• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっちー@CJみらーじゅのブログ一覧

2012年11月29日 イイね!

初心者ジムカーナ練習会2012冬in舞洲 エクスパートクラスも増設

初心者ジムカーナ練習会2012冬in舞洲 エクスパートクラスも増設まだまだ枠が開いております!

広々した舞洲でジムカーナ や ら な い か ?




これからサーキット走行はもとより
モータースポーツを取り組みたい初心者ドライバーの方は是非!
一日8000円で走れて(早期割引き価格)
全日本チャピオンがマンツーマンで講師してくれる
恒例の初心者ジムカーナ練習会in舞洲2012冬OSAMU杯の
受付が始まっております!

改修され公認コースとなり近畿選手権が開催可能となった舞洲で
年末の走り納めに!
広大な駐車場で車の限界を知る為に!
ドライビングのスキルアップの為に!
オサムファクトリージムカーナ練習会を走りましょう!!!

貰って嬉しい豪華商品を御用意しております。
沢山走って楽しい一日にしましょう!

日時    平成24年12月8日 土曜日 ゲートオープン6時30分

場所    大阪市此花区 舞洲イベント広場A

内容    ジムカーナ 
      元飛行場跡の大きな舗装の広場にコースを作るので、
      車を思いっきり走らせることが可能です。
      車の限界を知るのに舞洲でのジムカーナはぴったりです。
      パイロン(コーン)でコースを作っているので
      当たっても車は凹みませんので安全です。
      ジムカーナ専門の方だけでなく別のカテゴリーや
      まだまだ車の運転に自信の無い初心者の方など
      様々な方々の参加をお待ちしております。

参加費  一人9000円 (早期申込み割引 8000円 開催一週間前まで振り込み)
       早期割引ご希望の方は12月1日までに必ず振り込み、
       もしくは店頭ご持参下さい。
       以後の割引は出来ません。
       お二人でそれぞれ走るWエントリーのご希望の方は、
       1人6000円×2人で合計12000円です。
       もちろんお二人ともタイム計測させて頂きます。

参加クラス
     Aクラス ランサーやインプレッサにスカイラインなどの
        ハイパー4WD
     Bクラス シビックやインテグラにミラージュなどの
        FFの2WD
     Cクラス 86やBRZ シルビアにフェアレディ―Zやユーノスの
        FRの2WD 軽自動車
     Dクラス ハイブリッドや電気自動車
        ヒストリック・オートマ車両・旧車など
        タイム的に均衡しそうな車両クラス
        車両によりハンディの設定があるかもしれません。
     エキスパートクラス 全日本選手権もしくは近畿選手権で
        上位を走ってる方が走られるクラスです。
        自己申告ですが主催者判断でハンディも決めさせて頂きます。

*   Sタイヤでの走行はハンディを付けさせて頂きますので自己申告お願いします。


章典   御協賛各社より商品をお願いしておりますので
      とても気に入って頂ける商品が盛り沢山です。
      最後にじゃんけん大会もあり
      何か一点は持って帰って頂けるようにしたいと思います。

申込方法  契約書(参加申込書)

ファイルをダウンロード


      必要事項記載の上、エントリー代を振込して
      FAX・郵送もしくは弊社までお持ち下さい。
      現金書留はエントリー代と一緒に用紙を同封して下さい。

   初心者の方を中心に運転する楽しさを更に知って貰う為に
   毎年、練習会と評した恒例行事となっております。
   年齢を問わずどんな車種でも障がい者から健常者の方まで
   どなたでもお気軽に参加できます。
   ジムカーナ経験者の方にどれだけ迫れるか挑戦するも良し!
   ジムカーナドライバーの方にはシーズン前の肩慣らしにも良し!
   マイカーでの初スポーツ走行の舞台にするも良しです。

同乗走行 
       全日本ラリー選手権参戦のスバルインプレッサSTIで
       究極の走りを同乗走行出来ます。
       エントリーされる方は乗れますので申告お願いします。

ジムカーナ講師     
      今年も2011年全日本ジムカーナチャピオン!!!
      惜しまれつつも引退された川脇選手に来て貰い、
      ビシバシと教えていただけます!
      ジムカーナ引退後の川脇選手の走りを見れる珍しい機会かも!?



      DC2インテグラで2012年近畿チャンピオンに輝き
      2012年第5戦の全日本ジムカーナ選手権でも4位になった
      清水卓也選手にも講師で来て貰い、FFでもマシンコントロールも
      教えて貰えます!


*   お昼には恒例のトン汁もサービスさせて頂きますので
     皆様の参加をお待ちしております!


問い合わせ先  〒610-0313 京都府京田辺市三山木西荒木29-1
        株式会社OSAMU-FACTORY
        TEL 0774-34-1800   FAX 0774-34-1801
        E-MAIL kanei@osamu-factory.jp



ちなみに近所にローソンができたので買い物には困りません!

どしどし参加お待ちしております♪
Posted at 2012/11/29 20:22:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2012年11月13日 イイね!

初心者ジムカーナ練習会2012冬in舞洲


これからサーキット走行はもとより
モータースポーツを取り組みたい初心者ドライバーの方は是非!
一日8000円で走れて(早期割引き価格)
全日本チャピオンがマンツーマンで講師してくれる
恒例の初心者ジムカーナ練習会in舞洲2012冬OSAMU杯の
受付が始まっております!

改修され公認コースとなり近畿選手権が開催可能となった舞洲で
年末の走り納めに!
広大な駐車場で車の限界を知る為に!
ドライビングのスキルアップの為に!
オサムファクトリージムカーナ練習会を走りましょう!!!

貰って嬉しい豪華商品を御用意しております。
沢山走って楽しい一日にしましょう!

日時    平成24年12月8日 土曜日 ゲートオープン6時30分

場所    大阪市此花区 舞洲イベント広場A

内容    ジムカーナ 
      元飛行場跡の大きな舗装の広場にコースを作るので、
      車を思いっきり走らせることが可能です。
      車の限界を知るのに舞洲でのジムカーナはぴったりです。
      パイロン(コーン)でコースを作っているので
      当たっても車は凹みませんので安全です。
      ジムカーナ専門の方だけでなく別のカテゴリーや
      まだまだ車の運転に自信の無い初心者の方など
      様々な方々の参加をお待ちしております。

参加費  一人9000円 (早期申込み割引 8000円 開催一週間前まで振り込み)
       早期割引ご希望の方は12月1日までに必ず振り込み、
       もしくは店頭ご持参下さい。
       以後の割引は出来ません。
       お二人でそれぞれ走るWエントリーのご希望の方は、
       1人6000円×2人で合計12000円です。
       もちろんお二人ともタイム計測させて頂きます。

参加クラス
     Aクラス ランサーやインプレッサにスカイラインなどの
        ハイパー4WD
     Bクラス シビックやインテグラにミラージュなどの
        FFの2WD
     Cクラス 86やBRZ シルビアにフェアレディ―Zやユーノスの
        FRの2WD 軽自動車
     Dクラス ハイブリッドや電気自動車
        ヒストリック・オートマ車両・旧車など
        タイム的に均衡しそうな車両クラス
        車両によりハンディの設定があるかもしれません。
     エキスパートクラス 全日本選手権もしくは近畿選手権で
        上位を走ってる方が走られるクラスです。
        自己申告ですが主催者判断でハンディも決めさせて頂きます。

*   Sタイヤでの走行はハンディを付けさせて頂きますので自己申告お願いします。


章典   御協賛各社より商品をお願いしておりますので
      とても気に入って頂ける商品が盛り沢山です。
      最後にじゃんけん大会もあり
      何か一点は持って帰って頂けるようにしたいと思います。

申込方法  契約書(参加申込書)

ファイルをダウンロード


      必要事項記載の上、エントリー代を振込して
      FAX・郵送もしくは弊社までお持ち下さい。
      現金書留はエントリー代と一緒に用紙を同封して下さい。

   初心者の方を中心に運転する楽しさを更に知って貰う為に
   毎年、練習会と評した恒例行事となっております。
   年齢を問わずどんな車種でも障がい者から健常者の方まで
   どなたでもお気軽に参加できます。
   ジムカーナ経験者の方にどれだけ迫れるか挑戦するも良し!
   ジムカーナドライバーの方にはシーズン前の肩慣らしにも良し!
   マイカーでの初スポーツ走行の舞台にするも良しです。

同乗走行 
       全日本ラリー選手権参戦のスバルインプレッサSTIで
       究極の走りを同乗走行出来ます。
       エントリーされる方は乗れますので申告お願いします。

ジムカーナ講師     
      今年も2011年全日本ジムカーナチャピオン!!!
      惜しまれつつも引退された川脇選手に来て貰い、
      ビシバシと教えていただけます!
      ジムカーナ引退後の川脇選手の走りを見れる珍しい機会かも!?



      DC2インテグラで2012年近畿チャンピオンに輝き
      2012年第5戦の全日本ジムカーナ選手権でも4位になった
      清水卓也選手にも講師で来て貰い、FFでもマシンコントロールも
      教えて貰えます!


*   お昼には恒例のトン汁もサービスさせて頂きますので
     皆様の参加をお待ちしております!


問い合わせ先  〒610-0313 京都府京田辺市三山木西荒木29-1
        株式会社OSAMU-FACTORY
        TEL 0774-34-1800   FAX 0774-34-1801
        E-MAIL kanei@osamu-factory.jp

以上コピペ終わり。

午前中の練習コースは猿のようにいっぱい走れるのでおすすめです!

TAKA EVOくんとかEVO0.5GSRくんとかどう?w


楽しみすな~


さて一方でちゃくちゃくとタカタへの準備も進んでますよ~


いっぱい走っていっぱい横乗っていっぱい教えてもらって上手くなる!


がんばります!(`・ω・´)シャキーン







Posted at 2012/11/13 21:03:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2012年11月01日 イイね!

短大MSW@舞洲

短大MSW@舞洲
はいどうも。
行ってまいりました舞洲。



今回は短大時代の授業のモータースポーツワークショップ(以下MSW)の一回目走行でした。


この授業では学校側がクルマ、エンジンを与え生徒がそれをチューニング、エンジン、ミッションOHをして最終的に舞洲のジムカーナ場で走らせるというものです。

整備する車両は
ロードスター(銀1600、黒1800)、SW20(確かターボ)、セルボです(ちなみに自分は去年セルボを担当)




ちなみに朝着いたら結構な台数はいましたねえ…






一応自分も数本走らせていただきました。


なかなかだめだめですねえorz


12/8の本番に向けていろいろ課題は見えましたが

肝心の現役生達ですが速いタイムでがんがん走りまくっていました
上手い子多かったなあ…



さてここで舞洲の状況レポート

舞洲ですが路面に関してはまったく触られておらずそのままでした。


ただ

一枚目の画像を見ていただくとフェンスのようなものがずらーっとできています。
おそらく管理事務所みたいなのが建設されています。

でこれができたおかげで古い方の入り口は完全に消滅しています。
よって入口は奥のカート場のところ一択ということになります。
(そういえば確か今回からこっち側にパドック移動という話が上がってましたね)

トイレは道路渡った反対側の公園の山の頂上的なところが一番近場になりそうですね。

以上報告終わり。


さて明日仕事行けば新城です。


準備しないとね♪(テヘペロー


仕事はほうらいせんのギャラリーコーナー掃き掃除です!

がんばりますよー


じゃあおしまい!


P.S こもの副王ラリーの開催が正式に決定したらしいですね。
ラリーHP、PDのHP等に詳細が出ております。

さてメカとして行ってきますかね!



Posted at 2012/11/01 23:51:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2012年11月01日 イイね!

舞洲なう





じっくり走りますよ~
Posted at 2012/11/01 11:49:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | モブログ
2012年10月16日 イイね!

ジムカーナ練習会のお知らせ~

以下コピペ↓

毎年恒例のジムカーナ練習会を舞洲で開催致します。
年末の走り納めにオサムファクトリージムカーナ練習会はいかがでしょうか?

貰って嬉しい豪華商品を御用意しております。
沢山走って楽しい一日にしましょう!

日時    平成24年12月8日 土曜日 ゲートオープン6時30分

場所    大阪市此花区 舞洲イベント広場A

内容    ジムカーナ 
      元飛行場の大きな広場にコースを作るので、車を思いっきり走ら
      せることが可能です。
      車の限界を知るのに舞洲でのジムカーナはぴったりです。
      パイロン(コーン)でコースを作っているので
      当たっても車は凹みませんので安全です。
      ジムカーナ専門の方だけでなく別のカテゴリーや
      まだまだ車の運転に自信の無い初心者の方など
      様々な方々の参加をお待ちしております。

参加費  一人9000円 (早期申込み割引 8000円 開催一週間前まで振り込み)
       早期割引ご希望の方は12月1日までに必ず振り込み、
       もしくは店頭ご持参下さい。
       以後の割引は出来ません。
       お二人でそれぞれ走るWエントリーのご希望の方は、
       1人6000円×2人で合計12000円です。
       もちろんお二人ともタイム計測させて頂きます。

参加クラス
     Aクラス ランサーやインプレッサにスカイラインなどの
        ハイパー4WD
     Bクラス シビックやインテグラにミラージュなどの
        FFの2WD
     Cクラス RX-8やシルビアにフェアレディ―Zやユーノスの
        FRの2WD
     Dクラス ヒストリック・軽自動車・オートマ車両・旧車など
        タイム的に均衡しそうな車両クラス

ハンディ  Sタイヤでの走行はタイムに2秒のハンディを
      付けさせて頂きますので自己申告お願いします。


章典    ご協賛各社より商品をお願いしておりますので
      とても気に入って頂ける商品が盛り沢山です。

申込方法  契約書(参加申込書)

ファイルをダウンロード


      必要事項記載の上、エントリー代を振込して
      FAX・郵送もしくは弊社までお持ち下さい。
      現金書留はエントリー代と一緒に用紙を同封して下さい。

   初心者の方を中心に運転する楽しさを更に知って貰う為に
   毎年、練習会と評した恒例行事となっております。
   年齢を問わずどんな車種でも障がい者から健常者の方まで
   どなたでもお気軽に参加できます。
   ジムカーナ経験者の方にどれだけ迫れるか挑戦するもよし!
   ジムカーナドライバーの方にはシーズン前の肩慣らしにもよし!
   マイカーでの初スポーツ走行の舞台にするもよしです!

講師     
      今年も2011年全日本ジムカーナチャピオン!
惜しまれつつも引退された川脇選手に来て貰い、
      ビシバシと教えていただけます!
      ジムカーナ引退後の川脇選手の走りを見れる珍しい機会かも!?

ふるってのご応募、お待ちしております!


問い合わせ先  〒610-0313 京都府京田辺市三山木西荒木29-1
        株式会社OSAMU-FACTORY
        TEL 0774-34-1800
        E-MAIL kanei@osamu-factory.jp

コピペ終了


今回は参加します~

またもしよければ
ジムカーナってどんなん?いっぺん見てみたい!
横乗りか見学だけしたいかも…
な~んて方でもどしどし大歓迎です!



また今月27日のモーターランド鈴鹿走行会は枠がまだまだ開いておいりますので申し込み募集中です!

以上宣伝終了!


あの~ミラージュCA4A用のフロントブレーキシールキット余っている方居られませんでしょうか…?(爆

Posted at 2012/10/16 20:39:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

初めての方は初めまして! 大阪でモータースポーツを楽しんでいます♪ 基本ラリーやダートラ系が好きですが 元がクルマ好きなので他のジャンルでも大歓迎...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まーと@CJみらーじゅさんのダイハツ エッセ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 06:29:53

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
いい歳にもなってきたので いいクルマに乗るか~ってことで めちゃくちゃ思い切って少し気に ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
CA4Aミラージュから乗り換えるため いろいろクルマを物色している最中 三重県にお住いの ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
L700ミラ吉突然の事故急逝に伴い 新たに摂津で出会いました あだ名は「エッちゃん」 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
自分史上2台目(書類上では3台目) 通勤用にトヨタかダイハツのクルマが必要に。 そこで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation