• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっちー@CJみらーじゅのブログ一覧

2014年07月26日 イイね!

積み込み完了~

積み込み完了~なんか家の周りが賑やかだと思ったら近所の小学校でお祭りやってるみたいです。

どうもま-とです。


それにしてもドラえもん音頭懐かしいなー

小学生の頃子供会でめっちゃ練習させられたもんやw


さて、明日の積みこみが大体終わりました。

あとはインパクト充電終わったら長靴と一緒に乗せればおしまいです。


明日は天気微妙ですね~llllll(-_-;)llllll

(携帯の天気予報じゃ15時雨になってました)

タイヤの方は万全を期して雨、晴れで2セット積みました。


さー明日はできること精いっぱい頑張ります!

理想はこないだのダッシュフリーの時の走り!

さー楽しみです♪


J1クラスゼッケン7

「OF(オサムファクトリー)要修行まいべっくミラージュ」

にご声援おねがいします!




★おまけ☆



(=・ω・)にゃー
Posted at 2014/07/26 21:34:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記
2014年07月20日 イイね!

ラリータイヤ

ラリータイヤ(ホワイトバランスミスってますけど…)

右:(増税前駆け込みで買って先月組んだ)晴れの87R
左:(去年5月に買って先月になってやっと組んだ)雨の74R

来週に向けてタイヤ準備完了。
ありがとうございました。

両方ともダートを知らないド新品です。
髭生えてます。


さて来週の天気はまだ判りませんがあせらずできることをしてがんばります。


あと作業はガード取り付けとミッションオイル交換、ブレーキ・クラッチエア抜き、荷物積み込みで完成。




さーてがんばろう俺!がんばれ俺!
Posted at 2014/07/20 21:57:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記
2014年06月24日 イイね!

軽耐久オフィシャル&フリー練習会

軽耐久オフィシャル&フリー練習会行ってまいりました軽耐久。


朝起きて出発するときは雨ザーザー

会場着いて本チャン始まるまで雨でした。

午前中はオフィシャルなのでポストの島へ移動。

いや~今まではコースから離れたギャラリー高台からクルマを見ていただけでしたが
島からみると迫力満点でした!



こちらはスタートの動画。

ちなみに僕は1分30秒頃の場所にいました。

この場所はバックストレートからヘアピンでブレーキングの突っ込みを間近で見られたのでいい場所でした♪


レースの方は車両トラブルはありましたがマーシャルカーが出動するレベルのクラッシュはなく平和でした。
(奥でミラが1回転したみたいですが…)

最後の最後13号車惜しかったですね~
最後のバトルは激アツでした!


お昼からはフリー走行

最初は軽耐久のコースで…


ってなんやこれ!
道カッチカチやぞ!
(えっ、ネタが古い?w)

さすがに2時間10数台が走れば路面もパンパンになりますよね(^^;)

ほんと石や岩がなければ来るまでに履いてたネオバでもいけそうでした。


さて走行の方は先日サンダース戦からの主な課題
ステアリングを早く切りクルマの姿勢を変えることやブレーキの使い方(踏み方?)等を極力意識しました。


がもさんやパワクラブーンさんやでとまそさんに横乗りしていただいて
走って休みつつアドバイスしてもらい走って休みつつアドバイスしてもらい
といきました。

おかげでかなり良くなったよ!と言ってもらえました(^^)♪

タイム計測もしていただいたのですがN1クラスに出ている方から1.5秒落ちぐらいとなかなかのタイム
を刻むことができました!

しかし
・まだまだ各操作(シフトのタイミングやステアリングを切るタイミングなど)が1テンポ遅い
・もう少し落ち着いて走る(かなりわちゃわちゃしてますorz)
・確かにいいタイムが出たけどばらつきが激しく安定しない。
などまだまだ要修行です。


外撮り動画はこちら↓(軽耐久スタート動画と含めて撮影はがもさん奥様。いつもありがとうございます!)



軽耐久のコースから変更した後半のショートコースですが何本目なのかはちょっとわかりません(^^;)

なにかご意見、アドバイス等ありましたらよろしくお願いしますm(__)m


しっかしなんかつかめたっぽいからまだまだ練習したいですね!


ああ某所がなくなったのが痛い…


7月のコスモスの前に今庄フリーでも行こうかな?



☆おまけ★



晩飯の茶そばがにっこりしてた。


Posted at 2014/06/24 00:44:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記
2014年06月14日 イイね!

第4戦の外撮り動画


先週のサンダース戦の外撮り動画です。

撮影していただいたがもさん奥様ありがとうございます!







うーん要修行ですねえ…



どんな些細なことでもかまいませんのでアドバイスあればよろしくおねがいします。
Posted at 2014/06/14 21:45:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記
2014年05月28日 イイね!

コスモスパーク練習会

コスモスパーク練習会一気に暑くなりました。

ざるそばやそうめんがおいしい季節です。

いかがお過ごしですか?どうも、まーとです。



先週日曜日にコスモスパークで開催されました練習会に参加してきました。

コスモスパークは去年8月の最終戦以来丸9カ月ぶりでした。




こんなコーナーが追加されてたんですねw


参加台数は19台と少なかったみたいでした。

午前は4本。午後は3本走りました。

試合をする前に新しくなったコスモスパークを走れてよかったです。


とりあえず走ってみて個人的に良くなかったなと思った点

・ライン取りがひどい。(ケツ振りまくり、失速しまくってる感ありすぎ)

・高回転域(MIVEC可動域)を外しまくり。

・進入時減速しすぎてたり突っ込みすぎてたり。

・全然踏めてない
まあなんというか今までの課題がそのままな気が…(他にもあれば教えてください)


後もう一つありますけどこれはこんな公のところで書くべきことではないので割愛します。
(Facebookにはチラッと書きましたがまったくなにやってんだって話です。反省)


とりあえず今回の練習会参加された皆さんお疲れ様でした!

そして今回開催してくださいましたJMRC近畿ダートラ部会様ありがとうございました!


再来週の6/8に近畿地区戦・ジュニア戦が開催されるので
もしお時間あれば是非とも京都府南丹市日吉のコスモスパークまで見に来てください♪
(住所的には京都市ですけどねw)




ミラージュもお疲れ様!

いや~速くなったしほんまに良かったよ!

金曜にガード外して下周りもピッカピカに洗ってミッションオイル変えてあげるからね~



さー今週も1週間暑くなるけど一生懸命頑張ろう。(あと2日やけどw)


じゃあおしまい!
Posted at 2014/05/28 21:49:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記

プロフィール

初めての方は初めまして! 大阪でモータースポーツを楽しんでいます♪ 基本ラリーやダートラ系が好きですが 元がクルマ好きなので他のジャンルでも大歓迎...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まーと@CJみらーじゅさんのダイハツ エッセ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 06:29:53

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
いい歳にもなってきたので いいクルマに乗るか~ってことで めちゃくちゃ思い切って少し気に ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
CA4Aミラージュから乗り換えるため いろいろクルマを物色している最中 三重県にお住いの ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
L700ミラ吉突然の事故急逝に伴い 新たに摂津で出会いました あだ名は「エッちゃん」 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
自分史上2台目(書類上では3台目) 通勤用にトヨタかダイハツのクルマが必要に。 そこで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation