• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっちー@CJみらーじゅのブログ一覧

2013年10月18日 イイね!

??たそ~

??たそ~

えるたそ~





おおっと間違えたゼ!



(ちなみに氷菓20話の着物千反田さんの見せびらかしにきました~はマジ天使。異論は認めない)







やわたそ~


はいひっさしぶりに行って参りました。


ミラージュくんはお休みなのでファミリアくんで出撃


まずは巌さん



さすがに久しぶりなのでクルマも入れ替わってました。


相変わらずスポ車多いですねここは!

ただ残念ながらST202セリカ、CJ1Aミラージュアスティはいなかったです

天に召されたんでしょう(´;ω;`)

Racingkazくんに頼まれていたシルビアS13 Js用の左右ドア、ダッシュボードパネルはなかったです/(^o^)\



というかね巌の人に聞いてみたらもうスポ車もほとんど入ってこないみたいですね…


入ってきても事故でぐっちゃぐちゃかどんがらの箱だけとか。


まあみどころと言えばDB6のインテセダンとかEGシビックが1台増えてました。

外装は使えるんじゃないでしょうか?w


ではお次に



おばあちゃんの店


うっわー…


スポ車がまったくいない

ATのソアラが1台いただけ

というか初めて行った時は建物のそばはセダン、奥はミニバン、コンパクト、川の向こうは軽とジャンル分けしてたのにこないだ行った時からは最近の世相を反映してか軽とコンパクトが全体に増殖してる感がすごい。

確かに街中でもセダン減ってるもんな~


あとそれと




前来た時には初代ヴィッツ街道やったのに今ではまったくいなかったです。

えっ?もう潰し切っちゃったの?

それにしても軽コーナーがかなりすっきりしてたね。

一気に片付けちゃったのかしら。


でもここもすぐにタン●やらム●ブやらワゴン●やら最近の軽で埋め尽くされるんだろうよ!(爆)



他にも何箇所かめぐりました。


まあ


足車に最高そうなミラバン(MT)とか

(12万ぐらい?メーターとオイル交換のステッカーの距離が合わんメーター交換してるっぽい)


おっ!

ヴィヴィオじゃねーか!!



このエアロにインタークーラー付いてるってことは!!



残念!SOHCスーチャーのGX-Rでしたとさ♪




92レビンと顔面がどっかいちゃった80スープラ(爆)


まあ顔はマレーシアか香港あたりかねえ…(核爆)


もう一か所よって糸冬了。


全体的に思うのはほぼ平均的にいるのは軽とコンパクト(マーチとかデミオとかフィット)、ミニバンってとこでしょうか

セダン系、スポ車はやっぱり減ってます本当に


そして相変わらずミラージュもいなければランサーもいない。


まああきらめませんよ。前にCBミラージュセダンはいたしねw

まだ走ってるCAアスティだっているんです。


いつかいけばひょっこりとCAのミラージュハッチとかが入庫してたりするんですよ!!。・゚・(ノ∀`)・゚・。


年明け前までにまた行こう!



P.S
その①


平野タイヤとe-Tuneさんで注文していました部品が一気に届きました。
リアパットも届いたしこれで一気に作業を進められます。

ちなみにCA用ラリーアートエンジン&ミッションマウントは国内在庫があと8個みたいです。
(無くなると絶版)

欲しい人は急げ!w


e-Tuneさんありがとうございました!


その②
え~っと上でも書きましたが…


友達がS13 Jsの左右ドア(窓はPWではなく手回しハンドル式)、ダッシュボードを探してます!
情報あればご一報ください!


あとできればCA4Aミラージュ廃車にする情報があれば下さい!!


その③
雪練用にMTの軽でも買おうかという妄想が炸裂なう(爆)

できれば~3万で


情報あれば御一ぽ…(ry


あ、でもなら部車が…
Posted at 2013/10/18 21:38:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 解体屋 | 日記
2013年04月22日 イイね!

ま た 八 幡 か

ま た 八 幡 かはい。今日はお休みだったので行ってきました。



昨日の晩はいつものガストで3時過ぎまでいたので朝は眠かったですw


それにしても陽射しはぽかぽかですが風は寒いです。



さっそくおばあちゃんの店へ。


日曜日はいつも混んでますね~

着くなりいつものあいさつ

「こんにちは~」

「どうも~これなんてクルマ?」

「三菱のミラージュです。いてます?」

「居らんな~」

「ですよね~。・゚・(ノ∀`)・゚・。」


ほぼ2カ月ぶりぐらいで大分入れ替わってましたが相変わらずヴィッツ祭りですし

スポ車も買い手決まって手をつけられないNAロドスタ位。

三菱車は車体番号500番台のデボネアとコルトがいたぐらいです。




へんてこりんな切り方してんなw
他のとこにいた14シルビアもこうなってますた。




フフッてなったw




今日のベストオブもったいない車
距離が12万ぐらいでしたが特に傷も無かったな~




誰かさんが思いだしそうな見た目w
ちなみにAT



もちやさんジムニーは今のところ八幡でこの1台だけです。
ちなみにここのお店ボってるんでお勧めできないですw



oh…
できれば君とはおばあちゃんの店で出会いたかったYO!

これでもしドアのところに「MIVEC」とか書かれたら眼の色が変わってましたねw



今回はこんなところですね~

次は5月の第二週あたりに行こうかね。


帰ってからマフラーをアルミテープ&パテ盛り。



しばらくはマシになるでしょう。

純正マフラー探すか(´・ω・`)


余ってて処分に困ってるよ!情報あれば下さい!

さて明日からまた1週間仕事なのでさっさと風呂入って寝ます~


じゃあおしまい!
Posted at 2013/04/22 01:28:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 解体屋 | 日記
2013年02月13日 イイね!

楽しさと悔しさ残る八幡探訪

楽しさと悔しさ残る八幡探訪このところ朝飯に(違う種類の)パン2~3個食べるのはあたりまえ。


どうもまーとです。



さて今日は2週間ぶりの八幡探訪でした。
(以下ま た 八 幡 かとかどんだけ行くねん!は禁止w)




・電動インパクト
・整備書2冊
・工具大量
を持っていくという用意周到ぶりw


なんとか遅刻寸前にいつものポイントで集合し最初のお店「スクラップショップイワオ」さんへ
(ドリンクバーおごりと聞いてちょっと焦ったのは内緒…)

13・14シルビア、MR2、FCカブリオレ、ロードスター、205セリカ、CR-Xデルソルなどスポ車がいっぱいいます!



MISSON:CJのみらーじゅあすてぃから_みらーをはいえなしろ

一緒に行ったランサー乗りの友達がミラーAssyほしいということでGetすることに



…がなんとカプラー合わず使えないことが判明!


残念ですがあきらめました…orz
(前期型なんでロアーアーム貰って行こうかと個人的に思ってたり思わなかったり。)

しかしまたもう一人一緒に行ったGC8乗りの友達はパネルのところの部品をGet!

そしてここのフロントの方と軽く雑談。

よく走っておられるそうでw


あ、あとミラージュが入荷したら置いてもらう約束をとりつけますたwww


別のとこ一軒見てから「おばあちゃんの店」へ移動。


なんかセダン系が徐々に減って初代ヴィッツ/軽自動車が普通車コーナーにまで進出してますた。


あいかわらず三菱系はいないねえ…





STiVer5.5RAくんコーナーレンズはぎ取り作業中の巻w(やらせ)

普通のGC8NAワゴンのヘッドランプ・コーナーレンズが車検用&予備に欲しいということになったのでもぎもぎします。


なんとヘッドランプ\4000+コーナーレンズおまけということですた。

そして工具を出してきて全員ではぎはぎ

そしたらなんと缶コーヒーを貰っちゃいました!!
ありがとうございます!

なんでも話を聞いてみると愛知やら他県からよく来るわ~おっしゃってました。


いや~八幡のおばあちゃんの店って日本でも5本の指に入るぐらい有名ですからねw


その後は最初のお店でランサー乗りの友達の職場の先輩さんがセディアワゴンの木目調パネルがほしいという事で戻ってはぎ取ることに

また工具箱を取り出し全員ではぎはぎ


激闘の結果である(爆)


いや~ドアのパネルの分解とか初めてやりましたわ~

なかなか外れんもんやね(棒)


その後はまた事務所で談笑後
(とりあえず世の中って狭いね)


別のところへ




 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /





 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /


 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /


 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ
|    | ( ./     /      `) ) ♪



おいwwwこんなはぎ取り方した奴誰だwww怒らないから出てこいwww



最初見たとき吹いたわwww

軽トラってここまでばらせるのかw


…どうやらエンジンはいらなかったのねw


そしてもうひとつのところを見てどれ他の場所はどんなのがいるんだよ…と見た瞬間





このボディの大きさ

丸みを帯びたコーナーレンズの形

!!!


CAの3ドアハッチじゃねーか!!!


めっちゃ欲しい部品しかないので(1/31のブログをご参照ください)
はぎ取れるもんならはぎ取りたかったものの中に入れないし部品の販売はしてないと言われたので
泣く泣くあきらめることに…


なんでこんなとこにいんだよ…
おばあちゃんの店とかに入荷しろよ…


ちなみに「桝井(ますい)商店」さんというところです。

マジでなんとかなんねーのかあれorz


未練たらたらな感じで後を去り


その後はうpガレージ行ってガストでだべって6時半に解散となりました~



とりあえず今回の最大の収穫はまだミラージュは入荷するよということは分かりました。


あきらめずに今後も何回か行きたいと思います!


じゃあおしまい!



P.S
ダートラの開幕戦の案内のpdfがでとりますよ~


申込期間が2月18日(月)~2月28日(木)のようです。

さて開幕戦はゼッケン何番でしょうか?

Posted at 2013/02/13 23:25:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 解体屋 | 日記
2012年12月24日 イイね!

ミラージュは何処…?

はいどうも。

昨日、初めてスーパー銭湯で若干のぼせて鼻血が出ました。
どうもまーとです。


どうやら世間はクリスマスとやららしいですね


リア充共が!( ♯゚д゚) 、ペッ


今日は八幡の解体屋街へGOしてますた。

やんちゃなジムニー
レリーズベアリングあたりから異音のするミラージュ(核爆)
GTウィングの翼端板の吹っ飛んだ180の3台で行ってきますた。

手始めにおばあちゃんの店。

くまなく見て回ってみるがスポ車はAE111トレノ(E/G,T/M,足回りはもぎ取り済み)、ST202カレンのみ。



トレノ外装はめっちゃ綺麗やったな…
フェンダーとかもぎ取っていつかのために保(ry

他にはセンチュリーなんかが。

それにしても初代ヴィッツ増えたね…

ほぼ全域に増殖してたわw
(ドブさん良かったら外装とかランプとかどうですか?w)

友人いわくジムニーはなかったとのこと。

ちなみに出ていく際に店主の人にこのところミラージュって入ってくるのかと聞いてみたところ

皆無とのこと…orz
解体に回すことが少なかったそうなのでほとんど輸出されたかもとのことらしいです。

続いて向かいのスクラップショップイワオが休みだったので
その隣の小さいところへ

ここは軽やワゴン系、コンパクトカーばっかり。

変わり種と言えばレスキュー車、道路公団のクルマ(2台位)だけでした。





そして奥には輸出待ちのクルマが


最後に寄ったのはリサイクルパーツ巌

ここにはジムニーが!

友人の欲しいステアリングシャフトが付いている!

値段交渉!


!?

\3000~5000てwww

棒一本やん!w


ちくしょうっ…

足元見てやがるっ…!!


他にはパオとか古いシーマとかいました。


それにしても90年代後半~00年代前半のクルマが多かったね~

そういえばライフも地味に多かったな
(ぶたがもさん良かったら外装とかランプとかどうで(ry

まだ新しいキューブとかもありましたよ…
(距離7万kmて…)

まあ八幡はもったいないもったいないとぼやきながらおもしろそうな物を探すのに最高ですね♪

年越してからまた来よう!


そういえば帰りに工具やよった途中で134,000kmになりました!



7月のモーターランドで13万フラットやったから大体月1,000kmペース?

今年の冬はがっつりお世話になるつもりやからきっちりメンテしないとね♪



明日も休みなのでお昼にファクトリーに行ってきますよ~

それじゃあ明日も頑張りましょう♪

じゃあおしまい!





サンタさんへ

CA4Aミラージュの軽量(FRPorカーボン)ボンネット、
エンジンマウント、クラッチ、レカロフルバケ(SPGとか)、電動インパクト、
タイヤ(ラリタイ、ラリスタ等3セットぐらい)をくだしあ(^q^)









Posted at 2012/12/24 22:19:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 解体屋 | 日記

プロフィール

初めての方は初めまして! 大阪でモータースポーツを楽しんでいます♪ 基本ラリーやダートラ系が好きですが 元がクルマ好きなので他のジャンルでも大歓迎...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まーと@CJみらーじゅさんのダイハツ エッセ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 06:29:53

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
いい歳にもなってきたので いいクルマに乗るか~ってことで めちゃくちゃ思い切って少し気に ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
CA4Aミラージュから乗り換えるため いろいろクルマを物色している最中 三重県にお住いの ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
L700ミラ吉突然の事故急逝に伴い 新たに摂津で出会いました あだ名は「エッちゃん」 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
自分史上2台目(書類上では3台目) 通勤用にトヨタかダイハツのクルマが必要に。 そこで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation