• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっちー@CJみらーじゅのブログ一覧

2012年08月30日 イイね!

マッドフラップ

マッドフラップマッドフラップ自作に向けまず左フロントのみの簡単な寸法合わせをしてみました。


ううむ今度一度時間があればタイヤ外してみるか。


とりあえず後ろをどうするかが課題orz

右リア→穴はあるもののめねじの溝、ねじが消失
左リア→ねじ穴が一個しかなくしかもバンパーの状態的に増設するのは非常に厳しい。
      めねじの溝、ねじは右リアと同じ状況

きびすいーヽ(゚Д゚; )ノ
Posted at 2012/08/30 23:13:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | みら~じゅ | 日記
2012年08月27日 イイね!

丹後半島ラリー オフィシャル

はいどうも。
行って参りました夏の終わりの丹後半島


自分はSS2・5・8・9・12のギャラリーステージ「角突山線」の担当でした。

とりあえず暑かったですorz


午前中は日陰があったんですが

午後になると日陰全滅+ミラージュはエアコンなんてハイテク装備は無

死ねるwww


主な仕事は枝道から他のクルマが来ないよう見張ること。
ちなみにYoutubeあたりに参加者の方がうpしてる車載に自分がちらっと写ってたりしますw

とりあえず基本めっちゃ暇でした('A`)
PDでも持って行って読書してれば良かった…

アブの攻撃('A`)
ちょwwwおまwww噛むなしwww痛いw

そしてお前らミラージュに特攻すんなw
貴重なCA4Aに傷が付くだろw


でも暑い中でもラリー車が走っていくのを見ればそんなの吹っ飛びます。


いや~やっぱカッコいいね!


一応写真は撮ってきたんでうpしますね
(すんませんラリー車は一枚しか撮れてないです)

クソっ…本音ならクスコインプとかアドバンランサーとかめろんちゃんインテとか撮りたかったなorz
(最終サービスパークで撮る余裕がなかったと言い訳してみる…)

それにしてもラックの勝田さんってすごいなw

二日間ラリーやって接戦で勝ってから自分のマシンを積車に乗せて
自走で帰ってはったw

愛知まで本当にご苦労さまですm(__)m


さて夏の予定は終わりました。

これから来るべく秋・冬の練習シーズンにむけてミラージュを
がっつり直しますよ~


今回ラリーではオサムファクトリーからの参加車はすべて完走だそうです!
(゚∀゚ノノ゙パチパチ



今回のラリーに関わったみなさんお疲れ様でした!





さあ自分はこれから地獄の8連勤ですよっと…(ボソッ
Posted at 2012/08/27 23:51:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2012年08月26日 イイね!

最終日


いろいろありましたがラリーも早いもので最終日です(^ー^)v


(すんません画像送れないですorz後でフォトギャラリーにまとめてうpします~)
Posted at 2012/08/26 08:08:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリー | モブログ
2012年08月23日 イイね!

パワステラック

はいどうも。

パワステのラック交換をしようかと思っていつもお世話になってるショップに丹後半島ラリー後に頼もうと思った訳なんですが

グーグル先生駆使して見てみると

案外自分でもいけそうな…(爆



まこさんすんませんパワステの部分もコピーお願いしますorz



それはそうと見積もりメール送った業者からまだ返事来てないってどういうことやねん(#^ω^)ビキビキ


Posted at 2012/08/23 20:52:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | みら~じゅ | 日記
2012年08月21日 イイね!

丹後半島ラリー 2012

丹後半島ラリー 2012はいどうも。

CAのミラージュの前は実は82のスターレットGTが欲しかった男まーとでございます。

暑さはマジパネェって感じですがちょっとずつ秋の感じが出てきますね。

そう秋と言えば夜が気持ちのいい涼しさになる。
つまり練習に持ってこいの季節クルー!?(゚∀゚)


…はい早くミラージュ直しますよっと

ミッション降ろさんとな~
整備書とグーグル先生、お世話になりますm(__)m
(そういやマッドフラップすっかり忘れてたwEVAシート買おうっと!
頼むぜコーナン!)


さて今週末土日は丹後半島行ってきます。
R163→中環r2→R477→R9→R176→R372
占めて160kmです。

え?遠いですか?
多分3時間もあれば着いちゃいます。

これが遠いという人は大阪→群馬間を3往復ぐらいしてみてください

あら不思議200km位の移動ならそんな遠く感じなくなります。
(※大阪→群馬間は片道8時間500kmあります)

今回は全日本&地区戦ラリーのオフィシャルですよ~♪

全日本にはオサムさんに高山さん、86の阪口さん
地区戦にもいつもお世話になってるラリー部の方が出るから頑張ってほしいですね!


とりあえず俺は俺で土日の荷物の用意しないとw

Posted at 2012/08/21 21:56:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラリー | 日記

プロフィール

初めての方は初めまして! 大阪でモータースポーツを楽しんでいます♪ 基本ラリーやダートラ系が好きですが 元がクルマ好きなので他のジャンルでも大歓迎...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    123 4
56 78910 11
12 1314 1516 1718
19 20 2122 232425
26 272829 3031 

リンク・クリップ

まーと@CJみらーじゅさんのダイハツ エッセ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 06:29:53

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
いい歳にもなってきたので いいクルマに乗るか~ってことで めちゃくちゃ思い切って少し気に ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
CA4Aミラージュから乗り換えるため いろいろクルマを物色している最中 三重県にお住いの ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
L700ミラ吉突然の事故急逝に伴い 新たに摂津で出会いました あだ名は「エッちゃん」 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
自分史上2台目(書類上では3台目) 通勤用にトヨタかダイハツのクルマが必要に。 そこで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation