので今度の練習会ではそれを試してみたいと思います。



うーんやはりまだまだ要修行ですね…



早いもので次戦で最終戦。


このところ連続入賞といい感じで
燃えておりますので更なる好結果を目指してがんばります!!

(多分お米がもらえるかもしれないのでお米も狙う!w)



そういえば15日の練習会の申し込み(お金持っていく)に明日夜ファクトリーに行くつもりです。

誰かいてるかな?



P.S

このような素晴らしい盾をいただきました!

ありがおうございます♪
Posted at 2014/09/02 12:55:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記
2014年07月27日 イイね!

近畿ダートトライアル選手権第6戦

近畿ダートトライアル選手権第6戦参戦してきました(`・ω・´)ゞ




朝カレーを食らい出発。





出発前に総監督よりありがたい一言



「おうおうまあしっかりやってこいや」

はい!監督!


さて朝現地に着いた段階では晴れ。

タイヤ選択で悩みましたが晴れの87を装着

完熟終わってドライバーズブリーフィング始まるかーという時にバケツひっくり返したような大雨


雨に濡れながら雨用74Rに変更

その後もまあ見事にgdgd


お陰で一本目はまともに走れずコースも忘れているような有り様でミスコース

これはひどい


しかし雨は午前中で止んで晴れ間が出てきました。


…ということは2本目勝負ッ!

慣熟の感じではライン外せば終わりそうなところ(ぬっちゃぬちゃ)が何ヵ所かあったので気を付けました。

正直言うと走ってた時の記憶があまりありません。


以外と冷静には走れたかな?とは思いますが


とにかく精一杯踏みました。


タイムは…1:56.909!トップタイム更新!


よっしゃ!


残念ながら後続ゼッケンの方に更新されてしまいましたが最終的には
J1クラス4位入賞となりました!









何度かポイントゲットしてますが入賞は去年の第4戦今庄以来です!



しかしどうも1本目のグダグダがなければ…とは思ってしまいます。


うーん1本目からタイムだすという課題は今回もクリアできずなのでこの辺は反省です…



そして今回も外撮りがありますのでうpしておきます。
(がもさん&奥様いつもありがとうございます!!)

ちなみにこれは2本目ですけど開始23秒ぐらいミスコースした1本目も載せるべきなんでしょうか?(;´Д`)





クルマの向き変えるのは今までで一番できるようにはなったと思うのですが
横向けてから勢い持続できてねー感があるのがもったいない感じがします。

なんとかしたいですね。


何かこれは良くないんじゃないか?これはいいよ!などありましたらご意見お願いしますm(__)m



さー早いもので今年は残り2戦。
あと2戦もいい結果を出せるよう頑張りたいと思います!


次は8/31福井今庄!

去年(台数少なかったおかげで)表彰台に乗れたいい思い出のある場所なので頑張りたいと思います!

その前に8/15のレソルテさんのコスモス練習会に参加してバッチリ走り込んできたいと思います(^ω^)♪



最後に当日参加された皆さんお疲れ様でした!!
Posted at 2014/07/27 21:44:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記

プロフィール

初めての方は初めまして! 大阪でモータースポーツを楽しんでいます♪ 基本ラリーやダートラ系が好きですが 元がクルマ好きなので他のジャンルでも大歓迎...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まーと@CJみらーじゅさんのダイハツ エッセ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 06:29:53

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
いい歳にもなってきたので いいクルマに乗るか~ってことで めちゃくちゃ思い切って少し気に ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
CA4Aミラージュから乗り換えるため いろいろクルマを物色している最中 三重県にお住いの ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
L700ミラ吉突然の事故急逝に伴い 新たに摂津で出会いました あだ名は「エッちゃん」 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
自分史上2台目(書類上では3台目) 通勤用にトヨタかダイハツのクルマが必要に。 そこで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation