• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっちー@CJみらーじゅのブログ一覧

2019年04月14日 イイね!

また、いつか

また、いつか皆さんこんにちは。


すっかり春めいてますね。

大阪はもう葉桜になってきています。




さて2週間前の4/1

5/1に平成に代わる新しい元号の発表がありましたね(^^)



新しい元号は「令和」だとか

最初は聞きなれないからか変な感じだと思いましたが

今はいい元号かな~と思いますね。

次の令和時代はいい時代になってほしいものですね♪





さてそんな4/1は7年5か月連れ添ったCA4Aミラージュとお別れの日でした。


新しいオーナーは静岡在住の22歳の若者。

ラリーをやりたい!とのことで某ラリーチームの知り合いの方からの紹介でした。

強化クラッチは初めてとのことでしたがすんなり乗りこなしていたようで安心でしたねw


最後は保管場所から近所のローソンに移動してそこで別れました。

そこまでは平気でしたが

最後、見慣れた丸いテールが遠くなっていく

その瞬間がもうダメでした。


2011.11.19 生まれた時からクルマが好きだった自分にとって待ち望んだ初めての愛車でした。

嫌なこと、しんどいこと、腹立つこといっぱいありましたが

それ以上に楽しくて面白くて最高の時間でした。

いろんな人と出会わせてくれていろんなところに連れて行ってくれて世界を広げてくれましたね。

最後はしっかり乗り納めしたしお世話になった人たちにもお別れできたし

幸せな最後だったかな…と


正直事情が許せばいつまでも持っていたかったですけど

競技車両は走ってなんぼ。

昔の自分のようなラリーをやりたい!という人の元へ行きガンガン走りまくってくれるのでよかったと思います。


悔やむとすればもっとしっかりした結果を残してやれなかったことですかね。

それは新しいご主人がやってくれるでしょう。

その分自分は新しいCJ4Aミラージュでまた1から頑張ります。



最後に



最高に楽しかった7年4か月を本当にありがとうございました。

最高にカッコいいキミが初めての愛車でよかったです。

新天地でもどうか頑張ってくださいね。

また、いつか。どこかで会いましょう。

その時には少しでも立派なFF乗りになれるよう頑張ります。

お世話になりました!
Posted at 2019/04/14 23:40:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | みら~じゅ | 日記
2018年12月02日 イイね!

ずーにがつ

ずーにがつ
皆さんこんばんは。

まーとです


12月ですか。いやいやいやホントはえーよ…

それにしても今年は温いですね~

いつもの年ならもう上ヒートテック、下パッチで武装するんですが今年はまったくなんで。


暮らしていく分にはいいんですけどねえ…?w







今日は岐阜・恵那ではL1ラリー、郡サイでラリーフェスタ、コスモスパークで軽ダート耐久5時間
四條畷で近畿アベレージラリーの最終戦(地味に自宅から一番近いラリー…w)とイベント目白押しでしたが

いつもの某所で作業。

これからCJにつけるグラベル用オーリンズやらメンバーなんかをシャシブラでブリブリに塗装。

来年春までこの足で走り回る予定です。




足外しついでに左右のタイヤハウスも真っ黒に。

軽ーく錆びがきてたのでワイヤーブラシとかで錆を落とししました。




左 CJにつけるオーリンズ
右 CAにつけるビルシュタイン


アッパーのネジ数が違うのでアッパーだけ入れ替えです
(CA-2本、CJ-3本)

…と、ここで問題発生

オーリンズの方がアッパーがガッチガチになってしまっててくるくる回らないという有り様に

組ミスしてないはずなのでなにが違うのか…


ひとまず来週見直してみるつもりです。



さてCAの方は無事嫁ぎ先が決まりました

名古屋方面へ行くことになりそうです。

しっかり手直しして長く乗ってもらえるようしていきましょうかね。




そんなこんなで日曜日が終了。

終わってほしくない(´;ω;`)




次の週末を励みにいろいろがんばりましょう!

ひとまずこれにておしまい!


☆おまけ★



( ˘ω˘)スヤァ…

Posted at 2018/12/03 12:45:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | みら~じゅ | 日記
2018年09月17日 イイね!

ミラージュフォーラム2018

ミラージュフォーラム2018外ですきやき食べてみたいなとかふと思ったりしてます
皆さんおはようございます。


さて昨日は久しぶりに開催されたミラージュフォーラムに参加させていただきました

確か前回は長野の治部坂でしたが今回は新しく岐阜の大垣での開催でした。


今回は友達のSTiVer5.5RAくんとRacingkazくんが参加してくれました。






会場ではこのような風にミラージュ/ランサーが集結!

これだけの台数が揃うというのはやっぱり壮観ですね♪

(他にもOBさんの方のクルマも濃いのが居られましたねw)






個人的にうれしかったのは自分だけだと思っていたCAが2台も来てくれたことですね!

2台とも綺麗だったな~


現地では他のオーナーさんたちとしゃべったり
BBQしたりビンゴ大会とかやったりと楽しい1日でした~(^^♪


↑ビンゴ大会の景品や譲っていただいた部品


CAでこういったイベントに行くのも最後だと思いますがいい思い出ができました♪
友達も楽しんでくれてたみたいですしほんと行って良かったですね!


幹事のPROTO-STさん曰く来年もッ…!というお話ですのでその際にはCJ4Aで是非参加したいですね!




昨日お会いした皆さま本当にありがとうございました!

ではでは~
Posted at 2018/09/17 07:56:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | みら~じゅ | 日記
2018年01月28日 イイね!

雪中洗車

雪中洗車
寒いですね~

こんな時はこたつで鍋!に限ります。

どうもまーとです。



さて今日は午前中だらりとしてましたが昼から動き始めて汚れたミラージュの洗車を…


ホースで超簡単ですが外装と下回りをぶっかけ綺麗にしました。


でもまあ雪ちらつく中洗車してる奴は僕ぐらいですかねw






いろいろ勲章が増えてしまいましたがwww

(レンズはスペアあるしへーきへーき。あと4回くらいはイケる。てかいつの間に割ったのやら…)


まあこっからは独り言ですが

いきなしグダグダでしたがそれからは楽しくいけたかなと

特に雪に関しては去年から比べると相当進歩してるかも?
(今までがお話にならんレベルやしはっきり言ってまだまだほかの人からしたら足元にも及ばんですけどね…)

とりあえずあのミラで通勤の一般道でいろいろ考えながら&意識しながら走るようにしてますが自分にとって相当プラスになってると思います。
(もちろん制限速度域での安全運転ですよw)

以上独り言終わり!


さーまた1週間始まるし頑張りましょー!
Posted at 2018/01/28 22:52:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | みら~じゅ | 日記
2017年03月25日 イイね!

ファ・・・!?


ここのところ寝落ちしましくリングであんまり布団で寝てません。

どうもまーとです。


いつもの如くヤフ●クをボケーっと見てたら…





なんとCA4Aアスティが…汗


うわー珍しいー!シートもどノーマルとかよく生き残ってたな~
雪国の山形なので下回りのサビがだしてるのが残念やけど

とか思ってたら…





おいおいおいマジか…

どうもAstiのデカールとかシートに見覚えがあるかと思ったら…

よく生き残ってたな…
(スーパーアスティに関しては↓に詳しくのっております。個人情報でまくってるのでアドレスちょい加工してます
ttp://www.mitubisi-motors.co.jp/special/10year100kkm/story49.html)

ほんとあるところにはあるんやね…
95分の1ということは現存する最期の1台じゃね?


投稿現在で3万、入札「1」
正直有り余るくらいお金あれば速攻で保護してたけど…w
(ATなのが死ぬほど残念)

いい人に買ってもらって大事に生き残っていってほしいですね♪
Posted at 2017/03/25 08:01:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | みら~じゅ | 日記

プロフィール

初めての方は初めまして! 大阪でモータースポーツを楽しんでいます♪ 基本ラリーやダートラ系が好きですが 元がクルマ好きなので他のジャンルでも大歓迎...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まーと@CJみらーじゅさんのダイハツ エッセ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 06:29:53

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
いい歳にもなってきたので いいクルマに乗るか~ってことで めちゃくちゃ思い切って少し気に ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
CA4Aミラージュから乗り換えるため いろいろクルマを物色している最中 三重県にお住いの ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
L700ミラ吉突然の事故急逝に伴い 新たに摂津で出会いました あだ名は「エッちゃん」 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
自分史上2台目(書類上では3台目) 通勤用にトヨタかダイハツのクルマが必要に。 そこで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation